2010年12月01日
海外遠征<後編>
生えてくる毛より、抜けていく毛の方が多いような毛がする・・・ kun坊 です
えーーー、ネタを引っ張ってた訳ではないのですが・・・

膨大な長さのレポートになりそうだったので、
みなさんの、大事なお昼休みを潰してしまったらどうしよう? とか
皆さんの、携帯のバッテリーが無くなってしまうんじゃないだろか? とか
要らぬ心配をした訳です!

どうぞ、昨日の続きをご覧下さいませ

さて、サッパリな感じにバイトが無くなってしまったので、
初めてのエリアにも係わらず、磯を替えてみようってことになりました!

当然! 私の脚力に合わせた選択肢に〝崖下り〟なんてものはナッシング。
けもの道以上の幅があって、尚且つ手摺代わりのロープなんてあれば最高!
最低でも、前向きに下りて行ける角度であること! ←ココ大事
そんな磯が何処にあるかっ? と
エキスパートな皆さんから、強烈なツッコミが来そうですが・・・
アッチだ! コッチだ! と右往左往しながらも二人で探す!
藪漕ぎの途中で「たかさん」は女郎グモの巣に見事に捕まったりして
ありゃりゃりゃ~と、
絡まったクモの糸を取ろうと四苦八苦しているたかさんを見て、
「クモの巣が残ってるって事は・・・先行者は居ないって事だよな?」なんて・・・
まったく能天気なポジティブシンキング!
大体、今朝の定期船に乗ってた面子を見れば・・・
考えなくたって、誰も入ってないのは明らかでしょうが
そうやって足で見つけた、二つ目の磯!
下りる角度も手頃! ロープもあるけど、掴まらなくっても下りられるくらい!
道を切り開いた、先人に感謝ですな
ここでも、私は正面の波で見え隠れする 根 を撃ってみる!
たかさんは、左の大岩によじ登って遠投をかましてる!!!
ひととおり、正面を撃ち尽くしてしまったけど、反応は無い

左側は、崖によって行き止まりみたいなんだけど・・・
その崖には、段差が出来ていて、足を乗せられれば前に出られそう!
ロッククライミングほどの難度は無いようなので、試しによじ登ってみる。
すると、波打ち際からず~っと前に出られた
出られたっていっても5mぐらいだけど・・・・・
足元からドン深な感じで、沖に根が点在していて、いかにも釣れそう
キャストした途端に落ちちゃったらシャレにならないので、
ちゃんと寄り掛かれる壁と、足場を決めて、ロッドを振りかぶれるか確認してみる。
なんとか、後ろの出っ張りが邪魔になら無いようなので・・・さぁ、本番だ!
とりあえず、左側10時の方向の根に向ってフルキャスト!
バッチリと根のサイドに着水したよ~
ボトムまで数秒・・・・・トン!
すかさずリフト! ・・・トン!
何度か繰り返しているうちに、ワームは足元まで来ていた。
今度は、正面の大きな岩をめがけてフルキャスト~~~!
ゴツッ!
ありゃ~~~! 見事に大岩に激突しちゃった
まぁ、大岩の手前に落ちたから・・・良し! としよう エヘヘ
また、さっきのようにボトムまで落として、バイトが無いので
リフト&フォールで手前側に探ってきた・・・・・
やっぱり手前まで無反応なまま、ワームはもうほとんど足元だ!
そのとき!
ボトムからワームが離れた直後・・・
コツッ! としたバイトが・・・・・・
あれっ? ナニ今の・・・?
ロッドを止めて、聴いてみた!
シンカーの重さで、ラインが沖側から手前に近づく・・・・・
そしたら、また
コツッ!
?????? 何だよっ
何も起こらないまま、もうすっかり足元じゃ無いか?
ワームだって、白波で見えないけど・・・・・水面に近いはずだ!
そのとき・・・・・・・・・・
白波の中で、ボトムから水面に向って浮き上がってきた魚が反転した
水面スレスレで、グリンと反転してボトムに帰って行く感じ・・・・・
おぉ~~~~~!
デッカいアイナメだなぁ~~! と呆気にとられていると
水平にして持っていたロッドのティップが・・・・・
ゴヅッ! と、真下に引っ手繰られた
もう、合わせるどころじゃない!
ロッドを手から持ってかれないように、しっかり支えるだけ!!!
ゴゴン! ゴンゴン! ゴゴゴゴゴン!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
何が何だか分からないけど・・・・・乗ってる!乗ってる~~~!
ロッドを右手にしっかり握って、暴れる魚を支えて壁伝いに浜側に移動・・・
丁度良い具合に、足元にスリットが入っていて、そこを岸に向って引っ張る
砂利浜に下りて、ロッドを両手で持って魚を手前に引き寄せる!
引き波に持っていかれそうになるのを、少し我慢して・・・
追い波に乗せて、一気に浜に引きずり上げた~~~~~~~~!
ビダビダビダッ デカい!
またまた、大声でたかさんを呼んでしまいましたよ~
オォ~~ィ
・・・で、撮ってもらった画像が・・・・・
ジャ~~~~~ン!

