ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月05日

落ちそで落ちない

 去年のカレンダーを見たら、初釣りは1月17日だったので、

 まだまだいいや・・・と思ってる kun坊 ですテヘッ

 
 実は3日(日曜日)、家族で出掛けてきました!
 そこは、新北上川(追波川)の河口近くにある神社なのですが




 『 釣石神社 』 (つりいし神社) と云います

 
落ちそで落ちない

 の字が付くからといって、釣りの神様ではありません

 だから、いつもシーバス釣行でお世話になっているからでもありません!


 高校受験とか、大学受験とか、国家試験の受験とか・・・
 これから試験を受ける人が

 〝どうか落ちませんように・・・〟とお願いしに行く神社なのです


 何故に、この神社が受験生に人気があるのか? というと・・・

 この神社の境内にある 大石 に秘密が・・・

落ちそで落ちない

 
 別の角度から見ると・・・・・

落ちそで落ちない


 ねっ! 落ちそうで落ちない石なのです・・・・・(笑)

 
 娘(長女)の高校受験の時からですから・・・かれこれ6年前から

 長女の高校受験

 次女の高校受験

 長女の看護学校受験

 次女の大学受験

 全ての願いを叶えて頂きました・・・・・

 勿論、合格した時には「お礼のお参り」も必ず行きましたよ 

 なので今回は、

 次女の大学合格のお礼と・・・

 長女の看護師国家試験合格のお願いに行った訳です。



 我が家では、未だに 「落ちた事の無い」 縁起の良い神様なのです シーッ



       急勾配の石段を登ったせいで、ふくらはぎがパンパンです ウワーン汗



 


同じカテゴリー(家族)の記事画像
バレンタインデー
アクアマリン福島
使い道に困るな~
たっぷり休んだ!
毎年恒例の・・・
再来年の話しだよ
同じカテゴリー(家族)の記事
 バレンタインデー (2011-02-15 11:14)
 アクアマリン福島 (2011-02-09 11:58)
 天気は良いみたい (2011-02-05 10:35)
 使い道に困るな~ (2011-02-03 09:41)
 たっぷり休んだ! (2010-12-27 10:44)
 一面の銀世界です (2010-12-25 10:39)

この記事へのコメント
『神社にいたから』と言うと、皆河川敷に集まる不思議な我々の習性w

普通はこっちが本当の釣石神社ですよね。
Posted by すずき at 2010年01月05日 10:11
おはようございます。
昨日、偶然にもその神社をネットで検索してました(笑)
俺には無縁の場所なんですがね。

それにしても凄い雪でしたね。雪かきのしすぎで、全身筋肉痛ですわ┐('〜`;)┌
Posted by タケボー at 2010年01月05日 10:19
オラも雪かきでバキバキのビキビキのボキボキでござんす(-。-)y-゚゚゚

右肩と腰がとても残念な事になっております。

さてメバメバ。
Posted by けん at 2010年01月05日 11:00
>すずきさん
 おはよう!お疲れ様でっす(^^)v
 あははは、今年のキーワードは<灯台>
 だって、ジギングメインなら・・・神社じゃ無くて、金華山灯台前でしょ(笑)
>タケボーさん
 おはようございます! 
 そして、遅ればせながら・・・明けましておめでとうございます!
 今年もどうぞ宜しくお願い致しますね(^^)v
 あら! なんと奇遇な(笑) 無縁なんて云わないで・・・
 ほら、船からとか岩場からだったりでもいいですから<落ちないように> (笑
 大崎は物凄い積雪量だったみたいですね~(^^;)
 登米も・・・お正月としては、久し振りの雪でしたね!
 もう、早目に諦めて・・・雪かきはしませんでしたゎ(爆 アハハ
Posted by kun坊kun坊 at 2010年01月05日 11:12
>けんちゃん
 おはようさん、お疲れ様です~(^^)b
 あはは、日頃の運動不足解消には丁度良いんでゎないでしょか?(笑)
 腹減ったからって・・・腹いっぺー食べたらダメよん! 
 けんちゃんの今年の目標は、30kg減量と、300回釣行ですから(強制)
Posted by kun坊kun坊 at 2010年01月05日 11:20
かなーり、出遅れましたが...

新年明けましておめでとう御座います!今年も宜しくお願いします。

その石、「なるほど珍百景」でやってましたね!

そうですか~、すごい「力」があるんですね~☆

今度近くに行ったら寄ってみます。

何をお願いしようかな...。

でもお参り中に地震がきたらダッシュで逃げないと...って感じですよね?
Posted by トザ@ at 2010年01月05日 17:03
>トザ@さん
 明けまして おめでとうございます!
 こちらこそ、遅ればせながら・・・でございます(^^;)ゞ
 昨年以上に、本年もどうぞ宜しくお願い致します!

 珍百景でですか? お~見逃してしまいました(残念)
 大石の真下でお願いする訳でもないので・・・
 地震なんて大丈夫ですってば(笑)
 トザ@さんも、磯歩きで海に落ちないように(笑)お願いしてください(^^)v
Posted by kun坊kun坊 at 2010年01月05日 18:06
元旦の日、初日の出も撮れず、そこの道を通りました。
釣石?kun坊さんに教えようかなって(笑
流石kun坊さんです。
きっと今度も大丈夫ですよ!
Posted by North-hill at 2010年01月05日 21:35
>north-hill さん
 こんばんは! お疲れ様です(^^)v
 今年の〝初日の出〟は、残念だったようですね(T_T)
 釣石神社は、随分と前に友人に教えて貰っていたんですが・・・
 こんなに通うとは思っても見ませんでした(笑)
 まぁ、本当の釣りでもかなり通ってますがね(爆
 >きっと今度も・・・
 だと良いんですけどね~~~(^^)ゞ
 直接、面と向かっては言えませんが・・・頑張って欲しいですゎ(^^)v

 あれ? そう言えば・・・north-hillさんとこの娘さんも卒業でしたよね?
 
Posted by kun坊 at 2010年01月05日 22:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
落ちそで落ちない
    コメント(9)