2009年02月18日
巻き巻き講座 ②
昨日に続いて、サクラマス用スプーンの
シングルフック製作作業の続きです。
下巻きが終わって・・・
アイを沿わせて・・・
さぁ、これからは丁寧に・・・・・
〇 チモトから密にしっかり巻く

〇 ゆっくりゆっくり針先側に向かって巻いていく

※ 帰りの分が残っているので、少々隙間があっても構わない。
〇 ゆっくりと、最後まで巻いていく

※ ここで、さっきの2mmずらしが効果を発揮する
〇 毛羽立ったアイの先端を包み込むように巻く

〇 いよいよ、復路。ここは丁寧に・・・

〇 ちもと部分までキッチリと巻ききる

〇 ちもととアイの間に挟みこんでギュッと引っ張る

今日はここまで!

延ばしに延ばして、何とか3日目まで・・・

Posted by kun坊 at 09:43│Comments(5)
│ルアーの製作
この記事へのコメント
こんにちは!
この巻き巻き大作戦いいっすね!
こちらのマダイフックにも使えそうです。
マダイだとスレッドは#30ぐらいかなぁ。
参考にさせていただきますm(_ _)m
この巻き巻き大作戦いいっすね!
こちらのマダイフックにも使えそうです。
マダイだとスレッドは#30ぐらいかなぁ。
参考にさせていただきますm(_ _)m
Posted by sho at 2009年02月18日 15:28
>sho さん
こんにちは!
マダイ・・・? すいません、どんな使い方をするのでしょうか?(汗
変な形のシンカーにビラビラの付いた(笑)・・・カブラ用のフックでしょうか?
何号ぐらいの針を使うかにもよりますが、
アイもスレッドも・・・長さも太さもカラーも、
自分で選べるのが〝自作〟の良いところですね!
少しでもご参考になれば・・・嬉しいです(^^)/
こんにちは!
マダイ・・・? すいません、どんな使い方をするのでしょうか?(汗
変な形のシンカーにビラビラの付いた(笑)・・・カブラ用のフックでしょうか?
何号ぐらいの針を使うかにもよりますが、
アイもスレッドも・・・長さも太さもカラーも、
自分で選べるのが〝自作〟の良いところですね!
少しでもご参考になれば・・・嬉しいです(^^)/
Posted by kun坊 at 2009年02月18日 15:52
こんばんは!!
そのあとが気になりますw
バイス買おうかな
スレッドは売ってるんでしょ?あと
アイになる部分の糸の指定とかあります??
そのあとが気になりますw
バイス買おうかな
スレッドは売ってるんでしょ?あと
アイになる部分の糸の指定とかあります??
Posted by ゆうちゃん
at 2009年02月18日 21:36

前回記事に出てました。。すんません
Posted by ゆうちゃん
at 2009年02月18日 21:37

>ゆうちゃん
おはようございます!
ちゃんと、見てて下さいよ~(笑)
私のは確か、バイスとハサミとハーフヒッチとホルダーなんかが、
セットで3千円ぐらいだったと思います。
他のものは適当で良いですが、ハサミは良いものを選んだほうが良いかも?
おはようございます!
ちゃんと、見てて下さいよ~(笑)
私のは確か、バイスとハサミとハーフヒッチとホルダーなんかが、
セットで3千円ぐらいだったと思います。
他のものは適当で良いですが、ハサミは良いものを選んだほうが良いかも?
Posted by kun坊 at 2009年02月19日 10:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。