横持ちも・・・・・・

2kg超えの ビッグママン
(エキスパートな皆さんを真似して・・・笑)
ちゃんと、横に置いて測らないとねぇ~~~

いやぁ~~~!
初の磯ロックで ゴーマル は出来過ぎでしょう
たかさん! 誘ってくれて、本当にありがとう!!!!!
その後、ニヤニヤニヨニヨにて、キャスト不能になり・・・長期休憩としました。
お昼近くなってから、再度の磯替えを決意して、漁港の反対側に行って見ましたよ!
何とか、ルートを探して堤防に下りてみたんだけど 不発・・・
途中で、こんな冒険もしたのにぃ~

定期船の最終便が15時48分だというので、
漁港近くでギリギリまでやってみることに・・・・・・
すると・・・
今日は、ガイドに徹して
あえて、魚を釣らないように心掛けていたたかさんに!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

さすが~ 最後に、ナイスベッコウ ゲットン!
同サイズのムラソイ ゲットン!
同サイズのドンコ ゲットン!
怒涛の三連荘で、あっさり数では追い越されてしまいましたゎ
いや~、半信半疑の海外遠征(ほんの十数分の船旅ですが・・・)でしたが
ロック@師匠の たかさん のお陰で、最高のデビューを飾れましたよ
たかさんに感謝!
宮城の海に感謝!
いや~、あの重量感・・・・・・・
堪りませんなぁ~~~(^Щ^)グフフ
そっか~、だからみんな!あんなに熱くなるんだなぁ~

初めてのエリアにも係わらず、磯を替えてみようってことになりました!

当然! 私の脚力に合わせた選択肢に〝崖下り〟なんてものはナッシング。
けもの道以上の幅があって、尚且つ手摺代わりのロープなんてあれば最高!
最低でも、前向きに下りて行ける角度であること! ←ココ大事
そんな磯が何処にあるかっ? と
エキスパートな皆さんから、強烈なツッコミが来そうですが・・・
アッチだ! コッチだ! と右往左往しながらも二人で探す!
藪漕ぎの途中で「たかさん」は女郎グモの巣に見事に捕まったりして

ありゃりゃりゃ~と、
絡まったクモの糸を取ろうと四苦八苦しているたかさんを見て、
「クモの巣が残ってるって事は・・・先行者は居ないって事だよな?」なんて・・・
まったく能天気なポジティブシンキング!
大体、今朝の定期船に乗ってた面子を見れば・・・
考えなくたって、誰も入ってないのは明らかでしょうが

そうやって足で見つけた、二つ目の磯!
下りる角度も手頃! ロープもあるけど、掴まらなくっても下りられるくらい!
道を切り開いた、先人に感謝ですな

ここでも、私は正面の波で見え隠れする 根 を撃ってみる!
たかさんは、左の大岩によじ登って遠投をかましてる!!!
ひととおり、正面を撃ち尽くしてしまったけど、反応は無い


