ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月15日

食すのも釣りの内


 放すときは丁寧に、食すときは豪快に、メリとハリ kun坊 です


 昨夜は、あまりの嬉しさに飲めないアルコールなぞ頂きまして・・・
       (当然、本田のゴールにね!)

 今朝の釣行はありませんでした!

 依然として好調の続く コチ ですが・・・

食すのも釣りの内


 


 日曜の午後は、用事があって実家(嫁の)に行きました!

 すると、釣りの好きな叔父が居まして・・・
           (嫁の父親の妹の旦那・・・・・笑)

 普段は、鬼の様な釣りをする叔父なのです。

 マツカタ張りの電動リールにぶっといPEライン・・・

 メヌケとか赤魚とかタラとか沖メバルとか

 それも、魚屋に卸せるほどの量・・・・・

 まさに、漁師のごとき鬼の様な釣りスタイル!

 なので、私が釣るような小物には興味が無いのですが・・・

 今が旬の「コチ」を釣ってきた事を話すと!

 「俺にも食わせろ!」 と来たもんだ(笑)


 ならば、こんな大きなのを釣ってるんだぞ! という見栄もありまして(汗

 日曜日の最大サイズと合わせて 3匹を献上したという訳なのでした。


 すると・・・・・

 夕方、その叔父が私の自宅を訪ねてきて・・・・・

 手には綺麗に捌かれた「コチのお刺身」


 なんでも、近所の馴染みの板前さんに捌いてもらったんだけど、

 家族で食べるのには大量だったので、半分持ってきたと言うのだ!

食すのも釣りの内


 流石に、プロが捌いたお刺身・・・・・私のとは全然違う(笑)

 最初は〝わさび醤油〟で頂き・・・・・

 〝あら塩〟でも頂き・・・・・

 まいうぅ~~~~~! 


 叔父は、基本的に・・・平日釣行オンリーなので

 日曜日に船の予約が取れたときには、

 連れて行ってくれると 約束してくれましたよ チョキ


 しかし・・・・・いろんな食べ方があるものですねぇ~!

 カズカズさんが言う〝出汁〟タップリの潮汁も良いし・・・

 ホイミンちゃんが言う、刺身をポン酢かもみじ下ろしでってのも良いし・・・
                 (サッと湯がいたら尚良いかな?)

 chokiさんが言う、コチ頭の頬肉も・・・んまそうだし・・・


 もっと釣ってこなくっちゃ!

 ま、小さいのはちゃんとリリースしますよ・・・

 去年までは、リリースの余裕なんて無かったすから テヘッ




 当ブログは「ゆうとくんを救う会」を応援しています


食すのも釣りの内


 一人でも多くの皆さんのご協力とご支援をお願い致します・・・・・




同じカテゴリー(料理)の記事画像
誕生日はセルフで
まいう~な本命!
無料キャンペーン!
残り僅か・・・
アクアパッツァ!
雉羽太を食す!
同じカテゴリー(料理)の記事
 誕生日はセルフで (2013-05-09 10:24)
 まいう~な本命! (2012-11-28 11:36)
 無料キャンペーン! (2012-11-19 16:31)
 残り僅か・・・ (2012-11-14 11:30)
 アクアパッツァ! (2012-07-19 21:48)
 雉羽太を食す! (2012-07-18 22:03)

この記事へのコメント
コチは~

コチらではコチって食べたことなかったですので
食べ方コーチんぐしてもらおうかな

なんちゃってw

顔愛嬌ありますね~~

ポン酢好きです
ポン酢マニアなんです~~

柚子コショウ入れたらさらにいいかも~
Posted by ゆうちゃん at 2010年06月15日 11:04
>ゆうちゃん
 どもども、毎度ですよ~(^^)v
 日曜日から二晩経ってるから・・・食べ頃かな?(笑)
 本当はシーバスも入れたかったんだけど(泣
 それは、またのお楽しみにしときましょう(^^)b
 例え、綺麗に捌けなくっても・・・
 身の付いた中骨は美味しい汁に出来るので大丈夫です!
 是非、旬の味をご堪能下さいまし~~~(^^)/
Posted by kun坊kun坊 at 2010年06月15日 11:20
あぁ…牛尾魚(こちって変換したらこんなのが…)
顔見たら釣り逝きたくなった(*´д`*)
Posted by kurone at 2010年06月15日 11:22
>クロちゃん
 お疲れ~(^^)v
 あはは、ここ当分はコチフィーバーだな!
 牛尾魚??? 尾ビレのシマシマが牛に似てるってことか?(笑
 メバルのクククン!も良いけど、コチのカカカッ!も、なかなかどうして・・・
 旬の時季に旬の釣りをする・・・正しい日本人の姿だな! ウン(^^)v
Posted by kun坊kun坊 at 2010年06月15日 11:45
どうもこんにちはです!

