ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月21日

夫婦で大好きな味

昨日のお話では すでに上野まで行っちゃいましたが(笑)



実は 移動する前

地下街をウロウロしている間に お腹が空いてきた二人チョキ

夕食は〝 娘 〟と一緒に食べる約束をしていたので 重いものはガーン

アレやコレやと眺めてみたけれど どれも中途半端

うどんもなぁ~?

ハンバーガーもなぁ~?

寿司だってなぁ~?

カレーぐらいなら・・・・・待てよ!

確か 何とかロードの途中に

   インド人らしき店員さん がやってるお店があったなぁ・・・





どうせ カレーを食べるのならば・・・

地元(宮城の田舎ネ)では食べられないであろうカレーを食べたい♪

夫婦で意見が一致しまして(^^)v



どこだったっけなぁ? と探す事10分

あったあった! と○×▼※◇(店の名前忘れた!)にたどり着きました食事

通路に面した とても小さな 「お店」

カウンター席が8席しかありません

丁度 食べ終わった方が席を立ったので 二人で着席♪

メニューを見ると シンプルな構成

すると 店員さん(やっぱりインドの方でした)が何やら話し掛けてくる

よぉ~く聞くと・・・(片言の日本語だからね・・・笑)


朝に炊いた分のご飯が たった今使い切ってしまったらしい

直ぐに炊き上がるので 

        少しだけ待って欲しいけど OKか? て事らしい


 OK!OK! 急いでる旅じゃ無し 待ってるからと伝えた


すると 申し訳無いからと 

    チャイ(インド風紅茶)をサービスしてくれたチョキ ラッキー

紅茶を飲みながら ゆっくりと待っていると 

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 釣りじゃ無いって


私がお願いした 『スパイシーチキンカレーセット』
夫婦で大好きな味

嫁がお願いした 『キーマカレーセット』
夫婦で大好きな味

嫁と お互いに分け合いながら2つを食べてみましたが

  大好きな お味でした・・・(^^)v

ナンが 冷えてしまって 

  チョット硬くなってしまったのが難(シャレ?)でしたが・・・(笑)

あと バターライス(サフラン風味?)

  カレーを絡めて食べるうちは美味しいんだけど それだけだと飽きるかな?


何はともあれ・・・・・

 夫婦で大満足のお味でした♪  また食べたい(^^)b


              明日もこんなお話ですが・・・・・ナニカ ガーン


同じカテゴリー(家族)の記事画像
バレンタインデー
アクアマリン福島
使い道に困るな~
たっぷり休んだ!
毎年恒例の・・・
再来年の話しだよ
同じカテゴリー(家族)の記事
 バレンタインデー (2011-02-15 11:14)
 アクアマリン福島 (2011-02-09 11:58)
 天気は良いみたい (2011-02-05 10:35)
 使い道に困るな~ (2011-02-03 09:41)
 たっぷり休んだ! (2010-12-27 10:44)
 一面の銀世界です (2010-12-25 10:39)

この記事へのコメント
う~ん!カレー美味しそうですね♪
奥さんと二人で良いな~~~
わたしゃ嫁さんと二人きりで食事なんて~
いつになったらできんだべ?

ところで~
日曜日は仙台行くんですか?
わたしゃ欠席しますけど(笑)
ちなみにクマさんは行くそうです!
Posted by バナナ at 2008年05月21日 11:59
>バナナさん
 こんにちは!毎度っす(^^)v
 二人でのんびりってのも中々良いもんですよぉ~♪
 大丈夫! すぐだがら(笑)

 日曜日は・・・行けません(忙しくって・・・笑)
 クマさんは真面目だからねぇ~ 
 わたしゃ、スッカリ不良になっちまいました・・・(^^)ゞ
Posted by kun坊kun坊 at 2008年05月21日 12:03
旅の記楽しく拝見しました〜

ご夫婦二人水いらず(釣りだけに)での旅行

楽しそう…

カレー食べたいな〜
ナンも あ!タンドリーチキンもいいね〜


きっとインド人もびっくりだったのでは?ふるっ(笑)kun坊さんならわかるよね(爆)
Posted by ゆうちゃん at 2008年05月21日 13:40
>ゆうちゃん
 こんにちは(^^)b
 わかるわかる!!!  でも、なんのコマーシャルだっけ(笑)
 象が踏んでも壊れない「筆入れ」だった? アヤフヤ
 
 旅行なんて、そんな大層なものじゃありませんが(^^;)
 毎月は無理でも(笑)
 たまには、夫婦でお出掛けも良いですね♪
 少し、釣行回数を減らそうかしら?・・・・・・・・・ハイ ムリデス(爆)
Posted by kun坊 at 2008年05月21日 14:22
うまそうです!☆私もカレー大好きです♪
青森市には「アクバル」というパキスタンの方がやってるお店があるのですが、やはり本場は味が違いますよね!
あー・・・猛烈にカレーが食べたくなってきましたぁ(笑
Posted by okashinokashin at 2008年05月21日 15:15
>okashinさん
 こんにちは♪いつもありがとうございます
 そうそう、やっぱり本場の味に触れることって大切ですよね~
 カレーって不思議な食べ物って感じがしませんか?
 自分の家のカレーが大好きな人が多いじゃないですか。
 母親のカレーが基本ていうか(笑)
 この頃は、奥さんの味が基本ですが・・・
 そういう好みに慣らされるっていうか(笑)
 
 なかなか、外食でもカレーって選びませんよねぇ 好みに合わないとガッカリだし
 でも、本場のはカレーとは言っても 日本人が言うカレーライスでは無いですから(笑)
 全く別モノの料理として・・・美味しいと思います(^^)b
 ウチも今晩、カレーにしてくれないかなぁ~(笑)
Posted by kun坊 at 2008年05月21日 16:00
カレー、辛そうでウマそう!!

赤?オレンジ?色のつけあわせ(?)のようなものは
なんだったのでしょう?

むがし「印度カレー」つぅの売ってだっちゃね。これも古い?
Posted by へっぽこ釣り師 at 2008年05月21日 21:35
>へっぽこ釣り師さん
 おはようさんですぅ♂
 はい! バリバリど辛いのが好きです(オシリが心配ダケド・・・笑)
 オレンジ色の付け合せは、辛さを調整するもののようです。
 もっと辛いのが良い人は、お好みでドッサリ入れでけらいん! ミタイナ
 スリ下ろした(刻んだ)にんじん?と唐辛子を混ぜたような・・・カンジ
 あれっ? 印度カレーってもう売って無いのすか? 知らなかった(汗)
 最近は、熟カレー だの こくまろ つのが定番っすか?(笑)

 唐辛子であれコショウ&スパイスであれ 辛いの系は大好き♪です(^^)v
Posted by kun坊 at 2008年05月22日 08:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夫婦で大好きな味
    コメント(8)