左側は、崖によって行き止まりみたいなんだけど・・・
その崖には、段差が出来ていて、足を乗せられれば前に出られそう!
ロッククライミングほどの難度は無いようなので、試しによじ登ってみる。
すると、波打ち際からず~っと前に出られた

出られたっていっても5mぐらいだけど・・・・・
足元からドン深な感じで、沖に根が点在していて、いかにも釣れそう

キャストした途端に落ちちゃったらシャレにならないので、
ちゃんと寄り掛かれる壁と、足場を決めて、ロッドを振りかぶれるか確認してみる。
なんとか、後ろの出っ張りが邪魔になら無いようなので・・・さぁ、本番だ!
とりあえず、左側10時の方向の根に向ってフルキャスト!
バッチリと根のサイドに着水したよ~

ボトムまで数秒・・・・・トン!
すかさずリフト! ・・・トン!
何度か繰り返しているうちに、ワームは足元まで来ていた。
今度は、正面の大きな岩をめがけてフルキャスト~~~!
ゴツッ!
ありゃ~~~! 見事に大岩に激突しちゃった

まぁ、大岩の手前に落ちたから・・・良し! としよう エヘヘ
また、さっきのようにボトムまで落として、バイトが無いので
リフト&フォールで手前側に探ってきた・・・・・
やっぱり手前まで無反応なまま、ワームはもうほとんど足元だ!
そのとき!

ボトムからワームが離れた直後・・・
コツッ! としたバイトが・・・・・・
あれっ? ナニ今の・・・?
ロッドを止めて、聴いてみた!
シンカーの重さで、ラインが沖側から手前に近づく・・・・・
そしたら、また
コツッ!
?????? 何だよっ

何も起こらないまま、もうすっかり足元じゃ無いか?

ワームだって、白波で見えないけど・・・・・水面に近いはずだ!
そのとき・・・・・・・・・・
白波の中で、ボトムから水面に向って浮き上がってきた魚が反転した

水面スレスレで、グリンと反転してボトムに帰って行く感じ・・・・・
おぉ~~~~~!
デッカいアイナメだなぁ~~! と呆気にとられていると
水平にして持っていたロッドのティップが・・・・・
ゴヅッ! と、真下に引っ手繰られた

もう、合わせるどころじゃない!
ロッドを手から持ってかれないように、しっかり支えるだけ!!!
ゴゴン! ゴンゴン! ゴゴゴゴゴン!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
何が何だか分からないけど・・・・・乗ってる!乗ってる~~~!
ロッドを右手にしっかり握って、暴れる魚を支えて壁伝いに浜側に移動・・・
丁度良い具合に、足元にスリットが入っていて、そこを岸に向って引っ張る
砂利浜に下りて、ロッドを両手で持って魚を手前に引き寄せる!
引き波に持っていかれそうになるのを、少し我慢して・・・
追い波に乗せて、一気に浜に引きずり上げた~~~~~~~~!
ビダビダビダッ デカい!
またまた、大声でたかさんを呼んでしまいましたよ~

・・・で、撮ってもらった画像が・・・・・
ジャ~~~~~ン!
横持ちも・・・・・・
2kg超えの ビッグママン
(エキスパートな皆さんを真似して・・・笑)
ちゃんと、横に置いて測らないとねぇ~~~

いやぁ~~~!
初の磯ロックで ゴーマル は出来過ぎでしょう

たかさん! 誘ってくれて、本当にありがとう!!!!!
その後、ニヤニヤニヨニヨにて、キャスト不能になり・・・長期休憩としました。
お昼近くなってから、再度の磯替えを決意して、漁港の反対側に行って見ましたよ!
何とか、ルートを探して堤防に下りてみたんだけど 不発・・・
途中で、こんな冒険もしたのにぃ~
定期船の最終便が15時48分だというので、
漁港近くでギリギリまでやってみることに・・・・・・
すると・・・
今日は、ガイドに徹して
あえて、魚を釣らないように心掛けていたたかさんに!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
さすが~ 最後に、ナイスベッコウ ゲットン!
同サイズのムラソイ ゲットン!
同サイズのドンコ ゲットン!
怒涛の三連荘で、あっさり数では追い越されてしまいましたゎ

