2010年05月24日
目からウロコ釣行
あっちこっちとウロウロした割には、さっぱり写真を撮っていなかった・・・
今更ながら、ブロガー失格な kun坊 です

土曜の夜は、こっそりと 一人旅
ところが・・・ご案内してくれた エキスパートな方 の お陰様で・・・
(あーーー言いたいけど・・・笑)
シーバスの新たな方向性に触れることができましたよ

面白い事って・・・まだまだ、たくさんあるようですね!
いや、本当に楽しかったですゎ
こんな場所で、こんなスタイルで、こんな時間に・・・・・きりが無いですな(笑
惜しげもなく、ポイントを教えて頂きまして・・・
「 Tさん 」 ありがとうございました!
またお邪魔しますので、もっともっと教えて下さいね

残念ながら、今回は釣果無しで終わりましたが・・・
私も新規開拓に励んでみます

写真が無いと寂しいので、以前の写真を貼り付けておきましょう!
※ 写真はイメージです、今回の記事とは関係・・・・・ありません ! (笑
メーターupも・・・夢じゃないのか?


Posted by kun坊 at 10:10│Comments(8)
│シーバス
この記事へのコメント
Tさんてもしや。。。
Tさん
てわかりませんでした
すんません(笑)
メーターの鈴木さん
見せて~~~
頑張って~~ミノー丸呑みみたいな
ガホッ!ガバガバ エラアライ~~みたいな
いいな~~
Tさん
てわかりませんでした
すんません(笑)
メーターの鈴木さん
見せて~~~
頑張って~~ミノー丸呑みみたいな
ガホッ!ガバガバ エラアライ~~みたいな
いいな~~
Posted by ゆうちゃん at 2010年05月24日 12:39
きになるきになるきになるきになるきになるきになる······
Posted by すずき at 2010年05月24日 13:46
>ゆうちゃん
こんにちは!毎度でっす
あはは、そう!あのTさんです(判らないよねぇ~ ゴメン)
ほんの数年前までの記録は75cm・・・
一昨年、昨年と90upを釣る事ができて・・・
益々、シーバスって魚が面白くなってきましたよ(^^)v
頑張って、メーターサイズの鈴木さんを釣りたいですぅ~
ゆうちゃんは、メーターサイズの伊藤さんをお願いしますね!
>すずきさん
毎度!土曜日は行けなくてゴメンねぇ~(^^)ゞ
気になる?(笑
今度、じっくりと聞かせてあげますからね~(^^)v
こんにちは!毎度でっす
あはは、そう!あのTさんです(判らないよねぇ~ ゴメン)
ほんの数年前までの記録は75cm・・・
一昨年、昨年と90upを釣る事ができて・・・
益々、シーバスって魚が面白くなってきましたよ(^^)v
頑張って、メーターサイズの鈴木さんを釣りたいですぅ~
ゆうちゃんは、メーターサイズの伊藤さんをお願いしますね!
>すずきさん
毎度!土曜日は行けなくてゴメンねぇ~(^^)ゞ
気になる?(笑
今度、じっくりと聞かせてあげますからね~(^^)v
Posted by kun坊
at 2010年05月24日 14:15

どうもこんばんはです。
シーバスの新たな方向性…??
こんな場所で、こんなスタイルで、こんな時間に…????
まったく想像がつかないです。
もう気になって今夜は寝れないかも知れません(笑)
シーバスの新たな方向性…??
こんな場所で、こんなスタイルで、こんな時間に…????
まったく想像がつかないです。
もう気になって今夜は寝れないかも知れません(笑)
Posted by takeyaman at 2010年05月24日 18:54
じゃあ次は湾奥スタイルでww
タイトなストラクチャー撃ちも結構楽しいですよ♪
タイトなストラクチャー撃ちも結構楽しいですよ♪
Posted by kazukazu at 2010年05月24日 20:47
>takeyaman さん
こんばんは!いつもどうもです(^^)b
あははは、大げさですいません(^^)ゞ
あんまり深く考えないで下さいね(笑)
私はやった事が無かったというだけで・・・
たくさんの先駆者達にとっては、日常的な事なのかも知れませんよ?
私でも結果が出ましたら、お教え致しますね(^^)v
>kazukazu さん
こんばんは!おっと、先駆者の一人が来ましたね(^^)v
何処かに〝潮通しの良い水路〟はありませんかねぇ~?(爆
既に、ゴムには抵抗の無い私になりましたよ・・・(笑ww
えへへへ、タイトな・・・・・も、やってますやってます(^^)b イェィ
こんばんは!いつもどうもです(^^)b
あははは、大げさですいません(^^)ゞ
あんまり深く考えないで下さいね(笑)
私はやった事が無かったというだけで・・・
たくさんの先駆者達にとっては、日常的な事なのかも知れませんよ?
私でも結果が出ましたら、お教え致しますね(^^)v
>kazukazu さん
こんばんは!おっと、先駆者の一人が来ましたね(^^)v
何処かに〝潮通しの良い水路〟はありませんかねぇ~?(爆
既に、ゴムには抵抗の無い私になりましたよ・・・(笑ww
えへへへ、タイトな・・・・・も、やってますやってます(^^)b イェィ
Posted by kun坊
at 2010年05月24日 21:15

そんな魚肉ソーセージのカシメとビニールの皮のリグでランカーが釣れるとは···とかってオチですか?(笑)
お話楽しみにしてますよ♪
例のBBQ、すごく遅れて行くかもしれませんが(;_;)
お話楽しみにしてますよ♪
例のBBQ、すごく遅れて行くかもしれませんが(;_;)
Posted by すずき at 2010年05月24日 22:05
>すずきさん
あははは、実は魚肉じゃなくて・・・チーカマの・・・・・・(爆
なぁ~に、ネタが無いので大げさに記事を書いてるだけだったりします(笑)
そんなに遅れたら・・・
話し疲れて・・・無口になってるかも知れませんよ?(^^)ww
早く来て下さいね!
あははは、実は魚肉じゃなくて・・・チーカマの・・・・・・(爆
なぁ~に、ネタが無いので大げさに記事を書いてるだけだったりします(笑)
そんなに遅れたら・・・
話し疲れて・・・無口になってるかも知れませんよ?(^^)ww
早く来て下さいね!
Posted by kun坊 at 2010年05月25日 07:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。