ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月20日

往く道に光あれ!

 今朝、娘を駅で見送った帰り道に、こんな気象現象を見ました!

往く道に光あれ!


 『天使のはしご』  とか言うらしいのですが


 なんの根拠もありませんが・・・

 出来れば、幸運の前兆であって欲しいと願っています。

 家族の中に当事者が居ないと、ピンと来ないかもしれませんが

 既に、世間では 『 受 験 』 が始まっています。


 我が家の次女も、

 何とか志望校の 〝一次選考〟を突破して チョキ

 いよいよ今日の〝本番〟を迎えました。


 ここ数ヶ月の、娘の勉強への入れ込みようを見ていれば・・・・・

 やっと無事にここまでたどり着いたか・・・ という感じです。

 
 ここでは詳しくは書けませんが、

 それはそれは、言葉に出来ないほどの苦労があるものですね!


 不安や恐怖と向かい合わなければならない、精神的なプレッシャー・・・

 時間が足りない!などの物理的なプレッシャー・・・

 
 その重圧には、

 本人ならず家族まで、有無を言わさずに巻き込まれてしまいます

 
 ここのところ、アチコチで猛威を振るっている「新型インフルエンザ」にしても

 今日の、本試験日を見据えて・・・

 出来るだけ人混みには出したくないと・・・

 買い物にも出さないほど神経を使いました。

 後々の後悔を残さないためにも、出来る限りの努力をしなければなりません。

 
 実力以上の結果は、到底期待できるものではありませんが・・・

 せめて、彼女の現在の実力を、

 全て思い残すことなく出し切って来て欲しいと思うだけです。


 彼女を乗せた電車を見送ったあとに・・・

 
 「彼女の往く道に、幸運の光が射しますように!」 と、心からお願いしました。

往く道に光あれ!


 親にできる事なんて・・・しょせん、そんな程度なのです。



                晴れ晴れとした顔で帰って来て欲しいな~ シーッ   


 


同じカテゴリー(家族)の記事画像
バレンタインデー
アクアマリン福島
使い道に困るな~
たっぷり休んだ!
毎年恒例の・・・
再来年の話しだよ
同じカテゴリー(家族)の記事
 バレンタインデー (2011-02-15 11:14)
 アクアマリン福島 (2011-02-09 11:58)
 天気は良いみたい (2011-02-05 10:35)
 使い道に困るな~ (2011-02-03 09:41)
 たっぷり休んだ! (2010-12-27 10:44)
 一面の銀世界です (2010-12-25 10:39)

この記事へのコメント
ナイス後光!!

ウチはまだ中1ですがもうすぐ・・・・

あっという間なんでしょうね(^^;)「受験」

これから起こる色々な事に力になってやれればと思うのは

子を持つ身としては皆同じはず。


娘さんに「幸」あれ!!!
Posted by テツジ at 2009年11月20日 20:50
なんて言っていいかわからないけど、 グッときました。私も、そんな、親になりたいです。
Posted by REGENDS ジョー at 2009年11月20日 22:17
>テツジさん
 おはようございます!
 なんと!お子さん・・・中1ですか?
 うちの三女(姫が三人です・・・笑)も中1ですよ(^^)v タメですな
 小学校はダラダラと長く感じます(笑)が・・・
 中学・高校はホント早いですよ~(あっという間です)
 >ありがとうございます!
 次女・・・今度はセンター試験に向けての勉強に切り替わったようです(汗)
>ジョーさん
 おはようございます!
 なぁ~にが、グッとですか~~~(笑) みんなやってることですよ(^^)v
 あれっ!まだ独身でしたっけ?
 んじゃ、先ずは・・・おねぃさんをグッとさせないとねぇ~>>ジョーさん
 踏んでる場合じゃないな・・・・・ (あ、いつまでも・・・ゴメンね 笑)
Posted by kun坊 at 2009年11月21日 09:31
受験生のワクチン接種が前倒しになりました。
お早めにドウゾ。

では娘さんに幸あれ!
Posted by すずき at 2009年11月21日 10:35
>すずきさん
 こんにちは~(^^)v
 へぇ~っ、そうなの? んじゃ、受けさせようかな(笑)
 中には、予備日をとって対応してくれる大学(高校)もあるようです!
 >幸あれ!
 でもさ・・・受かったら受かったで、掛かるのよねぇ~ 先ずは入学金(><)
Posted by kun坊kun坊 at 2009年11月21日 11:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
往く道に光あれ!
    コメント(5)