ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月09日

ポトフ簡単レシピ

 昨日のつづきです!

 丁度買っておいた鳥肉があったので、それを使ったり・・・

 赤い色がなくて寂しいと、

 最初は入れる予定の無かった、ニンジンを入れてしまったり・・・

 けっこう予定外に材料が増えてしまって、
 
 煮込む際にギュウギュウ詰めになってしまいました。汗

 今度作る時は、もう少し材料を減らしてシンプルにしてみようと思います。

ポトフ簡単レシピ


 

 
 では、作り方です・・・


 先ずは下ごしらえとして、豚バラ肉に塩と粒コショウを満遍なく塗り込み、
 タッパーに入れて、冷蔵庫で一晩寝かせます。
 (朝に漬け込んで夕方に料理ってぐらいでも充分だと思います)

ポトフ簡単レシピ

 寝かせた豚肉を取り出して、表面の塩を洗い流します。

ポトフ簡単レシピ

 肉が隠れるくらいの水(適当)を入れて、沸騰するまで煮ます。
  (少し小さめの鍋でもかまいません。)

ポトフ簡単レシピ

 沸騰したら、一度全部のお湯を捨てます。

ポトフ簡単レシピ

 水の量をきちんとはかり、もう一度水から煮ます。 
 (6人分で4Lぐらい)

ポトフ簡単レシピ

 沸騰したら、丁寧にアクを取ります。

ポトフ簡単レシピ

 充分にアクを取ったら、ニンニクとローリエを加えて、
 火力を少し弱めて(沸騰し過ぎないくらいで)1時間煮込みます。

ポトフ簡単レシピ

 その間に野菜を切ります。

 キャベツは、1個を8等分(バラバラになるので、芯は取りません)

 玉ねぎは、大きければ2つに割りますが、小さいときはまるごと!

 ジャガイモも、2つに割ります。

 ニンジンは適当で構いません。

ポトフ簡単レシピ

ポトフ簡単レシピ

 1時間ほど煮込んで、肉が柔らかくなったら(箸を刺してみて・・・)
 野菜を加えて30~40分ぐらい煮ます。

ポトフ簡単レシピ

 途中で味見をして調整します。塩とコショウだけでも充分なのですが、
 お好みで、お酒や醤油を少しだけ入れると風味が変わります。
 火を止める数分前になったら、きぬさやを入れます。

ポトフ簡単レシピ

 大き目の皿に、盛り付けて・・・・・

 スープの味を確かめて、足りない時は粗塩を加えます。



 ジャガイモのホクホク感や、

 キャベツのザックリ感、

 玉ねぎの濃厚な甘さをご堪能下さい チョキ
 

 


同じカテゴリー(料理)の記事画像
誕生日はセルフで
まいう~な本命!
無料キャンペーン!
残り僅か・・・
アクアパッツァ!
雉羽太を食す!
同じカテゴリー(料理)の記事
 誕生日はセルフで (2013-05-09 10:24)
 まいう~な本命! (2012-11-28 11:36)
 無料キャンペーン! (2012-11-19 16:31)
 残り僅か・・・ (2012-11-14 11:30)
 アクアパッツァ! (2012-07-19 21:48)
 雉羽太を食す! (2012-07-18 22:03)

この記事へのコメント
おはようございます。
までですね~。
嫁に欲しいくらいですよ(笑)
Posted by すずき at 2009年06月09日 10:12
おはようございます!!

早速のUPありがとうございます!!

コピーして、よく読んで・・・・材料揃えて・・・・頑張るぞ~!!

美味しそう~美味しそう~~!!(*^_^*)

私も、嫁に欲しいくらいですね~(笑)  違うか~!!??
Posted by マネージャー at 2009年06月09日 10:28
>すずきさん
 おはようございます!
 いやいや、決してマデでは無いと思います。むしろザツなほう・・・(^^;)
 スゲー複雑な手順だったら最初から諦めますが、意外と簡単でしょ?
 あっ!俺にも出来そう(^^) って思うことが大事です(笑)
 す~さんの嫁かぁ~ ・・・・・やっぱ考えんのやめよ  w(爆)w
>マネージャーさん
 おはようございます!
 いえいえ、全然役に立たない嫁だと思いますよ! ゼッタイ・・・
 たまぁ~に、だから出来るので毎日となると・・・デキマセン(^^)ゞ

 シンプルな味付けの料理に嵌ると、素材の味の大事さに気づきますネ!
 同じジャガイモでも種類で使い分けるようになるし・・・
 メークインが美味しい時期なので、使うには丁度良いタイミングです。
 是非、トライしてみて下さい(^^)v
 
Posted by kun坊 at 2009年06月09日 11:00
メークイン ですね(*^_^*)

わかりました!! わざわざありがとうございます!!

主婦にとっては、毎日の献立を考えるのは、本当に至難の業です(笑)
その中で、たま~に手伝ってくれるのは、ほんとうにありがたいものですよ!

MYレシピに入れるべく、頑張ってみま~す!!
Posted by マネージャー at 2009年06月09日 11:45
記事につられて日曜日に作りましたがなにか(・ε・)

新じゃがってなんの品種なんですかね?良く見なかった…(^-^;
新じゃが、新玉葱、人参、ウインナーで味付けは塩胡椒のみでしたが…めっちゃ甘かった(笑)
野菜の甘味っていいですよねー(o^-^)o
最近薄味で素材の味を楽しむ御飯が増えたため、
お腹が若干すっきり…(爆
Posted by kurone at 2009年06月09日 12:16
ほほう···日曜に···だから名取で食材買って···
ふふ~ん···w
Posted by すずき at 2009年06月09日 12:26
>マネージャーさん
 はい!
 男爵は煮崩れしやすいとのことで、メークインを使った方が良いと思います。
 材料もシンプルだし、手順にも複雑な部分はありませんので・・・
 あとは、何度も試してみて熟練度を上げていければOK!でしょう(^^)v
 ぜひ、得意料理のひとつに加えて下さいませ。
>kuro ちゃん
 こんにちは!ご無沙汰っす(^^)b
 おぉ~!! 作ってみましたか? 嬉しい(^^)v
 本当に、ビックリしちゃうほど甘いですよね・・・野菜って!
 なになに?あの自慢のポッコリお腹がスッキリとな?(笑)
 俺なんか、ポッコリが復活してしまって・・・マンズ ハァ~コマッタ(泣)
>す~さん
 なんだかね~! 
 さっぱり顔を出さないと思ったら・・・あの子ったら、あんな事をねぇ~!ポッ
 名取でねぇ~ ヘェ~・・・ソウナンダ(^^)ゞ ww

 
 
Posted by kun坊 at 2009年06月09日 15:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポトフ簡単レシピ
    コメント(7)