ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月12日

氷上ワカサギ釣り

 昨日、人生初めての 《 氷上ワカサギ釣り 》 を体験してきました!


 本日のメンバーは、 

 いつも鮎釣りでお世話になっている 「漁師さん」 と 「T☆Kさん」
 それに「クロちゃん」 と 私(kun坊) の4人


 場所は、岩手県岩手町にある

        『 大 志 田 ダ ム 』

氷上ワカサギ釣り


 それはそれは、とても楽しい釣行でした・・・


 「漁師さん」の自宅に〝午前二時半〟に集合したメンバービックリ

 高速を使って3時間弱で現地へ到着しました。

 ところが、早朝の山道にもかかわらずスゴイ渋滞 ビックリ

 もしかして、この車・・・全部ワカサギ釣りの人たちなんだべか? 

 ワカサギ釣りって、これだけの人気があるんだ! とあらためてビックリ!

 明るくなってから見た感じでは1000人ぐらい居たのではないでしょうか。



 で、500円の遊漁券を買って・・・さっそくポイント探し。

 
 いよいよの穴あけです!

氷上ワカサギ釣り

 さぁ~!若いモンが頑張れよ! の掛け声で

 「クロちゃん」がワッセワッセと穴を開けます!!!


 私もドリルを貸してもらってやってみます。

 やったことのある方なら解ってもらえると思うんですが・・・・・

 氷に穴を開ける映像をテレビなどで見て、

 「自分でも、一度はやって見たいなぁ~」 と思っていた私。

 いやいや、とても楽しいぃ~ドキッ
 

 こんな感じで、テントを二張り・・・・・並べて張ります。

氷上ワカサギ釣り

 そして、「漁師さん」「クロちゃん」  「T☆Kさん」&「私」に分かれて

 いよいよ実釣開始です!!!

氷上ワカサギ釣り


 エサを12m程(?)の底まで落としてやると・・・途中でもアタックしているけど(笑)


   ダダダダン! と直ぐにアタリ

 もう、メチャクチャナ 入れ食い !チョキ


氷上ワカサギ釣り

 ところが・・・・・

 私が2匹か3匹しか掛けられないのに、

 「T☆Kさん」は5匹、6匹と多点掛けの大連荘です。

 これでは、竿を上げる度にドンドン釣果に差がついてしまいます!

 やっぱ、ベテランは違いますねぇ~ アタリマエダケド・・・笑

氷上ワカサギ釣り
         トイレも我慢して、黙々と釣り続ける「T☆Kさん」
 

 10時ころになったら、アタリも少なくなり釣れるペースも落ちてきて・・・

 テントの外も暖かくなってきたので、外で竿を出す人も増えて来ました。

氷上ワカサギ釣り

 ひとつの〝穴〟では満足できずに、アチコッチと放浪し始める「クロちゃん」

 若いって・・・・・良いなぁ~!!! イッヒッヒ

氷上ワカサギ釣り


 外でお湯を沸かし、お昼を食べたら・・・みんな大満足!

 アタリも殆ど無くなり、だいぶ渋くなってきたので〝納竿〟としました。。。


 誘ってくれた 「漁師さん」 と 「T☆Kさん」 


  格安ツアーを組んで頂き 本当にありがとうございました!



 自宅に帰ってから、嫁(勘定奉行)立会いの下、数えて見ました。


 なんと  161匹 

  生まれて初めての釣りにしては・・・・・大・大・大満足! なのでした。

氷上ワカサギ釣り


 から揚げにして、家族で美味しく頂きました!

氷上ワカサギ釣り


 難しくて、面白くて、そして・・・チョー楽しい!


       沢山の人が嵌る訳が、チョットだけ分かったような気が・・・ニコニコ




同じカテゴリー(ワカサギ)の記事画像
イオンで見っけ!
大人の遠足だよ!
至福のひととき!
完敗の七子遠征!
小道具の数々!
何やってんだか?
同じカテゴリー(ワカサギ)の記事
 イオンで見っけ! (2012-03-06 09:30)
 大人の遠足だよ! (2012-02-27 14:34)
 至福のひととき! (2012-02-13 19:11)
 完敗の七子遠征! (2012-02-06 14:37)
 小道具の数々! (2012-02-03 14:10)
 何やってんだか? (2012-01-31 12:02)

この記事へのコメント
すごい人出ですね。ワカサギの穴釣りって、誰もが知ってる釣りなのに、オイラも未経験だったりします。ワカってチカみたく鱗で手がベタベタになったりしないんですか?
Posted by すずき at 2009年02月12日 11:52
おぉ、行ってきたんですね。
釣りではなく作業って感じがピッタリの釣れ具合って聞いてたけど
解禁程じゃなくなったのかしら?

