2008年11月21日
鮮やかに蘇る記憶
普段は、ただそこに有るだけの置き物にすぎない。
しかし、それを手に取った時、
遥か30年も前の記憶が、まるで昨日の事のように鮮やかに蘇る。
そんな想い出の品・・・・・

そう ラグビーボール です
( 小型サイズのマスコットボールですがね・・・・・)
しかし、それを手に取った時、
遥か30年も前の記憶が、まるで昨日の事のように鮮やかに蘇る。
そんな想い出の品・・・・・

そう ラグビーボール です
( 小型サイズのマスコットボールですがね・・・・・)
今でこそ、メタボな体型のオヤジですが・・・
こんな私にだって、高校生だった時代があったんですから
ポジションは 「 フッカー 」 背番号 2
県下でも、BクラスとCクラスを行ったり来たりという弱小チームではありましたが、
それなりに、みんなで一生懸命に上を目指していましたよ
このマスコットボールは、3年生の部活引退時に後輩から贈られたものです。
30年も前の物で、
その間には、結婚や何度もの引越しなど沢山の事があったにもかかわらず、
良くぞ、無くなりもしないで残っていたものだと感心していました。
ところで私は、
今年の6月に、中学・高校の時の同級生を亡くしました。
もちろん、部活も同じラグビー部でした。
彼はフランカーというポジションで、ともにフォワードでした。
〝 初盆 〟ということで、8月に彼の実家にお線香をあげに行った時。
仏壇の遺影の脇に、
これと同じマスコットボールが置いてあるのを見て、言葉を無くしました。
同じ時代の同じ時間を過ごした、
かけがえの無い友人を亡くしてしまったんだ! と
あらためて深い喪失感を覚えました。。。
夫婦、家族との時間は勿論のこと・・・・・
楽しい仲間たちとの楽しい時間は、
それだけで、かけがえの無い財産です。
こんな私にだって、高校生だった時代があったんですから

ポジションは 「 フッカー 」 背番号 2
県下でも、BクラスとCクラスを行ったり来たりという弱小チームではありましたが、
それなりに、みんなで一生懸命に上を目指していましたよ

このマスコットボールは、3年生の部活引退時に後輩から贈られたものです。
30年も前の物で、
その間には、結婚や何度もの引越しなど沢山の事があったにもかかわらず、
良くぞ、無くなりもしないで残っていたものだと感心していました。
ところで私は、
今年の6月に、中学・高校の時の同級生を亡くしました。
もちろん、部活も同じラグビー部でした。
彼はフランカーというポジションで、ともにフォワードでした。
〝 初盆 〟ということで、8月に彼の実家にお線香をあげに行った時。
仏壇の遺影の脇に、
これと同じマスコットボールが置いてあるのを見て、言葉を無くしました。
同じ時代の同じ時間を過ごした、
かけがえの無い友人を亡くしてしまったんだ! と
あらためて深い喪失感を覚えました。。。
夫婦、家族との時間は勿論のこと・・・・・
楽しい仲間たちとの楽しい時間は、
それだけで、かけがえの無い財産です。
Posted by kun坊 at 10:17│Comments(4)
│暮らし
この記事へのコメント
それよりも・・・後ろのイニDが気になります(笑
去年バリバリ伝説も全巻制覇しました!
しげのさん・・・オモローですが描くの遅いですよね(笑
去年バリバリ伝説も全巻制覇しました!
しげのさん・・・オモローですが描くの遅いですよね(笑
Posted by okashin
at 2008年11月21日 11:36

>okashin さん
おはようございます!
ほぅら、誰かが絡んでくるだろうなぁ~と思ったら、やっぱり(笑)
バリ伝は週間マガジンでリアルタイム読者でしたから・・・(年がバレるね!)
たまにヤンマガ立ち読みすることあるんですが、
キキィーとかギャギャーーーンとかで終わってる週があるね(^^;)
おはようございます!
ほぅら、誰かが絡んでくるだろうなぁ~と思ったら、やっぱり(笑)
バリ伝は週間マガジンでリアルタイム読者でしたから・・・(年がバレるね!)
たまにヤンマガ立ち読みすることあるんですが、
キキィーとかギャギャーーーンとかで終わってる週があるね(^^;)
Posted by kun坊
at 2008年11月21日 11:52

なぜしげの氏は、ランエボを目の敵にするのか···気さくな人多いんですよ、本当は。
明日の為に色々と仕込みました!
明日の為に色々と仕込みました!
Posted by すずき at 2008年11月21日 12:29
>すずきさん
毎度(^^)v
あぁーー、本当にそうだよねぇ(^^;)
強い物って、嫌われる運命なんだよ・・・北の海とか(古い? 笑)
本当に速い!強い! って認められてるってことじゃないかな?
明日・・・・・
条件次第では今日も・・・・・と行きたいところだけど、
明日って「11月22日 いい夫婦の日」 なんだよね・・・
家に居なくてもいいの?(笑)
毎度(^^)v
あぁーー、本当にそうだよねぇ(^^;)
強い物って、嫌われる運命なんだよ・・・北の海とか(古い? 笑)
本当に速い!強い! って認められてるってことじゃないかな?
明日・・・・・
条件次第では今日も・・・・・と行きたいところだけど、
明日って「11月22日 いい夫婦の日」 なんだよね・・・
家に居なくてもいいの?(笑)
Posted by kun坊 at 2008年11月21日 14:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。