2010年09月16日
昼食は自炊します
爪切りの3800円は高いのか? でも、ロストしないよ・・・ kun坊 です
堰が閉まりました・・・・・
濁度も7度まで下がりました・・・・・
でも、今日の雨は想定外だったなぁ~

岩手県の上流部では濁っていないので、大丈夫だとは思いますが?
出来るならば、大会当日は最高のコンディションで迎えたいものですな~

毎日のことだけど、基本的に昼食は自分で作ります!
麺類が好きなので・・・
ここ一ヶ月は「蕎麦」「そうめん」「ひやむぎ」のローテーションだった
やっとのことで気温も下がり、暖かい汁物も欲しくなってきたこの頃です
でも、うどんやラーメンのお話は・・・また今度

昨日は、パスタの使い残しが150gほどあったので
《 ペペロンチーノ 》 を作りました

麺は太目の1.9mmです!
本当は、ほうれん草やエリンギなんか入れて作るんだけど
まぁ、自分が食べる分だけなので・・・手抜きです
作り方はいたって簡単!
タップリ目の塩を入れて麺を茹でます

茹で時間の残り3分前あたりで、となりでソース作りを始めます

フライパンの中身は、オリーブオイルとスライスしたニンニクと唐辛子です
・・・で、ニンニクを焦がさないようにジックリと熱を通していきます
麺の茹で上がり直前に、おたま一杯の茹で汁をフライパンに入れます
有無を言わさずに、手早くオイルと茹で汁をかき混ぜます(白濁するほど)
そこに、茹で上がって、お湯を切った麺を入れます
そして素早く絡める!

麺とソースを良く絡めながら・・・・・ 塩を一振り!
この塩が、ペペロンチーノを美味しく作る上での最重要ポイントです
食べた瞬間に、なんかピンと来ないな~? とか思ったら、
塩を忘れた時です

まぁ、お昼からのお仕事を考えると、ニンニクは少し控えめが良いでしょう
しかし、パスタは作り方がシンプルなだけに・・・奥が深いです
今回は、ニンニクに火を通す時間が足りなかった
(薄いキツネ色が理想です・・・)
麺が硬過ぎた! とか
塩気が足りなかった! とか
作っても作っても・・・・・中々最高のものが出来ません

やっぱり、プロのシェフはスゴイですね!
以前に、涌谷にあった
自宅を改造してレストランにしていたお店で食べた
ペペロンチーノの味が忘れられません。
いつの間にか、お店が閉まっていて・・・・・ とても残念に思っていたら、
シェフをしていた旦那さんが急に亡くなってしまったんだ!と聞きました。
もちろん、到底プロの味に近づける筈も無いのですが・・・
私が作るペペロンチーノが、
あのお店の味を目標にしていることは、間違いありません。

さて、今日は何にしようかなぁ~


Posted by kun坊 at 10:44│Comments(5)
│料理
この記事へのコメント
ぺペロンチーノとチャーシューが得意・・・ゆうちゃんです
と記事の書き出しに一言コメントを続けてますね~♪
調べました!
5月13日~始まった巻頭言?
散発でしたが7月20日以降ず~~っと
連続してます
これからも期待してます
これ好きです(笑)
と記事の書き出しに一言コメントを続けてますね~♪
調べました!
5月13日~始まった巻頭言?
散発でしたが7月20日以降ず~~っと
連続してます
これからも期待してます
これ好きです(笑)
Posted by ゆうちゃん at 2010年09月16日 11:41
>ゆうちゃん
どもども、毎度でっす(^^)v
あははは、ナント!わざわざ調べてくれたのすか?(^^)ゞ
自分でも、いつから始めたのか忘れていましたよ(笑)
他の方の見て、良いな~と思ったんですよ
こう、最初に「クスッ!」とさせたいなって感じ・・・(^^)v
なかなか上手くは行きませんが(センスが足りない・・・トホホ)
毎日、アレコレと考えるのも楽しいですし(ボケ防止の意味合いも・・・笑)
>これ好きです
ありがとう! 私もゆうちゃん好きです(はぁと)
どもども、毎度でっす(^^)v
あははは、ナント!わざわざ調べてくれたのすか?(^^)ゞ
自分でも、いつから始めたのか忘れていましたよ(笑)
他の方の見て、良いな~と思ったんですよ
こう、最初に「クスッ!」とさせたいなって感じ・・・(^^)v
なかなか上手くは行きませんが(センスが足りない・・・トホホ)
毎日、アレコレと考えるのも楽しいですし(ボケ防止の意味合いも・・・笑)
>これ好きです
ありがとう! 私もゆうちゃん好きです(はぁと)
Posted by kun坊
at 2010年09月16日 12:00

ペペロンチーノ美味しそ〜(´∀`)
今度お昼に突撃します(^^)v
さぁ〜雨が降ってるからブラに行きましょう\(^O^)/
第二回開催ですよ〜\(^O^)/
今度お昼に突撃します(^^)v
さぁ〜雨が降ってるからブラに行きましょう\(^O^)/
第二回開催ですよ〜\(^O^)/
Posted by たか at 2010年09月16日 15:06
どもで~す。
ダイエットは炭水化物を摂取しないのが一番だそうですね。
ダイエットは炭水化物を摂取しないのが一番だそうですね。
Posted by カエル at 2010年09月16日 16:20
>たかさん
ども、毎度でっす!
いや~、お昼と言わずいつでもご馳走しますぜ(^^)v
そろそろ雨が上がりましたので・・・逝きましょうか?
ほら、雨の中振ってると〇〇って言われますんで自重自重・・・
くれぐれも言っておきますが・・・プラに釣っちゃダメよ!(爆
>カエル@師匠
どもども・・・!
はぁ~?ダイエット~? 誰か、そんなことやってたんですか?
美味しいものを食べないなんて・・・なんて可哀相な(^^;)
あ、ちなみに私の場合、朝食も夕食もH2Oオンリーなもので・・・
ども、毎度でっす!
いや~、お昼と言わずいつでもご馳走しますぜ(^^)v
そろそろ雨が上がりましたので・・・逝きましょうか?
ほら、雨の中振ってると〇〇って言われますんで自重自重・・・
くれぐれも言っておきますが・・・プラに釣っちゃダメよ!(爆
>カエル@師匠
どもども・・・!
はぁ~?ダイエット~? 誰か、そんなことやってたんですか?
美味しいものを食べないなんて・・・なんて可哀相な(^^;)
あ、ちなみに私の場合、朝食も夕食もH2Oオンリーなもので・・・
Posted by kun坊
at 2010年09月16日 16:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。