ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月07日

こんな時間・・・



 いや~ 参りました!

 パソコンがトラブってしまって、やっと復帰いたしましたよ 汗

 しかし、ドップリとネット中毒に嵌ってしまっていますね!

 繋がらないってことが、苦痛で苦痛で・・・・・ テヘッ


 なので、更新がこんな時間になってしまいました




 昨日は、午前中で終わるはずの仙台散歩だったんですが・・・

 なんやかやと、自宅に帰ってきたのは 17時半過ぎでした。

 

 さて、生まれて始めての 「 大学入学式 」 というものに

 学生ではなく(当たり前? 笑) 保護者という立場で出席して参りました!


 場所は〝仙台市体育館〟

 バレーボールの試合では来たことがありますけど、

 こんなところで入学式なんて・・・


 私も嫁も、一応はスーツを着こんで(似合わねぇ~ 笑)会場へと向かいます

 JR仙台駅から仙台市地下鉄へ乗り換えて、富沢駅まで・・・・・


 富沢駅に着くと、すでに会場までの〝長蛇の列〟 ビックリ

 こんな時間・・・


 混むんだろうな? と、一時間以上も前に着いたのに・・・

 もう既に会場の中は熱気ムンムン  

こんな時間・・・

 新入生&院生 その他、合わせて4000人・・・・・

 大学職員だの保護者まで合わせると・・・・・何千人?

 
 まぁ、式といっても・・・・・

 大学総長(何処ぞのチームの総長では無く・・・笑)のお話がメイン!

こんな時間・・・ 


 あーだこーだと一杯話していたけど・・・

 要は ガンバレ ってことらしい テヘッ

 
 娘も、これで・・・晴れて女子大生の仲間入り チョキ

 本当に合格したんだろうか? と半信半疑だったけれど

 夢じゃなかったようで、ひと安心 パー



 これから4年? 6年?

 娘も頑張らなくっちゃいけないんだけど・・・・・

 親も頑張らなくっちゃ テヘッ



             スーツが窮屈で窮屈で・・・やっぱ、痩せなくっちゃ ニコッ汗


 
 


同じカテゴリー(家族)の記事画像
バレンタインデー
アクアマリン福島
使い道に困るな~
たっぷり休んだ!
毎年恒例の・・・
再来年の話しだよ
同じカテゴリー(家族)の記事
 バレンタインデー (2011-02-15 11:14)
 アクアマリン福島 (2011-02-09 11:58)
 天気は良いみたい (2011-02-05 10:35)
 使い道に困るな~ (2011-02-03 09:41)
 たっぷり休んだ! (2010-12-27 10:44)
 一面の銀世界です (2010-12-25 10:39)

この記事へのコメント
娘さんの御入学おめでとうございました!

も、もしかして「トンペイ」に合格されたんですか!?

kun坊さんすごーい!!!

いや、娘さんすごーーーーーい!!!(笑)

親として鼻高いですね~☆

それにしてもすごい人数ですねぇ(汗)

入学式も終わったし、後は釣るだけですね!週末に!!
Posted by トザ@ at 2010年04月07日 14:58
>トザ@さん
 こんにちは、毎度です~(^^)v
 いや~、ありがとうございます!
 ホントホント、私は全然すごく無いんです(笑)
 18年前、北上川をドンブラコドンブラコと流れて来たのを拾っておいて良かった(^^;) アハハ ジョーダンデスヨ (汗

 今年は大きな夢が2つも叶いましたんで・・・
 これ以上の欲は持ちますまい(^^)ゞ
 全然説得力の無いガイドですが・・・何処でもご案内しますので!
 お待ちしていま~す(^^)v
 
 
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年04月07日 15:21
娘さんの入学おめでとうございます

私も将来こんな記事をかけたらいいのに!
と、思いました

あとは、仕事も頑張って釣るだけですね(*^^)v
Posted by megamass at 2010年04月07日 16:25
>megamass さん
 どもども、毎度でっす(^^)v
 >私も将来・・・
 何言ってるんですか? 
 子供達の未来は前途洋洋ですよ(^^)v きっと大丈夫ですって!
 
 親は、一生懸命好きなこと(釣りだけど・・・)やってればOK!です(笑)
 たとえ、釣れない釣りでも・・・orz
Posted by kun坊kun坊 at 2010年04月07日 16:43
娘さんおめでとうございます!

凄い所に通われるのですね。
ステラ・イグジストクラスの大学ではないですか(笑)

kun坊さんの娘さんの記事見てると私も娘がいるので将来こんな親父になれたら良いなと思えます♪

後は開花させるだけですね!オイラも初心者ながら頑張ってみます♪
Posted by choki at 2010年04月07日 20:47
>choki さん
 こんばんは!
 本当にありがとうございます<(_ _)>
 お祝いのコメントを頂いて、もう・・・とっても嬉しいです(^^)/
 こうゆう時って、ただの親バカですね(^^;)
 
 大丈夫ですってば、chokiさんなら・・・
 とてもとてもお手本になるような親父ではありませんが(^^)ゞ
 娘達と、いつも仲良くありたい!・・・と、私が心掛けていることは、たった一つだけ!
 嫁と仲良くする事だけです(^^)v 

 さぁ、シーズンも真っ只中ですよ~!
 今釣らないで、いつ釣るの? ってぐらい高確率の日々ですから・・・
 心を折らずに、楽しみましょう(^^)b
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年04月07日 21:09
すごい!!娘さん
帝国大学にご入学ですか!
おめでとうございます。
実はうちも明日、「かどぐ」が小学校入学です。
大丈夫かな?なんだか心配ですね(笑)
Posted by ショウゴ at 2010年04月07日 21:47
すばらし~い!
おめでとうございます~♪
折に触れて娘さんの頑張りは拝見しておりましたが
OBとしても、とてもうれしく思います~。

私事ですが、 
参考書広げて、コタツでグースカ爆睡してばかりで 
勉強してるの見たことも無い我が娘も、超奇跡的に
授業料のお安いところに引っ掛かってくれたので
助かりましたよ(^^♪ 
あと4年の辛抱だぁ~
Posted by opar2 at 2010年04月07日 23:38
>ショウゴさん
 おはようございます!
 帝国大学って・・・あまりにも仰々しいですが(笑)
 ありがとうございます!
 >実はうちも・・・
 おぉ~!なんとご子息が・・・ 
 それは、おめでとうございます(^^)/
 先ずは〝帝王学〟の為の第一歩ですね!
 私も、娘たちが小学校に入学した頃が懐かしいです(^^)b
>oper2 さん
 おはようございます!ご無沙汰でした(^^)v
 なんと言っても、オーパーさんの後輩ですからね(^^)v
 いつも応援して頂きまして、本当にありがとうございました!

 なんと!娘さんもご入学されたのですね?
 それはそれは、おめでとうございます(^^)v ホッとしますよね!ヤッパリ
 あと4年・・・
 うちはまだ中学2年生が居ますからねぇ~(汗)
 まだまだ頑張らなくっちゃ(^^)v
 
 
Posted by kun坊 at 2010年04月08日 09:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんな時間・・・
    コメント(9)