いや~、半信半疑の海外遠征(ほんの十数分の船旅ですが・・・)でしたが
ロック@師匠の たかさん のお陰で、最高のデビューを飾れましたよ

たかさんに感謝!
宮城の海に感謝!
いや~、あの重量感・・・・・・・
堪りませんなぁ~~~(^Щ^)グフフ
そっか~、だからみんな!あんなに熱くなるんだなぁ~


Posted by kun坊 at 09:23│Comments(25)
│ロック&フラット
この記事へのコメント
おお~ナイスな「ビダビダ」ですな~(笑)
岩にへばりつく画がソソります!!
今度はゴールデンダディを見せてください(^^)
岩にへばりつく画がソソります!!
今度はゴールデンダディを見せてください(^^)
Posted by テツジ at 2010年12月01日 09:33
>テツジさん
おはようございます!
あのね、あのね、テシ君が何か企ん※▲X◇※モゴモゴ・・・・・・(爆)
ま、本人に聞いてくだされ(^^)b
いや~、ぬる~い磯でしたが・・・充分に楽しめました!
ゴールデンダディですか? ムリムリ・・・・・
マグレは、そう何度も続きませんから~(^^)ゞ
おはようございます!
あのね、あのね、テシ君が何か企ん※▲X◇※モゴモゴ・・・・・・(爆)
ま、本人に聞いてくだされ(^^)b
いや~、ぬる~い磯でしたが・・・充分に楽しめました!
ゴールデンダディですか? ムリムリ・・・・・
マグレは、そう何度も続きませんから~(^^)ゞ
Posted by kun坊
at 2010年12月01日 10:02

「マ〜ジか〜」
ヌルいと言いながらやはり磯は厳しそうですね。
ワシは基本的に車から降りてすぐロッドが振れるとこでしかやらないので…
500mmの引きとはどんなんだろう…
一度、チャレンジしてみたいです。
あ〜でも道具がないや…
ヌルいと言いながらやはり磯は厳しそうですね。
ワシは基本的に車から降りてすぐロッドが振れるとこでしかやらないので…
500mmの引きとはどんなんだろう…
一度、チャレンジしてみたいです。
あ〜でも道具がないや…
Posted by 251副隊長スパイク at 2010年12月01日 10:43
いいな〜
自分も昼間の釣りした〜い
して、kun坊さんみたいな魚つりた〜い!
その感触、味わってみたいな〜(^O^)
妄想はふくらむばかりで…f(^ー^;
自分も昼間の釣りした〜い
して、kun坊さんみたいな魚つりた〜い!
その感触、味わってみたいな〜(^O^)
妄想はふくらむばかりで…f(^ー^;
Posted by Jo- at 2010年12月01日 11:14
>251副隊長スパイク@マ~ジか~さん
ども、毎度ありがとうございまっする!
いやいや、あのへばり付いてる壁は、堤防の付け根ですし、
ほんの50歩も歩けば磯に出られますよ~(歩幅30mの人で・・・汗)
恥ずかしいので、大声では言えませんが・・・
道具と言っても、20年も前の1ピース・バスロッドでしたし(^^;)
まぁ、ある物で何とかなりますってば(^^)v
あの、重量感は・・・・・マ~ジか~? ですよ~(^^)/
ども、毎度ありがとうございまっする!
いやいや、あのへばり付いてる壁は、堤防の付け根ですし、
ほんの50歩も歩けば磯に出られますよ~(歩幅30mの人で・・・汗)
恥ずかしいので、大声では言えませんが・・・
道具と言っても、20年も前の1ピース・バスロッドでしたし(^^;)
まぁ、ある物で何とかなりますってば(^^)v
あの、重量感は・・・・・マ~ジか~? ですよ~(^^)/
Posted by kun坊
at 2010年12月01日 11:15

