ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月28日

VIPなとみぎ!


 むしゃむしゃとは食べられない!だって歯に挟まるんだもん・・・ kun坊 です

 
 VIPなとみぎ!

 艶々して・・・美味しそうでしょ? チョキ



 いっつもお世話になりっぱなしの「ぽんぽこさん」から、

 またまた、大好きな〝とみぎ〟(トウモロコシ)を頂きました!
            ( ぎ は濁音ではなく、鼻濁音で ぎ と発音します・・・)

 なんでも・・・

 群馬の大農家に婿入りした従兄弟さんがいらっしゃるとかで・・・

 この時季になると、送ってくれるらしいのですが!

 それを、とみぎ大好きな私にと・・・・・大感謝でございます 男の子エーン

 早速、家に持ち帰り・・・トロ箱を開けてみますと

VIPなとみぎ!

 なんと! 大量の〝保冷材〟に包まれた とみぎ が・・・・・ビックリ

 とみぎの味は、収穫してから分単位、秒単位で落ちるらしいので・・・

 (嘘か本当か、捥いだら・・・茹で釜まで走って行くそうです 笑)

 できるだけ、味が落ちないように冷却して送ってくれたのでしょうな~

 マジ VIP待遇のとみぎ です チョキ

 ぽんぽこさんから「今晩中に茹でて下さいね!」と言われたので

 大鍋にタップリのお湯を沸かして茹でましたよ!

VIPなとみぎ!


VIPなとみぎ!


 冷めるまで待ちきれずに、少しだけ食べてみましたが・・・


   バ リ ウ マ  チョキ


VIPなとみぎ!

 甘くて、シャキシャキしていて
     (最近流行の、柔らかいのは苦手なんです・・・・・)

 とっても、美味しかったです!


 ぽんぽこさん・・・  ご馳走様でした  シーッ




               とみぎだったら、食事と別で毎食OK!です テヘッパー



同じカテゴリー(料理)の記事画像
誕生日はセルフで
まいう~な本命!
無料キャンペーン!
残り僅か・・・
アクアパッツァ!
雉羽太を食す!
同じカテゴリー(料理)の記事
 誕生日はセルフで (2013-05-09 10:24)
 まいう~な本命! (2012-11-28 11:36)
 無料キャンペーン! (2012-11-19 16:31)
 残り僅か・・・ (2012-11-14 11:30)
 アクアパッツァ! (2012-07-19 21:48)
 雉羽太を食す! (2012-07-18 22:03)

この記事へのコメント
気に入って頂けて何より嬉しく思います。

トウモロコシうまいですよねぇ。
我が家は、ダッチオーブンで蒸し焼きしましたよ。
もちろん皮ごと。これが、湯に入れないから甘味が逃げず最高なんです。

香ばしい香りもついて!

群馬の従兄弟に魚送る約束したんで、大サバハンティング手伝ってくださいね!

何しろ群馬は海無し県。
Posted by ぽんぽこ at 2010年07月28日 10:12
>ぽんぽこさん
 どもども、この度はご馳走様でした~(^^)v
 いや、本当に美味かったですよ!
 ナニナニ? ダッチオーブンで・・・・・
 ほっほう、そんな方法もあるんですね! それも良さそうですね
 なるほどなるほど・・・

 大サバハンティング! もう、お任せ下さい!!!
 なんぼでもお手伝いしますんで(^^)b
 釣りもできて、お役に立てたら・・・一石二鳥です(笑)

 本当に、ご馳走様でした(^^)/
Posted by kun坊kun坊 at 2010年07月28日 10:19
とうきび(北海道ではこれがスタンダード。単にきみとも言いますが)は、捥い直ぐに調理しないと見る見る味が落ちるのは本当です。
いとこの家では、朝日が昇る前に捥がないとダメだって言ってました。
捥いで時間が経つとかなり発熱するのが解ると思います。

上で皮付きのままダッジオーブンって出てますが、焼き肉の網の上に皮付きでも桶ですよー。
オラは皮を剥いて焼いたものをそのままってのも非常に香ばしくまた甘くって美味しいと思いマスです。
Posted by papa at 2010年07月28日 10:44
もうそんな季節でしたか~
オラはまだ食べてません
やっぱり旬のものは旬の状態で頂くのが、一番美味しい食べ方なんでしょうね!
Posted by megamass at 2010年07月28日 11:18
>papa さん
 こんにちは!
 そちらは本場ですものね~(^^)b
 私は、一回茹でたものを網で焼いてるんだとばっかり思ってました(^^;)
 そっか、生で焼いてそのままってのもアリなんですね!
 これからお盆頃までは、地物が出回ってきますので・・・
 チャンスがあったら、やって見ましょう(^^)v
 何しろ・・・収穫作業の、朝駆け手伝い要請も来てますんで・・・(笑)
>megamass さん
 ども、毎度でっす(^^)v
 何ですと~? まだ食べて無いですと~?? イケマセンねぇ~
 旬のものは旬に頂かないと・・・長生きできませんぜ(^^)ゞ
 ま、実家に帰省の際には、いっぱい食べられるでしょうからね(笑)
 〝お盆鮎〟やりましょうね~(^^)b 直ぐですよゎ
Posted by kun坊kun坊 at 2010年07月28日 11:35
素晴らしく見事なトミギですね~!
今年の相場は馬鹿安で農家殺しです。
トミギを見かけたら安いので10本即買いしよう!!
オレを見かけた方はトミギとキャベツを大量に注文しよう!!
トミギ色のカラーリングの注文は止めてくれ~
Posted by カエル at 2010年07月28日 11:44
>カエル@師匠
 どもども、お疲れ様です!
 なんと・・・馬鹿安ですと~?
 消費者にとっては、大歓迎ですが・・・スイマセン(^人^;)
 私は、いつでも何処でも10本買いです(^^)v
 
