2010年01月18日
初のぽんぽこ丸!
昨日は、当ブログに度々コメントを頂く
「ぽんぽこさん」所有のフィッシングボートに乗せて頂きました!
狙いは「タナゴ」です
「ぽんぽこさん」所有のフィッシングボートに乗せて頂きました!
狙いは「タナゴ」です
待ち合わせ場所の漁港で待っていると、
颯爽と、トレーラー&ボートを牽引してぽんぽこさんが登場!
ぽんぽこさんがボートの支度をしているうちに、
私は、買い忘れたエサを仕入れにちょっとだけドライブ
海は、とても穏やかで無風状態! タナゴを狙うには最高の天気でしょ?
先ず最初に繋いだ養殖ダナは、良い感じに浮き玉が浮いていて・・・
最近、牡蠣上げ作業が行われた様子。
ところが・・・アタリも無く、魚の気配も感じられない・・・
魚の溜まっていそうなタナを探して小移動しました
ややあって、コツッ! としたアタリ
乗って直ぐは、重厚に ゴンッゴンッ! と引いたんだけど・・・
その後は、重いだけで グワァーッ! って感じで上がってくる?
何だろ?
水面近くまで上がってきたのは・・・デカアイナメ!
長い! 50cmは越えていそう・・・・・
でも、なんだか変???
全然引きが大人しくて、スッとネットイン!
船に上げてみたら・・・・・
長い! けど 細い
たぶん、産卵後の個体だと思うんだけど・・・・・
頭がデッカイ割には、身体は可愛そうなほどほっそりと超スレンダー・・・
皮膚は白っぽく変色して、まるで川に遡ってきた 鮭 のようだ
流石に・・・自他共に認めるフィッシュイータである私でも・・・
とても可哀相で、持って帰ろうとは思いませんでしたよ
ご苦労さん! と声を掛けて海にお帰り頂きましたさ
その後、何箇所か移動を繰り返したんですが・・・ノーヒット!
13時を過ぎたあたりから、益々風が冷たくなってきて・・・・・
最後の場所ではアタリが出て、期待感はあったんだけど
二人の心が・・・ポキッ! と折れてしまいました
その後、どうにもこうにも寒さには勝てずに・・・終了としましたよ!
釣果はありませんでしたが、
初めての、17fのトレーラブルボートでの釣りはとても面白かったです!
ぽんぽこさん! 是非、また乗せて下さいね
あまりの寒さに、カメラを出すのが面倒くさくって写真は無しでした
颯爽と、トレーラー&ボートを牽引してぽんぽこさんが登場!
ぽんぽこさんがボートの支度をしているうちに、
私は、買い忘れたエサを仕入れにちょっとだけドライブ

海は、とても穏やかで無風状態! タナゴを狙うには最高の天気でしょ?
先ず最初に繋いだ養殖ダナは、良い感じに浮き玉が浮いていて・・・
最近、牡蠣上げ作業が行われた様子。
ところが・・・アタリも無く、魚の気配も感じられない・・・
魚の溜まっていそうなタナを探して小移動しました
ややあって、コツッ! としたアタリ

乗って直ぐは、重厚に ゴンッゴンッ! と引いたんだけど・・・
その後は、重いだけで グワァーッ! って感じで上がってくる?
何だろ?
水面近くまで上がってきたのは・・・デカアイナメ!
長い! 50cmは越えていそう・・・・・
でも、なんだか変???
全然引きが大人しくて、スッとネットイン!
船に上げてみたら・・・・・
長い! けど 細い

たぶん、産卵後の個体だと思うんだけど・・・・・
頭がデッカイ割には、身体は可愛そうなほどほっそりと超スレンダー・・・
皮膚は白っぽく変色して、まるで川に遡ってきた 鮭 のようだ
流石に・・・自他共に認めるフィッシュイータである私でも・・・
とても可哀相で、持って帰ろうとは思いませんでしたよ

ご苦労さん! と声を掛けて海にお帰り頂きましたさ

その後、何箇所か移動を繰り返したんですが・・・ノーヒット!
13時を過ぎたあたりから、益々風が冷たくなってきて・・・・・
最後の場所ではアタリが出て、期待感はあったんだけど
二人の心が・・・ポキッ! と折れてしまいました

その後、どうにもこうにも寒さには勝てずに・・・終了としましたよ!
釣果はありませんでしたが、
初めての、17fのトレーラブルボートでの釣りはとても面白かったです!
ぽんぽこさん! 是非、また乗せて下さいね

あまりの寒さに、カメラを出すのが面倒くさくって写真は無しでした

Posted by kun坊 at 11:02│Comments(4)
│ボート
この記事へのコメント
昨日はお疲れさまでした。
不甲斐ない結果で恐縮です。
釣れない釣りは慣れてますが、寒さには勝てませんね。
次はサクラで一緒しましょう!
またです!
不甲斐ない結果で恐縮です。
釣れない釣りは慣れてますが、寒さには勝てませんね。
次はサクラで一緒しましょう!
またです!
Posted by ぽんぽこ at 2010年01月18日 11:19
>ぽんぽこさん
毎度でっす! 昨日はお世話様でした(^^)v
できれば、もっと正確な情報が欲しかったですね(笑)
新規開拓にボーズは付き物ですから・・・しょうがありませんね(^^)v
いや~、やはり海の上での寒さは一段違いますね!
流石に私も我慢できませんでしたゎ(^^)ゞ
了解です!
是非、ご一緒しましょう(^^)b お待ちしております!
毎度でっす! 昨日はお世話様でした(^^)v
できれば、もっと正確な情報が欲しかったですね(笑)
新規開拓にボーズは付き物ですから・・・しょうがありませんね(^^)v
いや~、やはり海の上での寒さは一段違いますね!
流石に私も我慢できませんでしたゎ(^^)ゞ
了解です!
是非、ご一緒しましょう(^^)b お待ちしております!
Posted by kun坊
at 2010年01月18日 11:27

残念でしたね
でもそろそろ鮎解禁とか・・
いよいよシーズン近いですな~
今年も淡水頑張ってね~~
こっちはさむすぎます・・・
禁漁期間は無いのですがね~~
でもそろそろ鮎解禁とか・・
いよいよシーズン近いですな~
今年も淡水頑張ってね~~
こっちはさむすぎます・・・
禁漁期間は無いのですがね~~
Posted by ゆうちゃん
at 2010年01月18日 20:57

>ゆうちゃん
どもども、ご無沙汰でした~(^^)b
そですよね~!
ここで寒いなんて言ってたら、北の大地の方々は・・・(^^;)デスネ
「鮎」でなく「鱒」ですから~(笑)
鮎は、まだ半年ほど経たないと・・・解禁!
先ずは鱒を一本! 頑張りマス(^^)v
どもども、ご無沙汰でした~(^^)b
そですよね~!
ここで寒いなんて言ってたら、北の大地の方々は・・・(^^;)デスネ
「鮎」でなく「鱒」ですから~(笑)
鮎は、まだ半年ほど経たないと・・・解禁!
先ずは鱒を一本! 頑張りマス(^^)v
Posted by kun坊 at 2010年01月19日 09:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。