>Joー君
どもね~(^^)v
いつもナイトばっかりだと、ヒョロヒョロモヤシになっちゃうよ~(^^;)
本格ロックは無理なんで、プチロックやりましょう(^^)v
いやいや、日頃の妄想が一番大事ですから~!
日々、スカートの中・・・いやいや、水面下を想像していて下さいね(^^)b
どもね~(^^)v
いつもナイトばっかりだと、ヒョロヒョロモヤシになっちゃうよ~(^^;)
本格ロックは無理なんで、プチロックやりましょう(^^)v
いやいや、日頃の妄想が一番大事ですから~!
日々、スカートの中・・・いやいや、水面下を想像していて下さいね(^^)b
Posted by kun坊
at 2010年12月01日 11:32

おぉ~ デカイ!
海外の磯はそんなのが狙えるとは・・・
ロック やってみようかな(^.^)
海外の磯はそんなのが狙えるとは・・・
ロック やってみようかな(^.^)
Posted by megamass at 2010年12月01日 11:34
>megamass さん
毎度で~~~っす(^^)/
えへへへ~、抜け駆けしちゃって~すんません(^人^)
デカいでしょ~!
海外といっても、往復900円ですし、十数分なので船酔いする方でも大丈夫っしょ!
島へ渡ってからの移動は、歩きですが・・・
またそれがノンビリしてるっていうか、ほのぼのした感じでGoodです(^^)b
投げ釣り(エサ)のおじさんも一緒に渡っていましたよ!
お遊びの、選択肢のひとつだと思えば・・・楽しいでしょう(^^)v
一緒にやりますか? なぁに、スピニングタックルでOK!ですから・・・
毎度で~~~っす(^^)/
えへへへ~、抜け駆けしちゃって~すんません(^人^)
デカいでしょ~!
海外といっても、往復900円ですし、十数分なので船酔いする方でも大丈夫っしょ!
島へ渡ってからの移動は、歩きですが・・・
またそれがノンビリしてるっていうか、ほのぼのした感じでGoodです(^^)b
投げ釣り(エサ)のおじさんも一緒に渡っていましたよ!
お遊びの、選択肢のひとつだと思えば・・・楽しいでしょう(^^)v
一緒にやりますか? なぁに、スピニングタックルでOK!ですから・・・
Posted by kun坊
at 2010年12月01日 11:57

