ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月27日

募金にご協力を!

 一昨日、

 「ゆうと君を救う会」 広報担当/藤原 様からコメントを頂きました。

 詳細は救う会のHPを見て下さい

募金にご協力を!



 5歳の男の子が病気と闘っています。

 ゆうと君のお父さんは釣りをする方だそうです。

 男の子を持つ釣り好きな父親だったら、

 「息子と一緒に釣りがしたい!」と、

 一度は考えた事があるのではないでしょうか?

 ・・・健康な親子には当たり前のように出来る事ですよね・・・

 単純に、ひとりの釣り人としてこの親子を応援してあげたいと思いました。

 もちろん、微力ではありますし、出来る事には限りがありますが・・・



 毎日毎日が当たり前のように過ぎて行きます。

 今現在健康な我々は、明日が必ず来るものと信じています。

 しかしゆうと君には時間がありません・・・

 出来るだけ早く、手術を受けないと明日は来ないかも知れないのです。

 

 どうか、このブログを見て下さっている方達の中で

 一人でも二人でも結構です。

 どんなに少ない金額でも結構ですから、どうかご協力をお願い致します。。。


 下記の口座で募金を受け付けております

 口座名:ゆうとくんを救う会
 ユウトクンヲスクウカイ ダイヒョウ イタバシノリオ

 七十七(しちじゅうしち)銀行 利府(りふ)支店 普通 5330386

 仙 台(せんだい)銀行 利府(りふ)支店 普通 2762781

 みずほ銀行 仙台(せんだい)支店 普通 4617987
     
 ゆうちょ銀行 記号18100 番号5124551


 皆様からの応援を、心からお待ちしております 



 「 fishing club search 」 さんのHPでもご紹介されています。

          ※ トザ@さん、勝手にリンクを張りました・・・お許しを(^人^)

 
 
                          



同じカテゴリー(家族)の記事画像
バレンタインデー
アクアマリン福島
使い道に困るな~
たっぷり休んだ!
毎年恒例の・・・
再来年の話しだよ
同じカテゴリー(家族)の記事
 バレンタインデー (2011-02-15 11:14)
 アクアマリン福島 (2011-02-09 11:58)
 天気は良いみたい (2011-02-05 10:35)
 使い道に困るな~ (2011-02-03 09:41)
 たっぷり休んだ! (2010-12-27 10:44)
 一面の銀世界です (2010-12-25 10:39)

この記事へのコメント
子を持つ親として大変な事と思います。

一緒にご飯食べたり遊んだり喧嘩したり…

普通に暮らせてる事だけでも十分幸せな事だなと。

無事に移植ができ早く元気になってほしいですね!
Posted by choki at 2010年05月27日 16:11
>choki さん
 こんにちは!コメントありがとうございます。
 実は私も、実の弟を心臓病で亡くしています。45年も前の話です。
 世の中には不公平な事ばかりで、亡くなる人助かる人様々ですが・・・
 今、目の前で困って居る人に・・・少しでも助かる可能性があるのならば、
 先ず助けてあげたい!と思う心は自然なことだと思います。

 本当に・・・
 一日も早く、元気になって欲しいと・・・心から祈るばかりですね。
 みんなでお願いすれば、きっと元気になると・・・信じましょう!

 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年05月27日 17:23
胸が張り裂けそうです···

元気になって欲しいです。
Posted by すずき at 2010年05月27日 18:28
kun坊さん、ありがとうございます。
私も最初はメンバー経由で入ってきた話でした。
ところが昨日実の姉からも連絡があり、
ゆうと君のお母さんと姉が元同じ職場だったと聞き、
益々身近に感じた次第です。
我々一人一人が出来ることには限界がありますが、
こうしてみんなで力を合わせたらきっと彼を救って上げられると
私は信じています。
どうかこのブログをご覧の皆様、お力をお貸しください。
宜しくお願い致します!
Posted by トザ@ at 2010年05月27日 18:56
>すずきさん
 毎度です、コメントありがとうございます!
 まったくですね・・・
 ゆうと君が元気になって、いつかロッドを振る姿を信じましょう!
 そして、たとえ微力でも・・・先ず自分に出来る事をしましょう!
 
 
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年05月27日 18:57
>トザ@さん
 ご無沙汰でした! こちらこそありがとうございます
 一昨日、藤原さんからの書き込みがあってから、嫁と話をしていました。
 二人で、何とか元気になって欲しいね! と言っていたら・・・
 トザ@さんが記事で広く訴えていたのを見て、私もじっとしていられなくなりました。
 トザ@さんも、お姉さんの事で本当に身近なことに感じたでしょうね。
 私も色々とありまして・・・本当に身につまされる思いが致します。
 >我々一人一人が・・・
 まったくですね!
 たとえ小さな力でも、
 たくさんの人が協力してくれれば、きっと助けてあげられると信じましょう!
 先ずは、一人でも多くの方に今回の事を知って頂くことだと思います。
 そして、人々の暖かい心を信じましょう!
 
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年05月27日 19:14
ゆうとくんを救う会の藤原です。

一方的な投稿にもかかわらず、格別のご配慮、心から感謝申し上げます。

おおげさでなく皆様の温かいご好意に、毎日感激の涙を流しております(私も齢40も半ばで涙腺が・・・)

フィシャーマン様に募金箱設置のお願いをしたところ快く承諾していただきました。

「南仙台・多賀城・泉」店様には29日(土)、「石巻」店様には30日(日)には設置されると思います。

これで少しでも皆様の募金がしやすくなれば幸いです。

この場をお借りしてフィシャーマン様には感謝申し上げます。

こんごとも、ゆうとくんに温かいご支援をお願いします。
Posted by ゆうとくんを救う会 藤原 at 2010年05月28日 16:37
>ゆうとくんを救う会 藤原 様
 わざわざ、このような丁寧なコメントを頂き、こちらこそ恐縮してしまいますし、
 いい歳をして、こんなことぐらいしか出来ない自分が、とてももどかしい思いです。
 救う会のみなさんのご苦労を思えば、なんでもありません。

 是非、目的を達成して・・・
 ゆうと君が元気になられることを心から願っております。
 この運動に携わった全てのみなさんが、
 手を取り合って喜ぶ日が来ると信じましょう。
 その日まで、どうぞ頑張って下さいね!
 たくさんの仲間とともに、応援しています。
 
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年05月28日 17:57
下記お詫びして訂正いたします。

誤>「フィシャーマン」様 → 正>「フィッシャーマン」様

面目ないです・・・

たいへん申し訳ございませんでした。
Posted by ゆうとくんを救う会 藤原 at 2010年05月28日 21:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
募金にご協力を!
    コメント(9)