ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月03日

使い道に困るな~


 いや、素直に喜ぶべきことなんだな! きっと・・・・・  kun坊 です




 昨日の夕方、千葉から長女が帰省してきた!

  

 

 昨年の春に看護師になったばかりの、云わば社会人一年生だ・・・


 病棟勤務の若手看護師では当たり前なんだろうけど、
 
 年末年始は夜勤&準夜勤が続き・・・

 正月に帰省できなかったので、纏まった休みが取れた今回の帰省という訳

 
 そして、それに合わせて仙台の次女も帰ってきたので

 久し振りに、家族全員が揃う事になった!



 なので、ここ当分は「釣り」は自粛 テヘッ

 今度の日曜日も、みんなで何処かに行こうか? なんてね・・・



 まさか「今度の日曜日は、ナナコに行きたかったなぁ~!」 とか言えない(汗



 ところで、その長女なんだけど・・・

 初めての給料ならぬ、初めての「ボーナス」を貰ったとかで
 (昨年の夏は、ショボかったらしいけど、暮れには結構貰えたらしい・・・)

 当然、じいさんとばあさんにお土産を買ってきて・・・

 妹たちにも「お年玉」という名のおこづかいをあげてた!


 そして、そして・・・なんと! 

 私と嫁にも    『 金一封 』   が・・・・・ビックリ


使い道に困るな~

 嬉しいというか、なんというか・・・・・ちょっと複雑な気分。

 男の子だったら・・・

 まだまだ、お前から小遣いなんか貰ってられっか~! な~んて

 思うのかも知れないんだけど

 娘だからか・・・

 素直に・・・その気持ちが嬉しい。


 もっといっぱい働いて・・・・・

 そのうち、船なんか買ってくれないかな~~~~~ テヘッ


 


        ありがたいけど、無駄には使えないなぁ~~ ヤッパリ お年玉


同じカテゴリー(家族)の記事画像
バレンタインデー
アクアマリン福島
たっぷり休んだ!
毎年恒例の・・・
再来年の話しだよ
正しい夫の務め!
同じカテゴリー(家族)の記事
 バレンタインデー (2011-02-15 11:14)
 アクアマリン福島 (2011-02-09 11:58)
 天気は良いみたい (2011-02-05 10:35)
 たっぷり休んだ! (2010-12-27 10:44)
 一面の銀世界です (2010-12-25 10:39)
 釣り無しの週末! (2010-12-18 10:17)

この記事へのコメント
いい話ですね〜(*´∇`)

最近は自分の知らない世界(ワカ様ネタ)の記事でコメントできなかったけど、今日はほのぼのですね〜(*´∇`)

俺も子供(娘)欲しいな〜(*´∇`)
Posted by たか at 2011年02月03日 10:31
良い娘さんですね~
ガルプ(火星人)大人買いに一票
Posted by すずき at 2011年02月03日 10:32
おはよぉですぅ

早いものでウチの娘もあと何年かすればなんですね~

さてさてウチの娘は欲張りだから父ちゃんまで回ってくるのかしら・・・(謎)
Posted by あっきー at 2011年02月03日 10:48
>たかさん
 おい~っす!久し振り~
 いやいや、ワカ様ネタばかりですんませんね~(^^;)
 いや~、良い話かどうかは?(笑
 親子(父と息子)で釣りをしてるのを見ると、良いな~!と思いますが
 娘も良いですよ~! たかさんは釣りしないで、先ずは頑張って(#^_^#)ポッ
>すずきさん
 おっと、今日は真面目なコメで・・・(笑
 ガルプなんて買いませんよ~!
 ゴアテックスの防寒着でも買おうかな~~~?
 それとも、キャスプロ5台ぐらいでも良いな~~~(爆ww
>あっきーさん
 ども、インフルは峠を越えましたか~?
 HL、ノビノビになっててすいません(^人^)
 あと何年なんて・・・たちまちですからねぇ~!
 大丈夫大丈夫、あっきーさんも楽しみに待ってて下さいね~(^^)v
 
Posted by kun坊 at 2011年02月03日 11:06
どうもこんにちはです!

自分はまだまだ4年後の話ですが、やっぱりあげるべきですよね…(滝汗)

親父には意地でもやんね~!と思っていたのですが…

でもその前に進級&就職ができる気がしません(泣)
Posted by takeyaman at 2011年02月03日 11:17
>takeyaman さん
 ども、毎度ですよ~(^^)b
 ん~~~!
 お父様には、ブランジーノセットとか良いんじゃないでしょうか?(爆
 今まで世話になったことを考えれば・・・ナニ、安いもんです(笑
 頑張って・・・高給取りになって下さいよ~(^^)v
 
 
Posted by kun坊 at 2011年02月03日 11:48
羨ましい話しですね〜♪

お金がじゃないですよ…気持ちの問題です(笑)

家族への感謝の気持ちなんでしょうね(^o^)

我が家の子供達にもそんな風に育ってほしいな〜(^^;
Posted by choki at 2011年02月03日 12:11
震電3個お買い上げですか?