 いや、とみぎ色・・・・・注文しようとしていたのに・・・(^^;)アハハ
 朝駆けお手伝い! 遠慮なく要請して下さいよ~(^^)v
 ・・・・・ま、そんなに役には立ちませんがね・・・・・
Posted by kun坊kun坊 at 2010年07月28日 11:52
そういや俺もまだ食べてないです。

嫁が大好きなんすよとうもろこし♪

毛だらけの皮を剥いてしゃぶり付くのがタマランそうです。
俺は歯に挟まるから一粒づつ摘む派(笑)
Posted by すずき at 2010年07月28日 12:14
いいですね〜♪
夏の食い物って感じです!

職場の向いに今年から『とみぎ屋』ができて即買いしました。

茹でたやつが5本で500円。
高いのか…安いのか…味は甘くて美味しかったですよ♪
Posted by choki at 2010年07月28日 13:11
>すずきさん
 毎度、お疲れっす!
 なになに、ここにもまだ食べて無い人が・・・・・(^^;) ダメダナァ~
 す~さんが言うと・・・いちいちエロいんだから、もう~
 ちゃんと、嫁様に買ってあげて下さいよ(^^)v
 >>ちなみに、わたしもイモ虫状に取って食べたい派(笑)
>choki さん
 お疲れ様で~っす!
 やっぱ、夏はとみぎとスイカだべね(^^)v
 茹でたのが100円/本は安いっすよ!
 うちの近所では、茹でたのが150円/本、生が120円/本って、えらい強気だよ~
 ま、たとえ150円でも・・・初物ってことで買いましたがネ(^^)v
 これからはもっと安くなるでしょう・・・!
Posted by kun坊kun坊 at 2010年07月28日 13:24
次回NMMは、とうもろこしBBQで決定ですね。

今週か来週あたりに事前に試してみます!

2週間前に日本海の海水浴で交尾中のウミウシをひっぺがしたら・・・・

嫁さんに

「自分がやられたら嫌でしょ!!」

って怒られました・・・・・・orz

関係ないけどw
Posted by 黒ハチ at 2010年07月28日 20:37
>たいちょ
自分がやられてイヤなことはしてはイケません。
しかし寄りによって最中のカッポゥを剥がすなんて…鬼畜(笑)

とみぎー食べたいー
食べ方はリスのごとくロゥリングで。
てか釣り逝きてっす…orz
え、今週末?北上予定デスガナニカ。
Posted by kurone at 2010年07月28日 23:01
>黒ハチさん
 おはよう!ご無沙汰でしたね~
 暫く、声が聞こえないと思ったら・・・そんなことしてたんですね?(笑
 クロちゃんの言うとおり、そんなことをしてはイケマセンことよ!
 しかし、ナイス奥様(^^)b
 他人のことなんか、知ったこっちゃない!黒ハチさんに・・・(ゴメン 笑)
 ちゃんと解るように・・・適切なアドヴァイスでしたな(^^)v

 あっ、本題はBBQでのトウモロコシの話だった・・・
 関係ない話に・・・つい、乗ってしまった(^^)ゞ
>kurone ちゃん
 おっは~、相変わらず忙しそうだのぉ~(^^;)
 みんなで、カエル師匠の農場に作業員で雇ってもらおうか?食べ放題だぜ
 北上は・・・釣れないので、小国川に逝こうよ(^^)v
 
Posted by kun坊 at 2010年07月29日 09:12
お父ちゃん魚種違ぇ(笑)
んでも見学に行きたいな〜
Posted by kurone at 2010年07月29日 10:19
>クロちゃん
 いやいや、真夏に狙うは〝鮎〟に決まってんでしょ?(笑)
 見学に来てミソ!
 絶対に嵌めて見せるぅ~~~~~(^^)v
Posted by kun坊kun坊 at 2010年07月29日 10:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
VIPなとみぎ!
    コメント(15)