2007年11月08日
予想外・・・(・・)?
週の半ばを過ぎて
ネタが無くなって来たので いつもの釣行 (ネタ作りかっ?)
目指すポイントは 通称・・・イケスポインツ♪
(行けば、ほとんど期待を裏切らないからネ!)
すでに 先行者 が一人・・・こりゃぁダメか?
でも、コンクリテーブルの上には だ~れも居ない(・・)
すると、奥のほう~に 赤い電気浮きの灯り・・・ハッハァ~ン 餌釣りの方ネ♪
22:38 生息&活性調査 開始♪
ネタが無くなって来たので いつもの釣行 (ネタ作りかっ?)
目指すポイントは 通称・・・イケスポインツ♪
(行けば、ほとんど期待を裏切らないからネ!)
すでに 先行者 が一人・・・こりゃぁダメか?
でも、コンクリテーブルの上には だ~れも居ない(・・)
すると、奥のほう~に 赤い電気浮きの灯り・・・ハッハァ~ン 餌釣りの方ネ♪
22:38 生息&活性調査 開始♪
まずは 一投目 集中して・・・
グググッ! キターーーーー!
グググガガッツ!ゴッゴッ! フッ?
あぁ~ やっちゃった~(><) バラシ
いつも 1匹目はデカイから気を付けているのに・・・・orz
(もう、今日はデカイの出ないかも????? ハァ )
気を取り直して 2投目!
グググググッ! また キターーーーー!
ケッコウ 引く引く~ なんだ デカイの居るじゃ~ん♪
おっ!なんかホントにデカイみたいだぞ!
でも 水面まで上がってきたら・・・・・やたらギラギラしてる
で、上がってきたのは ↓

アジ じゃん?
ここは 西日本かい?
もしかして・・・・・これが アジング かっ?
それから 数投 アタリ 無し・・・・・ やっぱ交通事故だったのね!
ワームを交換して 1投目
グググッ! キッターーーーーーーー!
で 上がってきたのも ↓

16cm
すると また暫く アタリ 無し・・・・・
で ワーム(カラー)を交換して 1投目
グググッ! キッターーーーーーーー!
8匹 ばかり釣って ハタと考えた・・・温暖化のせいか?
随分とココに通っているけど・・・アジって初めてかも?
だいぶ反応も無くなって来たので 作戦変更!
3.5gのジグヘッドで 遠投 & ボトムバンプ
数投目で・・・・・・
グッグッグッ! ゴッゴッ~ン! キターーーーー!
いやいや、これは マヂ で デカイぞ~!!!!!
なんとか抜き上げたのは ↓

ボイジョ(ベッコウゾイ) 26cm

ん~ メバルだったら良かったのにぃ~
で しばらくやっていたら・・・・・
ついに 来ましたぁ~ 本命登場♪


メバル ちゃん 18.5cm

2匹目 メバル ちゃん 18.2cm

これで 充分に癒されたので・・・・・
24:13 納竿♪
それにしても アジってのは予想外だったなぁ~
まだまだ海は暖かいってことなのか?
んじゃ シーバスも・・・(☆-☆)キラキラ
グググッ! キターーーーー!
グググガガッツ!ゴッゴッ! フッ?
あぁ~ やっちゃった~(><) バラシ
いつも 1匹目はデカイから気を付けているのに・・・・orz
(もう、今日はデカイの出ないかも????? ハァ )
気を取り直して 2投目!
グググググッ! また キターーーーー!
ケッコウ 引く引く~ なんだ デカイの居るじゃ~ん♪
おっ!なんかホントにデカイみたいだぞ!
でも 水面まで上がってきたら・・・・・やたらギラギラしてる

で、上がってきたのは ↓

アジ じゃん?
ここは 西日本かい?
もしかして・・・・・これが アジング かっ?
それから 数投 アタリ 無し・・・・・ やっぱ交通事故だったのね!
ワームを交換して 1投目
グググッ! キッターーーーーーーー!
で 上がってきたのも ↓

16cm
すると また暫く アタリ 無し・・・・・
で ワーム(カラー)を交換して 1投目
グググッ! キッターーーーーーーー!
8匹 ばかり釣って ハタと考えた・・・温暖化のせいか?
随分とココに通っているけど・・・アジって初めてかも?
だいぶ反応も無くなって来たので 作戦変更!
3.5gのジグヘッドで 遠投 & ボトムバンプ
数投目で・・・・・・
グッグッグッ! ゴッゴッ~ン! キターーーーー!
いやいや、これは マヂ で デカイぞ~!!!!!
なんとか抜き上げたのは ↓

ボイジョ(ベッコウゾイ) 26cm

ん~ メバルだったら良かったのにぃ~

で しばらくやっていたら・・・・・
ついに 来ましたぁ~ 本命登場♪



メバル ちゃん 18.5cm


2匹目 メバル ちゃん 18.2cm


これで 充分に癒されたので・・・・・
24:13 納竿♪
それにしても アジってのは予想外だったなぁ~
まだまだ海は暖かいってことなのか?
んじゃ シーバスも・・・(☆-☆)キラキラ
Posted by kun坊 at 10:37│Comments(4)
│釣り
この記事へのコメント
いいなぁ〜、鯵。刺身でいけるsizeでしょ?
オラのお勧めは、3枚に卸して皮を引き酢洗い。
さっと酢で洗って水気を拭取りやや大きめに切分けて・・・・。
オラのお勧めは、3枚に卸して皮を引き酢洗い。
さっと酢で洗って水気を拭取りやや大きめに切分けて・・・・。
Posted by papa at 2007年11月08日 11:41
>papaさん
こんにちは(^-^)
それを肴にぐっと・・・でしょうか?(笑)
刺身はどうでしょうか?
もう少し大きいと・・・せめて20cmぐらい。
3枚に卸したら、切らないでそのまま「握り」なんてのも♪
塩焼きじゃ、ちょっと! ってサイズではあります。(><)
こんにちは(^-^)
それを肴にぐっと・・・でしょうか?(笑)
刺身はどうでしょうか?
もう少し大きいと・・・せめて20cmぐらい。
3枚に卸したら、切らないでそのまま「握り」なんてのも♪
塩焼きじゃ、ちょっと! ってサイズではあります。(><)
Posted by kun坊 at 2007年11月08日 11:56
学生の頃初めて本州に住んで、一番旨いと感じた握りが鯵だった・・・。
刺身よりは、タタキの方が好きッス。なめろうやサンガもいいですよ〜。
(全部オラの好みばかりでサァーッ・セン!)
刺身よりは、タタキの方が好きッス。なめろうやサンガもいいですよ〜。
(全部オラの好みばかりでサァーッ・セン!)
Posted by papa at 2007年11月08日 13:09
なめろうは、みそ&アサツキで叩いて合えて・・・でしょうか?
それを木の板に塗りつけて表面を焼いたのが何でしたっけ?
もしかして、それがサンガでしょうか?
小型のバーナーを仕入れたばっかりなので焼いてみましょかねぇ(笑)
使いたくて使いたくてウズウズしてたところです(^^;)
是非、旨い食べ方をご伝授下さい。
酒は飲めませんが、酒の肴は大好きです♪(爆)
それを木の板に塗りつけて表面を焼いたのが何でしたっけ?
もしかして、それがサンガでしょうか?
小型のバーナーを仕入れたばっかりなので焼いてみましょかねぇ(笑)
使いたくて使いたくてウズウズしてたところです(^^;)
是非、旨い食べ方をご伝授下さい。
酒は飲めませんが、酒の肴は大好きです♪(爆)
Posted by kun坊 at 2007年11月08日 14:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。