2008年10月23日
初めての味を食す
以前に「E社長」にご馳走になった『ヒラメの昆布締め』
ほど良い塩味と、昆布の香りがしてとても美味しかった

私の身近にある「白身の魚」と言えば・・・・・

やっぱ〝シーバス〟でしょ

「E社長」から
「薄い身ならば一晩で良いけど、厚い柵だと4日は寝かせないとな!」
と言われていたので、私は2日ほど寝かせてみました。

こんな風に昆布で挟みます

少し厚めに切って食べてみました

〝 お刺身 〟 や 〝 洗い 〟とはまた違ったお味!
昆布の風味がとても良く染み込んでいて、なかなか マイウー

型の良い 「メバル」 でやっても美味しいかもね

Posted by kun坊 at 09:22│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
お疲れ様ですー♪
それいいですね♪いまからメバってきます☆
それいいですね♪いまからメバってきます☆
Posted by kurone
at 2008年10月23日 15:58

>Kuro ちゃん
あいよ、毎度っす!
良いなぁ~ メバってくんの?(笑)
オレも行ってみようかな(^^)ゞ
5匹(半身で10枚)もあれば、けっこう酒の肴になるんじゃないかな?
肝和え&昆布締めで、ほらもう二品だよゎ w(笑)w
あいよ、毎度っす!
良いなぁ~ メバってくんの?(笑)
オレも行ってみようかな(^^)ゞ
5匹(半身で10枚)もあれば、けっこう酒の肴になるんじゃないかな?
肝和え&昆布締めで、ほらもう二品だよゎ w(笑)w
Posted by kun坊 at 2008年10月23日 16:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。