コチ…コチ…コチ(泣)

もう今にでも釣りに行きたいのですが予定がキツキツで当分海に行けません…(涙)

コチ釣り切らないでくださいお願いします(笑)
Posted by takeyaman at 2010年06月15日 12:08
毎度です!
オイラも先日初コチ頂きましたよ!
家は刺身は勿論のこと
アライにして食べました!
アライは刺身状態にしたものと、
引いた皮をボイルし、同じく一口大に切って
氷水で締め酢味噌で頂きます。
皮はコリコリ、プリプリとしていてコラーゲンたっぷりです!
後は醤油ベースのアラ汁!
しっかり頬肉も食べました!
そしてコチフライ!
こちらは藻塩で頂きましたよん!
何で食べても最高ですね!
長々失礼しました(笑)
Posted by トザ@ at 2010年06月15日 12:19
>takeyaman さん
 どもども、お疲れ様でしたよ~!
 >釣り切らないで・・・
 大丈夫・大丈夫・・・まだまだ居ますから・・・って、ホントか?(汗
 学生さんは勉学が本分ですからね~(^^)v
 勉強して、就職して、そしたら思う存分釣りが出来ます!
 先ずは、頑張って下さいよ~(^^)b
>トザ@さん
 お疲れ様です!毎度でっす
 なんと、トザ@さんもやりますねぇ~ グルメですねぇ~(^^)v
 本当に、上品な白身で・・・フライも美味しいですよね! 藻塩か・・・メモメモ(笑)
 ところで・・・
 今度、ボートからのヒラメ攻略法を伝授下さいませ(^人^)
 ほら・・・なんてったって、イワシでしか釣った事が無いんですから(汗
 何とか、今年はヒラメを釣ってみたいんです!
 どうぞ宜しくお願い致します。
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年06月15日 13:07
もちろん今後を考えてのリリースは大切ですが新鮮な魚を食べれるのも釣り人の特権ですし(笑)

コチング行きたい病が発症してしまいました(爆)
Posted by choki at 2010年06月15日 13:27
あぁ・・・よだれが(笑)
私はメバルとアイナメを食すのにハマってまーす♪
でもコチのほうがおいしそう☆
Posted by j@mira at 2010年06月15日 14:31
>choki さん
 こんにちは~、毎度でっす!
 リリースは・・・難しいので止めましょう(笑)ww
 いや~!コチングは楽しいですぞ~~(^^)v
 釣って、食べたら、もう重症患者決定です。。。
 一人で行くのが寂しい時は連絡下さい!
 しょうがないのでお付き合いします(爆)www
Posted by kun坊kun坊 at 2010年06月15日 14:32
>j@mira さん
 こんにちは~!
 あいや~、j@miraさんの分残しておかなかったよぉ~(^^)ゞ
 いやいや、メバルだってアイナメだって美味しいですよ!
 ただ・・・コチもまいうぅ~だよ~ ププッ(^щ^)
 まっ、海の恵みに感謝ですな(^^)v
 是非、コチも狙ってみてくださいね!
Posted by kun坊kun坊 at 2010年06月15日 14:38
うっ美味そう・・・ジュル。

手前の血色良い身もコチっすか?
奥はコチっぽいけど手前はなんだろう?
Posted by kazukazu at 2010年06月15日 21:51
>kazukazu さん
 おはよう!
 チョー遅レスで申し訳ありませんでしたよ!
 お皿に乗っているのは、全部コチですぞ(^^)v
 カズカズさん・・・
 もしかして、一番美味しいとこ食べて居ない?(笑
Posted by kun坊kun坊 at 2010年06月21日 10:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食すのも釣りの内
    コメント(13)