ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月17日

まだまだ、イケル?

海水温が高いのか? まだ、青物 が釣れています。

まだまだ、イケル?
 
 ※ デジカメを持って行かなかったので、画像は無いのですが・・・
   それではチョット寂しいので、9月21日の画像を載せます(^^)v

   昨日、実際にキャッチしたのは 2本 です。

岩手の友人、TAKU さんから

「明日寄ってみたいけど、良いですか?」とメールが来た♪

9月いっぱいで、渓流の漁期が終わり寂しい思いをしていると言う。

職場で代休が取れたらしく、

ミノーテストも兼ねて 「 荒 雄 川 」 にやって来ると言うことだ。

※ 荒雄川は、C&R区間を設けていて・・・
  ニジマスに限って11月末まで釣りが出来る。
  


それでは、TAKUさんに シーバスの1本でもお土産に持たせてやろう(笑)

・・・と言う事で、朝駆けポイントに行ってみました。

夜が明けて、明るくなってから目の前で〝ナブラ〟が起ちました!!!

すかさず、バイブレーションに ゴゴン!  とバイト。。。

グッグ~~ン! と乗って、ファイト 開始ニコニコ

走る走るダッシュ けど跳ばない!?

結局、足元まで寄ってきてネットインの直前に バラシ ウワーン

掛かったのは・・・・・アオッコ でした。。。

ははぁ~ん、まだ青物がいるんだぁ! ってことで、ターゲット変更。

メタルジグに交換して 遠投フルキャストです。

だけど・・・掛かるけど、獲れない(><)

タイムリミットまで・・・・・7本 掛けて 2本 キャッチ


TAKUさんに聞いたら「アオッコは大好きだ!」だって、良かった~(^^)v

海釣りもしないし、中々手に入らないらしくて、本当に喜んでもらえたみたい!


※ TAKUさんから聞いた、荒雄川の状況ですが・・・
  日曜日に放流をしたらしく、すこぶる魚影が濃いとの事です。
  TAKUさんは15匹ぐらい釣ったらしいのですが、
  殆どが40upで50upも上がったようです。






 


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
18年振り?
楽しい宴でした!
2012年回想
復興釣り大会!
2010釣行記録
オライノ忘年会!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 18年振り? (2013-10-28 11:55)
 楽しい宴でした! (2013-01-15 17:51)
 2012年回想 (2012-12-29 11:42)
 復興釣り大会! (2012-08-06 15:38)
 2010釣行記録 (2010-12-28 10:48)
 オライノ忘年会! (2010-12-20 11:33)

この記事へのコメント
こんばんはぁ~♪
まだ青物残ってるのかぁ~・・・・さて、タックルのセレクト
どうしよう・・・。
しかし、50UPのニジマスって・・・ドナルドソンってヤツですか??
Posted by kazukazu@50up? at 2007年10月17日 22:56
>kazukazuさん
 おはようございま~す!
 そうそう、まだまだナブラバンバンです(笑)
 ショアからだと、明け方限定かも知れないっすけどね?
 
 50upはドナルドソンに非ず!ココ重要(笑)
 純粋な(?)レインボートラウトでござんすよ♪
 噂では60upも居るようです。
 管釣りでなく、自然渓流でそんなのが出るんですから・・・
 駐車スペースには、関東ナンバーがイッパイだそうです。
Posted by kun坊 at 2007年10月18日 08:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まだまだ、イケル?
    コメント(2)