新年会はやっぱり無理ですか?
Posted by 東北の巨匠 at 2011年02月03日 13:49
>choki さん
 ども、お疲れ様です(^^)b
 いえいえ、どうもありがとうございます。
 >我が家の子供達にも・・・
 大丈夫ですってば~  chokiさん!
 なぁ~んにも考えないで、
 釣りっこばぁ~っかりしてれば良いんですって・・・(爆ww
>東北の巨匠さん
 毎度でっす!
 なぁに、3個も買ったらサクラマスが釣れて釣れて困っちゃいますから~
 1個で充分ですってば(^^)v
 やっぱり、5日の夜から出かけることになりそうですゎ~(^^;)
 そうなると行けませんです・・・

 
 
 
Posted by kun坊 at 2011年02月03日 14:10
すんばらしい娘さんですね!
ウチの嫁もお正月に両親にお年玉をあげているようですが・・・

私はそんな出来た息子じゃないもんで・・・

稼いだ金は・・・釣具に消えてしまいます(笑)
※現在は釣具に使えませんがww
Posted by j@mira at 2011年02月03日 14:57
>j@mira さん
 ども、ご無沙汰でした!
 いや~、ありがとうございます(^^)ゞ 
 なんと!j@miraさんのお嫁さんが・・・素晴らしい(^^)b
 やっぱ、娘かなぁ~~~~(笑
 男(私限定ですが・・・笑)は、さっぱり役に立ちませんなぁ~(爆ww
 >現在は・・・
 しっかり、握られているんですな・・・?(笑
 やっぱ・・・・・娘かなぁ~~~(爆)www
 
Posted by kun坊 at 2011年02月03日 15:12
あったかくなりました。

いつも思いますが、素敵なご家族ですねホント。
Posted by トザ@ at 2011年02月03日 19:08
>トザ@さん
 お疲れ様です、こんばんは!
 いや~、ちょっとお恥ずかしいネタなんですが、
 ありがとうございます(^^)ゞ
 もう、手探りで何もわからずに一生懸命走ってきましたが・・・
 周りの人に、そう言って頂けると、
 「そんなに間違っては居なかったのかな~?」 と、少しは安心できます。
 こちらこそ、暖かいコメント・・・本当に嬉しいです。
 ありがとうございました!
 
 
 
Posted by kun坊 at 2011年02月03日 20:11
船て(笑)
Posted by テシ at 2011年02月03日 20:16
>テシさん
 こんばんは!
 おぉ~~~っ! コメありがとうございます~(^^)v
 でも、短かっ・・・・・・・・・・(笑

 やっぱ船が欲しい、今日この頃なんですってば(^^;)
 じゃ、自分で買えよ! って話しなんですがね(爆

 
Posted by kun坊 at 2011年02月03日 20:53
船と言えば・・・と続くパターンを期待してたんでしょ>KUN坊さん

我々もスレ気味なんでね、ナカナカ簡単な仕掛けには食いつきませんよ
Posted by すずき at 2011年02月03日 21:14
あら~うらやますぃですな~。
 ワシの娘も数年後には・・・
あ~先に息子か~
 最近、反抗期で何を言っても対立してます・・・
こ~やってお互い成長していくんですかね?
Posted by 251新隊長スパイク at 2011年02月03日 21:55
ホシヤマでコーヒー飲みまくりましょう

でも、ほんと使い道に困りますよねぇ~
私だったら恵まれない黒ハチに寄付とか考えちゃうかもw
Posted by 黒ハチ at 2011年02月04日 00:30
いづだったがのナナコ、おもしがったっちゃねー。
日曜日、行きたかったんですが、親戚に不孝があって茨城です。

ほんとに残念です。正直にいえば、口惜しいです。
今頃、仙台の遠藤さんは仲間とナナコでスタート時間6時をまってると思うと、眠れずに早起きしてしまいました。
く、くやし~~い。
Posted by 漁師 at 2011年02月04日 06:16
>す~さん
 おはようございます!
 いや・そんな・期待なんて・・・・・してませんってば(汗;;;
>251新隊長スパイクさん
 おはようございます!
 私は、男の子が居ませんので・・・正直、判らないんですが?
 自分の時を考えてみても、対立しない父子なんてありえないでしょう!
 父親のやることなすこと、全てが気に入らない時期って、
 男の子には、きっとあると思いますよ。
 父親なんて、何にもしなくて良いんです・・・ただ、母親と仲良くしているだけで(^^)v
>黒ハチ@どこが恵まれないだ!さん
 おはようございます!
 いえいえ、ホシヤマコーヒーはこりごりです(笑
 持ち前のビンボー舌には、激安コーヒーで充分てことがわかりましたから!
 とりあえず「神棚」に置いて・・・忘れてしまいましょう(^^)vアハハ
>漁師さん
 おはようございます!
 T☆Kさんに聞きました~!残念でしたね~ 行けなくなって・・・
 ほんと!あのナナコが、人生初ワカサギでしたから・・・面白かったです(^^)v
 あれが無かったら、今ごろワカ様なんてやってないでしょう?

 茨城といえば・・・榛名湖が近くに・・・・・(笑
 あ、不幸があって行くのに、そんな殺生はいけませんゎな(^^)ゞ
 では、今の時間・・・遠藤さんチームは、せっせと作業中ですな(爆
 11日に行きましょう! 楽しみにしていま~す(^^)b
 
 

 
 
 
Posted by kun坊 at 2011年02月04日 08:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
使い道に困るな~
    コメント(20)