ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月07日

「 ちんりんご 」



食べ物系の話題が続きます・・・・・ダイエットの反動?シーッ

以前の「リンゴのアップサイドダウンケーキ」も好評でしたが♪

またまた リンゴ を使用した チョー簡単レシピ!!!

名付けて 「ちんりんご」   by Kun坊


用意するもの・・・

   ♪ りんご         半分 (紅玉 こうぎょく)
   ♪ スティックシュガー   1本 (今回は3g)

「 ちんりんご 」

りんごを半分に切って、ヘタと芯を切り取る・・・

「 ちんりんご 」

真ん中の芯を取った 凹 窪みにシュガーを入れる・・・

あとは、ラップをして・・・

レンジで 2分  チン するだけ♪


   たった これだけ!!!!!


「 ちんりんご 」



 ○ 食べる前に振りかける シナモンパウダー は お好みで・・・


 ○ りんごの種類は 「 紅玉 」 がお薦め
   (やっぱ料理用だけあって、火を通すと甘味と酸味のバランスが絶品!)








同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
遠征忘年会!
レトロな仲間!
美味しい香り!
今年も宜しく!!
春がそこまで・・
あっという間に!
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 遠征忘年会! (2013-12-09 20:25)
 レトロな仲間! (2013-01-24 10:50)
 美味しい香り! (2012-03-07 16:02)
 今年も宜しく!! (2012-01-06 20:51)
 衝撃的な夜だった (2011-06-03 11:55)
 「J」さんお薦め (2011-06-02 14:03)

この記事へのコメント
・・・・チンリンゴ。
あぁ、あれは4歳か5歳の誕生日のこと。
「よぉ~~し、今日は パパがおいしいもの作ってあげるぞぉ~~!!」
なんつって張り切ったおらいのオヤヅ。
出てきたのは、このチンリンゴ。
そんな思ひ出がございますわ。
子供の口にはおいしいのかそうでないのか、よーわからんものでした(笑)

今だったら 旨いと思うんだろうなぁ・・・(それ以来口にしてないけど>チンリンゴ)
大体、リンゴに火を通すって子供の頃はありえねがったもの。
アップルパイも嫌いだったし。
んでも今は大スキィ♪♪
Posted by しゅこ at 2007年11月07日 14:00
>しゅこちゃん
 こんにちは(^^)v
 「焼きりんご」とか言って、随分昔から有るようだね!
 りんご菓子の代表選手なのが?つぅくれ有名みだい。
 でも、レンジのお陰でこんなに簡単だとは・・・ビツク~リ
 >なんつって張り切ったおらいのオヤヅ。
 ほだほだぁ~! まったぐオラどおんなづだぁ(笑)
 小学5年生の娘には大好評のようでがすと♪エッヘン
 この年になってまんづ、おもせぇもんだ!ど
 すっかりまだ ハァ はまってますよゎ だれ!(^^)v
 今度は、NMMの炭火で焼いてみっか?ど 思ってますた。

 スーパーで紅玉見つけだら、是非やってみでけらいん♪
 ただ・・・酒のツマミにはなんねぇべなぁ~(^^;)
 
Posted by kun坊 at 2007年11月07日 14:32
バターはなし?ちんりんご。略してちんご・・・・乙
Posted by papa at 2007年11月07日 14:51
>papaさん
 こんにちは~♪
 バターもアリかも知れません・・・
 ケーキの時に、バター&グラニュー糖で炒めたのが美味しかったので。
 あの時は「無塩バター」を使いましたよ。
 「ちんご」は、ちょっとビミョウなネーミングですね(^^;)

 良く、小さな器に卵を入れて(割って)レンジでチンするんですが・・・
 「チンたまご」って呼んでいます(笑)
 これもまた・・・・・ビミョウな名前ですね(アハハ)

 
 「甘いお菓子系」の話題に・・・・・
 「飲み系」の方々がヒットするのは何故?(笑)
 
Posted by kun坊 at 2007年11月07日 16:17
チンしたアップル プルチン
Posted by すずき at 2007年11月08日 01:24
紅玉は、今やなかなか売ってませんよね~(笑)

焼き林檎は、よく作って食べましたが、
チン林檎は、食べたこと無かったです。

紅玉を見つけたらやってみます♪(笑)

ところで
今年は、クロソイの50UPが、
あちらこちらの磯場で釣れている様ですね。

牡鹿方面でも歌津方面でも

先日、知り合いが、53cmをゲットして
記録更新したと大喜びしていました。

追波河口のシーバスは、上潮の暖かい海水と一緒に釣れている様ですね。
あとは、長面~・・・
Posted by ikeda at 2007年11月08日 02:16
>すずきさん
 おはようござんす!
 >プルチン・・・って、あんだだらば さらにビミョウな(笑)
 ダメダメ!却下します。キッパリ
 聞いてすぐに思い浮かばないようなネーミングは×です(><)
 もちろん、チンプルも却下だよ! す~さん(笑)

>ikedaさん
 おはようございます。
 なんと!まだシーバスが・・・私もドコゾのHPでは見ていましたが(笑)
 今週末は大潮回りですし、ラストチャンスとばかりに逝ってみませうか?
 53cmとはまた、ランカーサイズですねぇ!
 昨夜の私のベッコウは26cmですた(><)
 
 それより、温暖化のせいでしょうか?
 予想もしなかった、ギラギラしたヤツラが居ましたよ!!!
 詳細は本日の記事で・・・(^^)ゞ
 
 
Posted by kun坊 at 2007年11月08日 09:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「 ちんりんご 」
    コメント(7)