ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月07日

4日の沖釣り釣行

 

 連休中にやった、釣りらしい釣りといえば(笑)

 4日に〝釣鯛丸〟の船長である「T☆Kさん」のメインボート

 〝さくら丸〟にて、沖に出ましたよ!




 前日の天気予報でも快晴ということだったし・・・

 波予報でも、1mとのことで、

 船には、少し弱い「マコっちゃん」も誘って・・・

 出来れば〝大型漁礁〟まで足を延ばし、

 カレイの数釣りを堪能しよう!との出港でした


 ところが、

 湾内は鏡のように凪いでいたのですが、

 沖に向かうほどに風&波が強く高くなって・・・・・

 金華山の瀬戸を越えた辺りで、それ以上の航行を断念 男の子エーン

 風と波を避けるために、湾内にUターンしました。。。


 まぁ、コレばかりはしょうがないってことで・・・

 湾内の棚に船を係留しての釣りとなりました。

 そのころからマコっちゃんも大人しくなってしまって・・・・・

 その後<マーライオン>状態に シーッ
             (彼の名誉の為、写真は撮りませんでした・・・笑)


 噂には聞いていましたが、

 湾内の状態は芳しく無く・・・なかなかアタリがありません。

 なんにもすることが無いので、

 かもめの写真など撮ってみました テヘッ


4日の沖釣り釣行


4日の沖釣り釣行

 かもめも「早く釣ってみせろ~~~~~!」と挑発してきます ムカッ

 そんな中、

 T☆Kさんに待望のアタリ!!!!!

 グングングングン 引いて、なんとも大物ようです


 で、上がったのが 53cm の丸々としたアイナメ!


 ところが・・・・・

 「例え1mあったって、ネウなんか要らねぇ~」が口癖のT☆Kさんは

 カメラを向けると このポーズ・・・・・


    ガックシ

4日の沖釣り釣行


 続けざまに 50cm弱のアイナメを釣っても・・・

 また

4日の沖釣り釣行


 T☆Kさんは、連休中の青森遠征を楽しみにしていたんですが

 天候が悪くて断念したのでした、だから尚更の ガックシ でしたよ(笑)
 

 その後、浅場に入って流し釣りをしてカレイを・・・

 



 すると・・・

 遠くの方から、変な形をした船が・・・・・

4日の沖釣り釣行

 免許証と船検証の提示を求められて・・・

 ま、連休中ですからしょうがないですかね テヘッ


 15時ごろまで粘って、3人の釣果は・・・・・


 アイナメ 5本

 カレイ  16枚 (マコガレイ、マガレイ、ミズガレイ)


 少々、物足りない釣果でしたがそれなりに楽しめました!


 T☆Kさん お世話になりました!

 マコっちゃん お疲れ様でした!
 


                     船だって、早々甘くはありませんな テヘッ

 


同じカテゴリー(ボート)の記事画像
おとなの遠足!
続・泣いて笑って!
楽しい時間!
諦めない心なのだ
沖釣りは楽し!
ご機嫌な釣り!
同じカテゴリー(ボート)の記事
 おとなの遠足! (2013-11-26 09:51)
 続・泣いて笑って! (2013-05-22 20:44)
 泣いて笑って! (2013-05-21 10:53)
 楽しい時間! (2013-05-20 10:42)
 諦めない心なのだ (2013-05-07 11:24)
 沖釣りは楽し! (2013-03-21 17:03)

この記事へのコメント
沖釣り楽しそうですね

しかもマイボートに乗船させてもらっての
つりは楽しいひと時だったのでは~

先日の30日の記事・・
感動しましたよ

表現がくどくなくそれでいて
しっかりその感動の情景が伝わる
いい文章でした(生意気すいません) 汗

最後まで一気に読ませる文章の運びはさすがだな~

同行者の幸せに素直に感動しているkun坊さんの
人柄も素敵ですよっ




なんもいらねっすから(爆)
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年05月07日 14:41
そちらも荒れ気味でマーライオンが見えましたか···

あの苦しみは経験した者にしか解りませんね(汗)

私も一日体がフワフワしてました。
Posted by すずき at 2010年05月07日 15:26
>ゆうちゃん
 こんにちは、毎度でっす(^^)v
 いつもコメントありがとうねぇ~~~!
 そ そんなに褒めて貰ったら、思わずニヤケちゃうじゃないですか(^^;)アセアセ
 私のは、ただ目に入ったものを淡々と書き重ねているだけなんですが(笑)
 本当に、いつも読んで頂いて・・・ありがとうございます<(_ _)>