なはははっ。なはははっ。あ〜笑った〜
抜けていく毛が多い毛がする………
ぶはははっ
笑いました
抜けていく毛が多い毛がする………
ぶはははっ
笑いました
Posted by ブル at 2010年12月01日 12:10
いいぬぁ~!
俺なんかメバルに行ってラグビー釣ってんのに…エサ?みたいな
俺なんかメバルに行ってラグビー釣ってんのに…エサ?みたいな
Posted by カエル at 2010年12月01日 12:16
ガイドのたかです(T_T)
そっ…そうなんですよ〜(・・;)kun坊さんが来るってことであの500mmはあらかじめ餌付けしてたんですよ〜……
(T_T)
まぁ磯ロックも場所を選べばなんとかなりますから、また行きましょうね\(^O^)/
そっ…そうなんですよ〜(・・;)kun坊さんが来るってことであの500mmはあらかじめ餌付けしてたんですよ〜……
(T_T)
まぁ磯ロックも場所を選べばなんとかなりますから、また行きましょうね\(^O^)/
Posted by たか at 2010年12月01日 12:40
>ブルさん
どもねぇ~!
サスガだ、巨匠に教育されてるだけあって・・・・・
そこに食いつくのは、巨匠ぐらいだと思ってたら(^^)ゞ
そろそろだな・・・・・ブルさんも(^^;) ゲーハー・・・
>カエル@師匠
毎度です!お疲れっす!
その後、屈辱的な食生活は如何でしょうか?(^^;)
だれっ~、ラグビー釣ったら、ビタン!と地面に叩きつけてマグれがして・・・
10/0フックさ刺して、ロクマルのネウ釣らねっけ~~~(^^)v
>たかさん
毎度ですよ~(^^)b
あはは、たかさんの部分・・・長くなりそうだったんで、はしょっちゃいましたよ(^^;)
餌付け! ありがとう(^^)/ ガイドのカガミだぁ~~~!
いや~、もうあんなマグレは無いと思うけんども・・・また宜しくね(^^)v
どもねぇ~!
サスガだ、巨匠に教育されてるだけあって・・・・・
そこに食いつくのは、巨匠ぐらいだと思ってたら(^^)ゞ
そろそろだな・・・・・ブルさんも(^^;) ゲーハー・・・
>カエル@師匠
毎度です!お疲れっす!
その後、屈辱的な食生活は如何でしょうか?(^^;)
だれっ~、ラグビー釣ったら、ビタン!と地面に叩きつけてマグれがして・・・
10/0フックさ刺して、ロクマルのネウ釣らねっけ~~~(^^)v
>たかさん
毎度ですよ~(^^)b
あはは、たかさんの部分・・・長くなりそうだったんで、はしょっちゃいましたよ(^^;)
餌付け! ありがとう(^^)/ ガイドのカガミだぁ~~~!
いや~、もうあんなマグレは無いと思うけんども・・・また宜しくね(^^)v
Posted by kun坊
at 2010年12月01日 14:14

出ましたね500mm!
しかしkun坊さんは結果出しますよね〜さすがです!
離島は夢があって楽しいですよね♪
磯ロックにドップリはまりますか(笑)
しかしkun坊さんは結果出しますよね〜さすがです!
離島は夢があって楽しいですよね♪
磯ロックにドップリはまりますか(笑)
Posted by choki at 2010年12月01日 16:44
>choki さん
ども~、お疲れ様で~っす(^^)b
507mmとかで無くって、なんでピッタシなんだろ?不思議だぁ~(笑)
いやいや、結果と言っても・・・大会とかで出せる腕じゃ無いからなぁ~(^^;)
ホントホント! 島は楽しいね~(^^)v
ドップリは無理ですが、膝ぐらいまでなら何とか・・・(笑)
一度、ご一緒したいですよ~~~(^^)/
ども~、お疲れ様で~っす(^^)b
507mmとかで無くって、なんでピッタシなんだろ?不思議だぁ~(笑)
いやいや、結果と言っても・・・大会とかで出せる腕じゃ無いからなぁ~(^^;)
ホントホント! 島は楽しいね~(^^)v
ドップリは無理ですが、膝ぐらいまでなら何とか・・・(笑)
一度、ご一緒したいですよ~~~(^^)/
Posted by kun坊
at 2010年12月01日 16:59

