2008年10月30日
捨てられない雑誌
随分昔のことなので、買った記憶も定かではないのだけれど。
ずっと本棚の隅にあって、捨てられない雑誌になっている。
『 月刊 つりトップ 』
1987年 10月号

超初心者用、お子様向け釣り雑誌である・・・
考えて見れば、今年20歳になる娘が生まれる前の年に発売されたもの!
この雑誌を見て、
友人と二人で「富〇沼」へ行って、ブラックバスを釣ったんだっけ・・・

安物のフローティングミノーのバランスが悪くて、
さっぱり潜らないものだから、ルアーの5cmほど前に大き目の噛み潰し錘を噛ませて、
ミノーが陸から見えない水深まで潜ったとたんに ヒット!
「はぁ~、これがブラックバスか~!」なんて感心したものだった。(笑)
中を見ると、
懐かしい、今は無きメーカーの広告もさることながら・・・
今でも変わらないであろう、基本的なターゲット別の仕掛け等が書いてある。
別に、いつも開いて見る訳じゃないけれど、本棚にあるとホッとする

Posted by kun坊 at 09:48│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
懐かしいですね~☆
愛読書でしたょ(笑)
愛読書でしたょ(笑)
Posted by くろ at 2008年10月30日 10:39
>くろちゃん
おはよう(^^)b
くろちゃんの年齢だと、小学生のころかな~。1987
私が丁度、今のくろちゃんの年齢ごろに買ったって事だよね??
何だか、うんと恥ずかしくなってきた・・・(笑)
おはよう(^^)b
くろちゃんの年齢だと、小学生のころかな~。1987
私が丁度、今のくろちゃんの年齢ごろに買ったって事だよね??
何だか、うんと恥ずかしくなってきた・・・(笑)
Posted by kun坊
at 2008年10月30日 11:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。