2008年07月15日
小型過ぎでしょ?
潮回りのタイミングが合わなかったり・・・
ここぞ! というタイミングで出かけようとすれば 雨 だったり・・・
やっとの事で釣り上げたサイズが
30cm以下 ・・・・・って

何故か今年は シーバスに嫌われている・・・kun坊です


今朝は バッチリ2時に起床♪
現場に着くと フル装備のお兄さんが既に振っている・・・
ライト無しでもルアー選択できるぐらいの明るさになった時!!!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
先ずは そのお兄さんに 1本! 30cmチョイ チィセーチィセー
そしてそして ついに私にも・・・
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
ところが上がってみると
なんと 30cmにも満たないサイズ ・・・・・アリエナイデショ? トホホ
まだまだこれから! と 写真も撮らずに 速攻でリリース♪
ところが・・・・・
結局 その1本で ・・・・・ 終了~!

よって お魚の画像は有りません・・・ショック
それにしても・・・・・
7月に入って 梅雨も明けそうなこの時季に
このサイズは 在りえないと思うのですが・・・・・何故でしょう?
この kun坊ポイントへ通うようになって13年ぐらいでしょうか・・・
こんな年は 今まで経験がありません
経験した事が無いって事は・・・経験の無いサイズの可能性も(願望)
秋のシーズンの 超ランカーに期待です

Posted by kun坊 at 10:56│Comments(4)
│釣り
この記事へのコメント
シーバス自体が羨ましい今日この頃・・・
スズキサイズを一度釣ってみたい・・・
スズキサイズを一度釣ってみたい・・・
Posted by okashin at 2008年07月15日 13:50
気象の変化でしょうか?
この前こちらの根室という港にトラフグがかかりました…
デカいやつですがありえない事です
あと数年したら北海道でもカツオ釣りやチヌ釣りが出来るかも…
そうなったらアメマスはいずこへ(淋)
この前こちらの根室という港にトラフグがかかりました…
デカいやつですがありえない事です
あと数年したら北海道でもカツオ釣りやチヌ釣りが出来るかも…
そうなったらアメマスはいずこへ(淋)
Posted by ゆうちゃん at 2008年07月15日 14:30
>okashinさん
こんにちは(^^)v
〝kun坊ポイント〟は、型こそ60前後ですけど数は沢山出るところなので(マヂデ)
お気楽に「来てみらいん!簡単に釣れるから・・・」と誰彼無く誘っていたんですが(笑)
今年は、サッパリで・・・自信喪失状態です(^^;)
okashinさんお薦めの「茶の味」「サヨナラ・・・」見つけました(^^)v
そのうち、感想をアップしますね♪
こんにちは(^^)v
〝kun坊ポイント〟は、型こそ60前後ですけど数は沢山出るところなので(マヂデ)
お気楽に「来てみらいん!簡単に釣れるから・・・」と誰彼無く誘っていたんですが(笑)
今年は、サッパリで・・・自信喪失状態です(^^;)
okashinさんお薦めの「茶の味」「サヨナラ・・・」見つけました(^^)v
そのうち、感想をアップしますね♪
Posted by kun坊 at 2008年07月15日 14:31
>ゆうちゃん
こんにちは(^^)b
なんと! トラフグですか?w(゜0゜)w
対馬海流のイタズラにしては、衝撃的過ぎますね!
じゃ、宮城県では「タチウオ・ジギング」が出来ますね♪
でも、サクラマスが出来なくなるのは・・・(悲)
〝異常〟が〝日常〟になりつつあるのが・・・本当に心配です。
こんにちは(^^)b
なんと! トラフグですか?w(゜0゜)w
対馬海流のイタズラにしては、衝撃的過ぎますね!
じゃ、宮城県では「タチウオ・ジギング」が出来ますね♪
でも、サクラマスが出来なくなるのは・・・(悲)
〝異常〟が〝日常〟になりつつあるのが・・・本当に心配です。
Posted by kun坊 at 2008年07月15日 15:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。