ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月16日

どっちが本命なの


 日曜日に行った沖釣り(ヒラメ)釣行・・・

 エサに使うのは カタクチイワシ なのですが、

 沖の定置網まで行って、網で購入する。(お店じゃ売ってないからネ!)

 ところが、この量たるや・・・半端ねぇ~! (笑)

 

 

 

 ヒラメの仕掛け、上下の2本針仕掛けとして・・・

 ひとりで1日に使う数は、せいぜい50匹ぐらいでしょうか?

 まぁ、いっぱい使ったとしても100匹にはならないと思う。


 でも、購入するイワシの数は・・・・・なんと、数千匹 ビックリ

 当然、物凄い数のイワシが余るわけで・・・・・ モッタイナイ


 実は私、このカタクチイワシが大好きドキッなんです。


 どっちが本命かわからなくなるくらい (笑)


 ヒラメやアイナメなどは、

 締めたあとにクーラーに入れっぱなしみたいな扱いなのに・・・

 イワシ用のミニクーラーには、

 大きな氷を入れた海水でしっかり締めて、大切にお持ち帰りするのです。

 だって、物凄く弱い魚なので( 鰯 だからね!)

 扱い方が悪いと、すぐにボロボロになってしまう。

 だから、丁寧に丁寧に・・・・・大切に扱う チョキ


 で・・・・・ 毎度の如く、嫁に作ってもらう

 「 カタクチイワシのから揚げ 」 

どっちが本命なの

 なんとも云えないほろ苦さと、ほんのりとした塩味!

 もう、たまりませんねぇ~ チョキ
 

 今回は、もう一品!


 「カタクチイワシの南蛮漬け!」 も作ってもらいました。

 どっちが本命なの

 これもまた、程よい酸味が苦味を消して・・・最高 チョキ

 お魚屋さんでは、絶対に手に入らないでしょ? きっと・・・たぶん(笑)

 美味しいですよぉ~!

 ヒラメの姿づくりや、アイナメのお刺身も作って・・・・・

 嫁から「こっちの写真は撮らなくていいの?」 なんて聞かれたんだけど・・・

 「あぁ~ そっちの写真はいいや・・・」なんてガーン


  イワシ  と  ヒラメ  ・・・ どっちが本命? テヘッ




            つくづく・・・食べるのが大好きなんだなぁ~ ヤセナイワケダ 男の子エーン 


同じカテゴリー(料理)の記事画像
誕生日はセルフで
まいう~な本命!
無料キャンペーン!
残り僅か・・・
アクアパッツァ!
雉羽太を食す!
同じカテゴリー(料理)の記事
 誕生日はセルフで (2013-05-09 10:24)
 まいう~な本命! (2012-11-28 11:36)
 無料キャンペーン! (2012-11-19 16:31)
 残り僅か・・・ (2012-11-14 11:30)
 アクアパッツァ! (2012-07-19 21:48)
 雉羽太を食す! (2012-07-18 22:03)

この記事へのコメント
沖のイワシはコマセ食ってないから良いですよね♪

オライの実家にも喜ばれましたよ♪
Posted by すずき at 2009年06月16日 10:43
>すずきさん
 おはようさんでぃ~っす(^^)v
 喜ばれましたか? それは良かった!
 初期の鰯は・・・
 釣りエサとしては最高なんですが、食べるのにはチョト大きい!
 9月ごろの鰯は、エサには使えないほど小さくなりますが・・・最高に食べ頃サイズです(^^;)
 釣り人としては・・・・・とても困ります(笑)
Posted by kun坊kun坊 at 2009年06月16日 11:16
美味しそうですね!

特に、から揚げ
ビールに合いそうですね
Posted by megamass at 2009年06月16日 11:37
>megamass さん
 こんにちは!
 本当に、美味しいですよ~(^^)v
 ビールかぁ・・・飲めないのが、とても残念です(笑)
 いえいえ、コーラにだって合いますぞ(^^)b アハハ
Posted by kun坊kun坊 at 2009年06月16日 11:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どっちが本命なの
    コメント(4)