どうもこんばんはです!
いきなり500ですか…すごいです!
自分はまだ見たこと無いサイズです(爆)
もう完璧にロックの虜ですね!!
ということは、次は半島ですか?
いきなり500ですか…すごいです!
自分はまだ見たこと無いサイズです(爆)
もう完璧にロックの虜ですね!!
ということは、次は半島ですか?
Posted by takeyaman at 2010年12月01日 17:40
お久し振りです!
いい魚釣ってますね~羨ましい☆
あの着低寸前の「カンッ!」ってバイト、
たまりませんよね~!
よ~し、今度はハードロック行きますか!!
いい魚釣ってますね~羨ましい☆
あの着低寸前の「カンッ!」ってバイト、
たまりませんよね~!
よ~し、今度はハードロック行きますか!!
Posted by トザ@ at 2010年12月01日 17:42
>takeyaman さん
ども、こんばんは(^^)b
いやはははは、だよねぇ~~~!
初めてやってゴーマルすかや? ってガイドさんに言われました(^^)ゞ
だって、だって・・・マグレなんだもん(笑) しょうがないよぉ・・・
ただね~、船(エサ)では何度も見てるんで・・・・・
イマイチ、凄いとは思えないんだゎ(なんとも大胆発言ですが・・・汗)
これから、磯ロックを続けていけばいくほど・・・
凄い事だったと思うんだべね!(何故なら、もう釣れないから・・・笑)
>次は半島ですか?
いやいや、何処でも良いので・・・・・実は、ベッコウを釣りたいんです(^^)v
ども、こんばんは(^^)b
いやはははは、だよねぇ~~~!
初めてやってゴーマルすかや? ってガイドさんに言われました(^^)ゞ
だって、だって・・・マグレなんだもん(笑) しょうがないよぉ・・・
ただね~、船(エサ)では何度も見てるんで・・・・・
イマイチ、凄いとは思えないんだゎ(なんとも大胆発言ですが・・・汗)
これから、磯ロックを続けていけばいくほど・・・
凄い事だったと思うんだべね!(何故なら、もう釣れないから・・・笑)
>次は半島ですか?
いやいや、何処でも良いので・・・・・実は、ベッコウを釣りたいんです(^^)v
Posted by kun坊
at 2010年12月01日 17:49

>トザ@大師匠さま
どもども、お久し振りでございます!
トザ@さんの弟子である、たかさんのお世話になっておりますよ~(^^)/
ロック教室には年齢制限のため申し込みできず(T_T) グスン 笑
何とか、見よう見真似でやってましたよ(^^)v
たかさんのお陰で、幸運にも身に余る魚にも出会えました!
是非是非、たかさんと押し掛けますので(笑)
時間がありましたら、声を掛けて下さいませ~~~!
ただ・・・・・ハードは、足手纏いにしかなりませんが(^^;)タラ~リ
どもども、お久し振りでございます!
トザ@さんの弟子である、たかさんのお世話になっておりますよ~(^^)/
ロック教室には年齢制限のため申し込みできず(T_T) グスン 笑
何とか、見よう見真似でやってましたよ(^^)v
たかさんのお陰で、幸運にも身に余る魚にも出会えました!
是非是非、たかさんと押し掛けますので(笑)
時間がありましたら、声を掛けて下さいませ~~~!
ただ・・・・・ハードは、足手纏いにしかなりませんが(^^;)タラ~リ
Posted by kun坊
at 2010年12月01日 17:57

お疲れ様で~す
いやぁ今日はホントにご心配いただき、また仕事の手を止めさせてしまい、スイマセンでした・・・・(汗)
ホント恐ろしい程に中々のタフ過ぎなコンディションでした・・・・(泣)
恐らく今までのボートロックで一番魚からのお返事をいただけなかったと思います(激汗)
内容は先ほど教えた通りなんで・・・・(大泣)
kun坊さんはすっかり磯職人の域に達したみたいですね!次は是非ナイトでロックでも行きましょうね~
いやぁ今日はホントにご心配いただき、また仕事の手を止めさせてしまい、スイマセンでした・・・・(汗)
ホント恐ろしい程に中々のタフ過ぎなコンディションでした・・・・(泣)
恐らく今までのボートロックで一番魚からのお返事をいただけなかったと思います(激汗)
内容は先ほど教えた通りなんで・・・・(大泣)
kun坊さんはすっかり磯職人の域に達したみたいですね!次は是非ナイトでロックでも行きましょうね~
Posted by あっきー at 2010年12月01日 18:26
>あっきーさん
ども、今日はお疲れ様でした~!
いやいや、それほどタフだとはねぇ~(^^;)
バガスカ釣ってるんじゃないだろか?と心配していたんですが(笑)
>ナイトロックでも・・・
平日ナイトだったら、大概はお付き合いできますので(汗)
(ただ、短時間しか出来ないのが残念ですが・・・・・)
是非、連絡下さいませ~! ヨロシクっす(^^)v
ども、今日はお疲れ様でした~!
いやいや、それほどタフだとはねぇ~(^^;)
バガスカ釣ってるんじゃないだろか?と心配していたんですが(笑)
>ナイトロックでも・・・
平日ナイトだったら、大概はお付き合いできますので(汗)
(ただ、短時間しか出来ないのが残念ですが・・・・・)
是非、連絡下さいませ~! ヨロシクっす(^^)v
Posted by kun坊
at 2010年12月01日 18:33

