2008年08月06日
合格なんだとか?
昨日 長女が 普通自動車免許試験 を受けて
見事 『 合 格 』 してきました♪
帰ってきて 第一声が・・・
「やっべぇ~ 91点 ギリギリたったんだよぉ~!」 だって

あらあら・・・・・
こんなのを 野に放して・・・・・大丈夫でしょうか?(笑)
千葉県で自動車学校にコツコツと通い 卒業検定に合格し・・・
夏休み帰省中での免許取得に向けて勉強していたようです
努力が報われたんだから・・・先ずはメデタシ・メデタシ

ここ宮城県での学科試験に欠かせないのは
コレ!

みんな お世話になりましたよねぇ~
所謂・・・想定問題集・・・カコモンてやつでしょうか?
いや 懐かしい♪
私も 昔・・・お世話になりました!(30年は経っていませんが 笑)
昔は 500円ぐらいだったと記憶しているんですが・・・
今では 1600円 もするんですネ
これって 他県にも有るんでしょうか?
早速 近所のスーパーから自宅まで運転してきたようですが
(嫁が助手席に乗ってですよ・・・)
しかしですねぇ~
うちの 自動車保険(任意保険)の条件に問題が・・・
家族限定は大丈夫としても
30歳以上限定だったはず!
もちろん 19歳で事故を起こしても 保証されません
その旨を良く言い聞かせて・・・運転禁止としました!(トウゼンデスネ)
学生の身で 車は必要有りませんし・・・
当分は ペーパードライバー でしょうが
持ってれば いつかは役にも立つでしょう(^^)b
Posted by kun坊 at 09:29│Comments(8)
│家族
この記事へのコメント
おはようございます。
免許取得おめでとうございます。
多少の事故なら自賠責で保証されるとしても、万一って事がありますからね。
うちの奴はペーパー三年やったら、MTが転がせない体になりましたよ(笑)
免許取得おめでとうございます。
多少の事故なら自賠責で保証されるとしても、万一って事がありますからね。
うちの奴はペーパー三年やったら、MTが転がせない体になりましたよ(笑)
Posted by すずき at 2008年08月06日 10:08
>すずき さん
おはようさん! ご無沙汰でしたねぇ~(^^)ゞ
ありがとうございます♪
万が一じゃないかもよ(笑) そうなったら笑い事じゃないっすからねぇ!
どうせ、今月一杯で千葉へ帰るんだから、保険条件の変更だって手間だし(汗)
「乗っちゃダメ!」ってのが手っ取り早いっすね(気の毒だけど・・・)
まぁ、やろっこ達みたいに「乗りたい乗りたい!」って事もないようなので(笑)
>MTが転がせない・・・
やっぱり、忘れてしまうんでしょうかねぇ?(笑)
おはようさん! ご無沙汰でしたねぇ~(^^)ゞ
ありがとうございます♪
万が一じゃないかもよ(笑) そうなったら笑い事じゃないっすからねぇ!
どうせ、今月一杯で千葉へ帰るんだから、保険条件の変更だって手間だし(汗)
「乗っちゃダメ!」ってのが手っ取り早いっすね(気の毒だけど・・・)
まぁ、やろっこ達みたいに「乗りたい乗りたい!」って事もないようなので(笑)
>MTが転がせない・・・
やっぱり、忘れてしまうんでしょうかねぇ?(笑)
Posted by kun坊
at 2008年08月06日 10:34

やっぱり男の子は「いくつになっても乗り物が大好き」ですから、ププッ!
Posted by すずき at 2008年08月06日 12:09
さすがぁ!>>>す~さん
やっぱり、ソコに喰い付いてきたっすね♪(笑)ケケケ
やっぱり、ソコに喰い付いてきたっすね♪(笑)ケケケ
Posted by kun坊 at 2008年08月06日 14:12
おはようございます。
今は免許証に保険付けれるんですよ。ま、運転者に保険を掛ける訳ですが。
幾らするかは保険屋さんにお任せしますが・・・・。
レンタカーだったら大丈夫ですね。
昨日と今日2回も結構大きな事故を目撃しました。
オラも決して運転が丁寧な方ではないので、自戒の念を強くしますた。
新車もう何ヶ所か逝ってしまったし。
今は免許証に保険付けれるんですよ。ま、運転者に保険を掛ける訳ですが。
幾らするかは保険屋さんにお任せしますが・・・・。
レンタカーだったら大丈夫ですね。
昨日と今日2回も結構大きな事故を目撃しました。
オラも決して運転が丁寧な方ではないので、自戒の念を強くしますた。
新車もう何ヶ所か逝ってしまったし。
Posted by papa at 2008年08月07日 09:04
おはようございます。
今は免許証に保険付けれるんですよ。ま、運転者に保険を掛ける訳ですが。
幾らするかは保険屋さんにお任せしますが・・・・。
レンタカーだったら大丈夫ですね。
昨日と今日2回も結構大きな事故を目撃しました。
オラも決して運転が丁寧な方ではないので、自戒の念を強くしますた。
新車もう何ヶ所か逝ってしまったし。
今は免許証に保険付けれるんですよ。ま、運転者に保険を掛ける訳ですが。
幾らするかは保険屋さんにお任せしますが・・・・。
レンタカーだったら大丈夫ですね。
昨日と今日2回も結構大きな事故を目撃しました。
オラも決して運転が丁寧な方ではないので、自戒の念を強くしますた。
新車もう何ヶ所か逝ってしまったし。
Posted by papa at 2008年08月07日 09:11
あら、2重に・・・
Posted by papa at 2008年08月07日 09:12
>papa さん
おはようございます!
へぇ~、そうなんですか?
そう言われてみれば、運転者自身に保険が掛けられていれば
車は何でも誰のでも良いのでしょうねぇ(ナルホド)
まぁ、初心者はベラボーに高いんではないでしょうか?保険料(^^;)
今度、聞いてみましょう・・・
私は、今の〝軽〟にしてからは 益々ノンビリ走行になりました♪
まぁ、ゆっくり走ったからって バンガリやらないとは限らないですけど(笑)
廃車寸前の状態なので・・・エヘヘ
ブッシュにためらい無く突っ込んでいけるのが 最大のメリットっす(^^)v
おはようございます!
へぇ~、そうなんですか?
そう言われてみれば、運転者自身に保険が掛けられていれば
車は何でも誰のでも良いのでしょうねぇ(ナルホド)
まぁ、初心者はベラボーに高いんではないでしょうか?保険料(^^;)
今度、聞いてみましょう・・・
私は、今の〝軽〟にしてからは 益々ノンビリ走行になりました♪
まぁ、ゆっくり走ったからって バンガリやらないとは限らないですけど(笑)
廃車寸前の状態なので・・・エヘヘ
ブッシュにためらい無く突っ込んでいけるのが 最大のメリットっす(^^)v
Posted by kun坊
at 2008年08月07日 10:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。