2007年12月12日
07メモリアル Ⅱ
サクラマスを始めたのが 平成11年 2月
初めてのサクラマスを手にしたのが 平成12年 3月
サクラマスのメッカ 北上川まで自宅から車で30分
釣り人として とても恵まれた場所に住んでいるお陰で
シーズン中は 毎日のように朝駆けで釣行できる
それでも 1本も釣れない年があった・・・・・
そんなシーズンを振り返ってみれば
今年の 3本 は本当に出来すぎだ!
サクラマス・・・・・
桜の咲く頃に釣れるから < 櫻 鱒 >
単純に・・・本当に単純に
桜の花とサクラマスを一緒の写真に撮りたい
長い間 そう思っていた
しかし シーズン中に1本釣れるかどうか という魚と
2週間ほどで あえなく散ってしまう桜の開花時期とが
ピッタリと合う確立は
この釣りを続ければ続けるほど 奇跡のように感じていた
そんな 何年も夢に想い描いていた 画が今年実現した
ちょっと 傲慢かもしれません・・・
自慢気で 鼻につくかもしれません・・・
でも どうか許してやって下さい
頭の中では
もっと綺麗で もっと荘厳で もっと輝いて・・・・・いたはず
絵心の無い 素人カメラマンにはこれで精一杯なのですから・・・



魚名 櫻 鱒
長寸 52cm
重量 1.9Kg
河川 宮城県 北上川
月日 平成19年 4月21日
時間 午前 6時 4分
ロッド ラッキークラフト ESG 77
リール ダイワ セルテート2500
ライン サンライン Troutist Wild 10lb
ルアー バスディ シュガーディープSB 85F
(金黒 オレンジベリー)
Posted by kun坊 at 10:03│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
兄貴、ご無沙汰しておりました!!
詳しくは別途メールします(笑)
いよいよサクラの準備ですか??
車で30分は本当に恵まれ過ぎですよ!!
今年も絶好調だといいですね〜
詳しくは別途メールします(笑)
いよいよサクラの準備ですか??
車で30分は本当に恵まれ過ぎですよ!!
今年も絶好調だといいですね〜
Posted by M男 at 2007年12月12日 19:46
>M男さん
こんばんは(^^)♂
本当に ご無沙汰でしたねぇ~
自分探しの旅にでも出ているんじゃないか?
・・・と思っていましたよ!誰かさんみたいに(笑)
携帯のメールにも反応無しでしたから・・・心配していました!
>本当に恵まれ過ぎですよ!!
本当ですね♪ だからナマケモノになっちゃうんでしょうね
今年じゃ無く 来年でしょうよ(笑)
はい! 来年も良い年でありますように・・・皆さんもネ(^^)
たまには「うどんオフ」でもしませんか?時間があったら・・・
こんばんは(^^)♂
本当に ご無沙汰でしたねぇ~
自分探しの旅にでも出ているんじゃないか?
・・・と思っていましたよ!誰かさんみたいに(笑)
携帯のメールにも反応無しでしたから・・・心配していました!
>本当に恵まれ過ぎですよ!!
本当ですね♪ だからナマケモノになっちゃうんでしょうね
今年じゃ無く 来年でしょうよ(笑)
はい! 来年も良い年でありますように・・・皆さんもネ(^^)
たまには「うどんオフ」でもしませんか?時間があったら・・・
Posted by kun坊 at 2007年12月12日 20:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。