いいなぁ・・・
ロック、復活しようかな・・・
でも腰がもつかな・・・
かついでくれますか???(笑)
ロック、復活しようかな・・・
でも腰がもつかな・・・
かついでくれますか???(笑)
Posted by 隊長グッチ at 2010年12月01日 19:02
>251隊長グッチさん
ども、今晩はでっす(^^)v
ロック、経験者だと楽しさが分かるだけに・・・(笑)
大丈夫大丈夫!海外の磯は、全然大丈夫な磯でしたから(^^)b
後ろ向きに下りなくっても良いんですから~
今度、奴隷として若いヤツを強制入隊させるってのはどうでしょう(爆ww
ども、今晩はでっす(^^)v
ロック、経験者だと楽しさが分かるだけに・・・(笑)
大丈夫大丈夫!海外の磯は、全然大丈夫な磯でしたから(^^)b
後ろ向きに下りなくっても良いんですから~
今度、奴隷として若いヤツを強制入隊させるってのはどうでしょう(爆ww
Posted by kun坊
at 2010年12月01日 20:41

こんばんは
すんげぇ~ッスね!!
いいなぁ~
そんなデカイの釣れるんですね~
今度↑の腰痛隊長と遠征渋り副隊長説得しますんで、連れてってください~!
あっ同じく道具が微妙ですが・・・
すんげぇ~ッスね!!
いいなぁ~
そんなデカイの釣れるんですね~
今度↑の腰痛隊長と遠征渋り副隊長説得しますんで、連れてってください~!
あっ同じく道具が微妙ですが・・・
Posted by ジークー at 2010年12月01日 21:58
の方が多いような毛がする・・・ キューッ!
本物っす!
カッコいいっす!
二枚目っす!
男前っす!
半分に分けるだけの価値ありっす!
俺も行けば釣れる毛がしてきたっす!
そろそろ俺もロックに毛を染めようかな~?
・・・失礼しましたー。
本物っす!
カッコいいっす!
二枚目っす!
男前っす!
半分に分けるだけの価値ありっす!
俺も行けば釣れる毛がしてきたっす!
そろそろ俺もロックに毛を染めようかな~?
・・・失礼しましたー。
Posted by SG at 2010年12月02日 08:37
>ジークーさん
ども、おはようございまっす!
海外は良いっすよ~! 人は優しいし・・・魚は居るし・・・
老後は、アソコに住みたいな~!なんて思っちゃいましたよ(笑)
仲間内の何人かで、遠征するのも良いかも知れませんね!
きっと楽しいですよ~(^^)v みんなで行きましょう!
>SGさん
ども、おはようございまっする!
なんと!SGさんもソコに食いつくタイプですか・・・?(笑)
それにしても、面白杉>>>SGさんたら(^^)bナイス
>釣れる毛が・・・・
あはははははは、オイラ以上です! 優勝~(^^)/
是非、今度は釣りでご一緒しましょうね!
ども、おはようございまっす!
海外は良いっすよ~! 人は優しいし・・・魚は居るし・・・
老後は、アソコに住みたいな~!なんて思っちゃいましたよ(笑)
仲間内の何人かで、遠征するのも良いかも知れませんね!
きっと楽しいですよ~(^^)v みんなで行きましょう!
>SGさん
ども、おはようございまっする!
なんと!SGさんもソコに食いつくタイプですか・・・?(笑)
それにしても、面白杉>>>SGさんたら(^^)bナイス
>釣れる毛が・・・・
あはははははは、オイラ以上です! 優勝~(^^)/
是非、今度は釣りでご一緒しましょうね!
Posted by kun坊 at 2010年12月02日 09:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。