2008年11月27日
渋い時は何頼み?
ここのところ 〝上げ潮時恐怖症〟が発症中の kun坊です

いや何も、
釣れない事を 潮 のせいにしている訳じゃぁ無いんですがね

私が通っているポイント〝ニューパラダイス〟なんですが、
〝下げ潮〟の時は、いとも簡単に釣果が伸びるんです。
もう、何を投げてもバクバク!
(いつも必ずという訳ではありませんが、比較的に・・・というはなし。)
ところが〝潮止まり〟を挟んで〝上げ潮〟に入ってから、
バクバク状態になったことが無い!
まぁ、いつもいつも同じリグで、同じような釣りばっかしているって事もある。
要は、何も考えていないんですな!
今週は、天気が不安定のようなので・・・
「行ける時に行っちまえ!」 ということで

昨夜も〝潮止まり~上げ潮〟という事を覚悟のうえで行ってみましたよ。
現場に着くと、
風も無く波も穏やかで、気になるのは気温が低いだけ。
案の定・・・・・何を投げても、何処(レンジ)を通しても反応が無い

ひととおり、
JHの重さを替えたり、ワームを替えたり、ワームのカラーを替えたりした。
それでも バイト すらナッシング・・・・・トホホ
ガルプBSを付けてボトムを探ったら
ドンコ(エゾイソアイナメ)が釣れて来るしまつ・・・・・orz
こんな時こそ! ということで
ミノーを投げてみたりもしましたよ

超早巻きしたり・・・
超遅巻きしたり・・・
ストップ&ゴーをやってみたり・・・
時々トウィッチを入れてみたり・・・
ハードジャークを入れてみたり・・・
着水後に暫く放っといたり・・・(笑)
まぁ、私が考えられるありとあらゆる事も試してみました。
それでも、反応が無いので・・・・・いよいよ苦しくなって。
先日のメバトロフェスで頂いたメバトロボールを引っ張り出しました!
ファーストシンキングだから、
かなり重いんだと思うけど、使ったことが無いから まっダメ元で・・・ネ
ボールからJHまでの長さも適当!
せっかく遠くまで飛ばせるんだから、JHは1gと軽め・・・
ヨッコラセ と投げてみましたよ!
随分と遠くの方で ポッチャン と音がしたのでかなり飛んでるみたい。
まぁ、あんまり期待もしないでユックリユックリ・・・・・巻いてみました。
すると、
ククンッ と懐かしい手応え

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
ついについに (σ゚∀゚)σゲッツ
1 6 cm

ん~ そんな遠くに居たんだ!!!!!
良し!もう一丁!
でも、慣れていないから上手く投げられない

良し! 今度は上手く飛んだ!
すると・・・
グゥ~・・・・・グググッ!!!
マタ キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
1 7 cm
いやいや、そっかそっか・・・・・そこに投げればバクバクなのね? グフフ
ところが・・・・・・・・・・
反応は、それっきり・・・・・・・オシマイ
時間も25時になろうとしていたので、終了としました 。 ハァ~
今度の新しい課題は?
「 遠 く 」 ?
難しいからこそ面白いんだけど、たまにはバクバクに当たりたい

Posted by kun坊 at 10:15│Comments(4)
│メバル
この記事へのコメント
お疲れ様です(^-^)
昨日は寝違えて首が痛くて・・・
あの場所はやっぱり下げ潮なんですかね~?
昨日は寝違えて首が痛くて・・・
あの場所はやっぱり下げ潮なんですかね~?
Posted by かがわ at 2008年11月27日 11:35
>かがわさん
こんにちは!お疲れ様で~っす(^^)v
あらら、寝違えとは・・・ユックリとお湯にでも浸かって暖まって下さい!
下げ・・・・・どうでしょうねぇ?
魚が居ない訳では無いようなので、攻め方なのでしょうか?
一度、試しに海側からキャストしてみたいです!
クロちゃんに夜の海に浮かんでもらうしかありませんねぇ~(笑)
あと・・・・・
足元のテトラの中で夜光虫が反応していたのを見ました。
干潮時に集団で沖に出て行くというのは考えられませんよねぇ。
満潮から下げで、テトラから出て捕食して・・・
下げ止まりのころは、もしかしたらテトラの中に入り込んでいるのではないでしょうか?
もっともっと、通いこまないとダメですね(笑)
こんにちは!お疲れ様で~っす(^^)v
あらら、寝違えとは・・・ユックリとお湯にでも浸かって暖まって下さい!
下げ・・・・・どうでしょうねぇ?
魚が居ない訳では無いようなので、攻め方なのでしょうか?
一度、試しに海側からキャストしてみたいです!
クロちゃんに夜の海に浮かんでもらうしかありませんねぇ~(笑)
あと・・・・・
足元のテトラの中で夜光虫が反応していたのを見ました。
干潮時に集団で沖に出て行くというのは考えられませんよねぇ。
満潮から下げで、テトラから出て捕食して・・・
下げ止まりのころは、もしかしたらテトラの中に入り込んでいるのではないでしょうか?
もっともっと、通いこまないとダメですね(笑)
Posted by kun坊 at 2008年11月27日 14:31
柿の渋いのもいけませんが~~
当たりの渋いのもいけません(笑)
昨晩はさぞ寒かったでしょう~ブルブル!
わたしゃなんか爆睡中なのに(笑)
ところで2日というのは余りにも早すぎ(汗)
一週間漬けたのを貰って抜けてなかったんです。
あ~~渋かった(T^T)
焼酎の度数は35度だったらしいので~
kun坊さん所有の47度でしたら一週間でOKかも??
忘年会の件は来週にでもクマクマに℡かメールしてみます。
当たりの渋いのもいけません(笑)
昨晩はさぞ寒かったでしょう~ブルブル!
わたしゃなんか爆睡中なのに(笑)
ところで2日というのは余りにも早すぎ(汗)
一週間漬けたのを貰って抜けてなかったんです。
あ~~渋かった(T^T)
焼酎の度数は35度だったらしいので~
kun坊さん所有の47度でしたら一週間でOKかも??
忘年会の件は来週にでもクマクマに℡かメールしてみます。
Posted by バナナ at 2008年11月27日 15:07
>バナナさん
こんにちは(^^)b
でしょ!2日ではあんまりだと思いましたよぉ~(笑)
あんまり置くと柔らかくなっちゃうのでタイミングが難しいですね!
良く「寒くないの?」って聞かれるんですが・・・・・
寒いところと分かってて行く訳だから、それなりの防寒対策はちゃんとするし・・・トウゼン
風さえ無ければですが、
歩き回っているので、むしろ汗ばむくらいですよ(^^)b
了解!
たまには会いましょうねぇ~・・・(^^)/
こんにちは(^^)b
でしょ!2日ではあんまりだと思いましたよぉ~(笑)
あんまり置くと柔らかくなっちゃうのでタイミングが難しいですね!
良く「寒くないの?」って聞かれるんですが・・・・・
寒いところと分かってて行く訳だから、それなりの防寒対策はちゃんとするし・・・トウゼン
風さえ無ければですが、
歩き回っているので、むしろ汗ばむくらいですよ(^^)b
了解!
たまには会いましょうねぇ~・・・(^^)/
Posted by kun坊 at 2008年11月27日 16:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。