入れ食いじゃなく、極軟調の穂先をスッと押さえるしぶ〜いアタリを楽しめるようになれば、貴方も一人前。
昨日は一匹づつ釣って同じ釣果でした〜
Posted by papa at 2009年02月12日 11:59
あ、オラの方が一匹多かったね。あははは
Posted by papa at 2009年02月12日 12:00
>すずきさん
 こんにちは!
 いや~聞きしに勝る大人気な釣りでしたわ!
 テントがズリズリと氷上を移動しているのには・・・わろた!(笑)
 うろこは剥がれますけど、ギラギラってほどじゃないです。
 それに、なんとも云えない良い香り(キュウリ系)がします。
 とても楽しい釣りでしたよん(^^)v
>papa さん
 こんにちは!
 はいはい、行ってきましたよぉ~(^^)v
 たぶん、ベテランの方達だったら・・・作業でしょう(笑)
 前日に行った、知り合いの方は600匹だって話ですから・・・(汗

 私の穂先では、硬すぎてダメでした!
 朝の入れ食い時は別として、お昼ごろの渋くなってからは???でした
 もっともっと、軟調?胴で乗せられるような・・・のが欲しいと思いました。
 タタタッ としたアタリ・・・
 アタリは出るのに、乗せられない?  カワハギ?て思いました(笑)

 いや、もしもpapaさんと並んで釣っていたら・・・
 間違いなくダブルスコア、もしくはトリプルで負けていると思われます。トウゼン
 昨日は、う~んと釣れるのと、サッパリ釣れないのと・・・
 両方楽しめたので、とても面白かったっす(^^)v
 
Posted by kun坊kun坊 at 2009年02月12日 12:17
こんにちは!

楽しいでしょ?穴釣り

いろんな穴で遊ぶといいですよ
こっちの穴はちょっとキツイとか

ここの穴はすごくいい感じとか

同じ穴のように見えて
実は入れてみると違いに気づくものです

しかも他人の穴ってよくみえるでしょ?
初めての穴は入れる前・・どんなかな・・なんてわくわくドキドキですよね


ってワカサギの話ですよねww
Posted by ゆうちゃん at 2009年02月12日 14:46
>ゆうちゃん
 こんにちは!・・・プププッ
 ギャハハハハ  来ると思っていました!穴のお話(^^)v
 そうそう、自分のテクニックを棚に上げて、
 楽しめないのは、穴のせいにしちゃったりなんかして・・・・・イケマセンね~
 ゆうちゃん! 今日からあなたを「ホール・マスター」と呼びましょう(^^)b

 
 
Posted by kun坊kun坊 at 2009年02月12日 15:05
穴!に入れる!!
思わず反応してしまったバナナ君です(笑)
ワカサギの天ぷら美味しそうですね~
おらはビールだべな~~
あ!そういえば・・・・
忘年会が新年会になり次は・・・
私の体調不良で申しまくありません<(_ _)>
何せ歯茎の出血は止まらないは、おまけに
チビからインフルエンザはうつされるわで
最近になってようやく回復したもんで~~~
早速クマクマに℡してみます。
Posted by バナナ at 2009年02月12日 16:28
↑入力ミスで申し訳ありません(汗)
Posted by バナナ at 2009年02月12日 16:31
>バナナさん
 こんにちは!
 マッタク・・・こんな話題になると出てくるんだからン(笑)
 おらはコーラなんだなぁ~~コレガ・・・

 入力ミス? 全然気にすることはありません!
 そんなことより、コメントを頂くだけでありがたいことなんですから(^^)v
 秘密の会合はインフルを治してからにして下さいネ(ー人ー)
Posted by kun坊 at 2009年02月12日 17:20
おぉぉ~

濡れた穴に入れたり出したりしてたんですねぇ~
最初は穴なんて無かったのに、ゴリゴリこじ開けて濡れた穴を確認して挿入ですかぁ~

ワカサギって釣る場所なくなりましたよね。
小学生時代の黒ハチは釜房ダムの氷上で穴空けてやってましたよ。
たまに人の空けた穴に片足落としたくらいにして。
あとは名古屋時代に入鹿池ってとこでやりましたけど、ボートでした。

あのククンってバイトをすっと合わせて放置
乗ったのを確認しても放置してから・・・とかやっていた覚えが。

仕掛け2連にして14針とかにしても面倒なだけで釣果変わらないんですよね
Posted by 黒ハチ at 2009年02月12日 23:55
>黒ハチさん
 おはようございます!
 ほらほら、ここにも〝穴〟に反応した輩が・・・(^^;)
 
 ほぉ~ 当時は釜房も結氷していたんですな?
 こちらでも、池や堤や沼まで凍って上を歩けたんですがねぇ~
 宮城県内でも氷上釣りが出来ると良いのに・・・
 ワカサギ釣りは最高に楽しいんですけど、
 高速使って、片道3時間は・・・やっぱキツイっすね!
Posted by kun坊 at 2009年02月13日 09:20
やっぱり黒ハチさんの方がエロいな。ボソッ
Posted by すずき at 2009年02月13日 10:18
あははは
いや、どっちもどっちだと思うけど・・・・・(笑)
Posted by kun坊kun坊 at 2009年02月13日 11:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
氷上ワカサギ釣り
    コメント(13)