ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月06日

気合だけが空回り


 土曜日深夜のBBQを終えて・・・ 25:00

 それから、自宅までロッドを取りに戻って仮眠
            (午後に、自宅を出る時点では未定だったからねぇ~)


 「マコっちゃん」も、石巻から仙台の自宅までロッドを取りに・・・ガーン
                         (いや、全くお疲れ様でしたよ~)


 んな訳で、二人とも寝不足のまま

 5:30 には乗船しましたよ テヘッ



 如何に、船には強い! って言っても・・・寝不足は大敵!

 荒れていたりしたら、即リバースモードになるかもしれなかったけど

 なんと!

 沖は、ウネリも無く・・・・・ベタ凪ぎ グー ヤッター

気合だけが空回り

 
 去年、大型が入れ食いだったポイントに着くと

 既に、遊漁船が多数集まっていた・・・

 近づいてみると、みんなシャクッている ビックリ

 いよいよ、本格的にジギングが始まったんだなぁ~と実感


 早速、我々も負けじとジグを落とす・・・

 しかし、魚探ではボトムに反応があるにもかかわらずにジグには無反応 ガーン

 マコっちゃんも、気合を入れてシャクる

気合だけが空回り

 結局、反応を探しながら2時間ほどやってみたけど・・・釣果ゼロ ビックリ

 ここで「T☆Kさん」が移動を決断!

 1時間かけて、大河の河口湾へ向かいました!

 その間、私はキャビンにて仮眠をとらせてもらうことに・・・・・

 目を覚ますと、ポイントに到着!

 早速、反応を探したんだけど・・・こっちもパッとしない ガーン

 なにせ、いつもは沢山居るはずの遊漁船が居ない・・・釣れてないのか?


 でも時々、小さな群れに当たったときだけ単発でヒット!

気合だけが空回り

 でも、ちょっと不満の40cmほどの イナダ

 
 その後、ポツリポツリとサバ交じりで上がったんだけど・・・・・

 大爆発も無く、南西からの強風のため撤収 男の子エーン


 大型の実績のあるポイントを攻めたので、期待感は充分だったんだけど・・・

 ワラサ&ブリは、次回に期待しましょう チョキ



                    残念、あっち側が良かったのか~ テヘッ


同じカテゴリー(ボート)の記事画像
おとなの遠足!
続・泣いて笑って!
楽しい時間!
諦めない心なのだ
沖釣りは楽し!
ご機嫌な釣り!
同じカテゴリー(ボート)の記事
 おとなの遠足! (2013-11-26 09:51)
 続・泣いて笑って! (2013-05-22 20:44)
 泣いて笑って! (2013-05-21 10:53)
 楽しい時間! (2013-05-20 10:42)
 諦めない心なのだ (2013-05-07 11:24)
 沖釣りは楽し! (2013-03-21 17:03)

この記事へのコメント
オフショアいいですね~

べた凪だし。

仙台湾の秋と言えばどっかんづりというイメージですが、
そいつに混じってジギングがいいですね。

秋本番で、青物シーズンも後2ヶ月。私もがんばらないと♪
(今年は成績悪いし~)
Posted by Boo at 2009年10月06日 11:49
青物いいですね~

こちらはもう少しでショアから狙えます
Posted by megamass at 2009年10月06日 11:54
>Boo さん
 こんにちは!
 そうですね、ドッカンというイメージが強いと思います(^^;)
 ただねぇ~、そんなにいっぱい釣ってどうすんの? って感じもあります。
 出来れば、デカいサイズを美味しく食べられる分だけ・・・が理想ですね(^^)v
 ついつい、時合いを外したくないので釣り続けてしまいますが・・・
 1匹釣ったら、頭を落として内蔵を取って・・・丁寧に(笑)

 我らが船長も、今年はおかしい? と言っていますよ。
 嫌になるほど釣れる筈の、サバ&イナダがさっぱりだと言っています。

 こんな年は、何かが爆発しそうですが・・・・・(^^)v
 メジとか釣れたら良いんですがね~(笑)
 
Posted by kun坊kun坊 at 2009年10月06日 11:59
>megamass さん
 こんにちは!毎度でっす(^^)v
 何だか、そちらのサーフでヒラメが良いそうではないですか?
 青物が始まる前に、良いんじゃないですか(^^)v
 それに・・・アオリだって良いんじゃ・・・?(笑)
Posted by kun坊kun坊 at 2009年10月06日 12:02
シャクリマクリお疲れさまでした。

大物Pは坊主覚悟って事なんでしょうかねぇ?

今回の台風で又状況ガ変わる(いい方向に)のを祈りましょう!
Posted by すずき at 2009年10月06日 12:24
>すずきさん
 あい!お疲れ様っす(^^)v
 でもっさぁ~、テツジさん達は日が昇ってからでも良いサイズが釣れたみたいだし・・・
 やりようによっては、獲れるかも知れないんだよね~
 朝方は、テク無しでも釣れるってことだけかも?(笑)
 今度の週末&連休は天気は回復するだろうけど・・・海況は(><)
 どうしてもウネリは残ると思うよ!

 その次の日曜は、ダメなんだよね~オイラ(泣)
 オイラが居なくても、
 T☆Kさんが出る時は乗せてもらえるように言っておきますんで・・・
 準備はしておいて下さいネ(^^)v そいな時って釣れるんだろうな~(^^;)
 
Posted by kun坊kun坊 at 2009年10月06日 13:38
なんとパワフルな・・・(笑
やっぱり座敷わら氏なおいらを乗っけていかないと(爆
Posted by kuronekurone at 2009年10月06日 17:29
>クロちゃん
 こんばんは! 毎度だよぉ~ん(^^)v
 やっぱ、マスコット・ボーイが居ないと・・・盛り上がりませんぜ(笑)
 いろいろと笑かしてもらわないと(爆

 関東の記事を楽しみに待ってますヨン(^^)b
Posted by kun坊kun坊 at 2009年10月06日 18:00
今晩は!
これは「あっち側」のお話ですね~??

これからですよ!
どんどんデカくなりますからね!

お互いオフショア好きとしてはたまらない季節ですね!

PS
寝不足=ゲロンパ(笑)
Posted by テツジ at 2009年10月06日 22:17
>テツジさん
 おはようございます!
 そうそう「こっち側」のお話です(笑)
 移動する時に、あっち側に行こうか?とも迷ったんですが・・・
 まぁ、こればっかりは結果論になってしまいますのでね(^^)ゞ

 5シャクリしてアタリが無いと・・・すぐに飽きちゃいます(ーー;)
 先ずは、これを何とかしないといけませんね(^^)v
Posted by kun坊 at 2009年10月07日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気合だけが空回り
    コメント(10)