 歳をとってくると、自分の事じゃ感動しなくなってしまうんでしょうか?
 周りのことの、ほんの些細な事にウルウルしちゃったりしますね(笑)
 20代、30代には判らないだろうなぁ~~~(何気に上から目線ですが・・・笑)
 
 マイ・ボートの釣りは楽しいですよ~ 自由ですし(^^)v
 T☆Kさんや漁師さんには、感謝感謝です。。。

 なかなか本人には恩返しが出来ないんですよ・・・これが(><)
 だから、全然関係の無い誰かの役に立てば・・・
 それが廻りまわっての恩返しになるんじゃないだろか? なんてね(^^)ゞ

 廻りまわって・・・ゆうちゃんに届くまで待っててチョ(^^)v
 

 
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年05月07日 15:50
>すずきさん
 お疲れ~! 毎度ですよ(^^)v
 いや~、マコっちゃんには悪いことした(^^;)
 もらい〇〇しちゃうから、見ない振りしてたし(汗)
 何にも食べられないで、ほぼ10時間も酔いっぱなし・・・
 でもさ、なんぼ酔ってても・・・竿放さないんだよ! 彼は(笑)

 物凄い、釣りへの執着心(汗
 いや、船酔いを克服できるのも・・・もう直ぐじゃないかな?
 具合悪くなっても、釣りがしたい! って気持ちが無くっちゃ・・・(^^)v
 酔うから、もう乗りたくない! って思ったら一生乗れないでしょ・・・

 でも、辛さが判るだけ・・・・・可哀相で(T_T;
 何とか、早く慣れて欲しいっすね(^^)b
 
 
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年05月07日 16:00
お疲れ様でした。
放しませんよ~  前より酔いは楽になってきました。
またよろしくお願いします。
Posted by まこ at 2010年05月07日 20:36
>まこっちゃん
 お~、こんばんは!
 こないだは、本当にお疲れ様でしたぁ~~(^^)/
 
 いやいや、本当に・・・
 普通の人だったら(笑) 竿を畳んで寝っころがり・・・
 「お願いだから、陸に上げてくれ~!」って泣いてるところだよ(^^;)
 今度は、もっと凪ぎの良い日に当れば良いねぇ~

 ところで・・・
 あのネウなんだけど、かなり美味かったと思わない?
 T☆Kさんも「今までのネウで一番美味かった!」って言ってたわさ(笑)
 これからの沖ネウは、かなり美味いんじゃないかな? 旬で・・・

 また乗せてもらおうね(^^)v
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年05月07日 20:54
沖釣りですかー。いいですね。楽しそうですし魚もうまそうです。


宮城の近海でミズガレイって釣れるんですね!初めて知りました。あれ結構好きです(笑
Posted by takeyaman at 2010年05月07日 21:33
うまかった~  カレイもうまかった~
実家のほうでも、うまいって言ってましたよ
旬ですね!
Posted by まこ at 2010年05月07日 21:52
むむぅ・・・仕入れにいこうかしら・・・。
でも今年はカヤック出すのめんどくs・・・うわなにをするギャー!
Posted by kurone at 2010年05月07日 23:45
>takeyaman さん
 おはようございます!
 ミズガレイは、沖の深いポイント(40m~600mぐらい)で釣れます
 そして・・・ミズガレイ用の特効エサがあるんですよ(笑)イッヒッヒ
 ミズガレイは美味いですね~
 焼いている時に、何とも云えない良い香りもしますし・・・(^^)v
 是非、機会があったら・・・沖釣りも面白いですよ!
>まこっちゃん
 どもども、
 でしょでしょ! 美味かったべぇ~(^^)v
 ネウの旬は6月って言われてるからね!
 これからもっともっと美味くなるんでねぇかな?
 また行こうぜ(^^)b
>クロちゃん
 おはよう!ご無沙汰だよ~(^^)b
 カヤック・・・早く出してくれよ~(笑)
 今からが一番良い時季なんじゃないか? カヤック・フィッシング!
 本当に、体が三つぐらい欲しいね(^^)v
Posted by kun坊 at 2010年05月08日 09:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4日の沖釣り釣行
    コメント(10)