ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月29日

泣かされました!

 日本の、漫画文化をなめんなよ!            kun坊 です



 もはや、日本の有能なストーリーテラーは、漫画界にしか居ないのか?

 漫画の原作に頼りっぱなしの、テレビドラマを見れば一目瞭然

 その昔・・・

 日本は、大人が漫画を読んでいる・・・情けない国と言われたそうな。



 
 遠くは、中学時代の「釣りキチ三平」に始まって・・・・・

 「愛と誠」 「三つ目が通る」 「バリバリ伝説」 「柔道部物語」 「拳児」

 そして・・・

 「夏子の酒」 「修羅の門」 「BECK」 「蒼天航路」 「バガボンド」


 この他にも、思い出せないくらい、沢山の面白い漫画を見てきた!




 で、現在進行形で発行を楽しみにしている漫画のひとつが・・・




    『 風の大地 』 


泣かされました!


 只今、52巻まで発行されていますが・・・

 
泣かされました!


 53巻を待ちきれずに・・・隔週刊誌を買ってしまいました!


 何故? って・・・


 あの、笠崎君が・・・・・プロテストに合格するか?どうか?って時に・・・

 コミック発行まで、待っていられなかったんです!


 ・・・・・で、


 『  合 格   』 


 笠崎君が、念願のプロテストに合格したんですよ~~~クラッカー

 私は、読みながら な・な・泣いてしまいました 男の子エーン

泣かされました!


 本当に、進行が遅くて・・・散々焦らされましたが、良かった良かった!


 これで一安心・・・・・

 これからの展開が楽しみです!






           あーそれなのに、どうしたんだ頭文字Dは・・・・・? テヘッ


同じカテゴリー()の記事画像
時間が無いけど!
ファンタジーだぜ
ビッグニュース!
読まずに居れない
やっとのことで!
あれ程話題だもの
同じカテゴリー()の記事
 時間が無いけど! (2011-02-17 11:49)
 ファンタジーだぜ (2011-01-14 10:35)
 ビッグニュース! (2010-12-16 10:15)
 読まずに居れない (2010-12-15 10:29)
 やっとのことで! (2010-11-26 11:34)
 あれ程話題だもの (2010-11-02 10:38)

この記事へのコメント
大変です! 笠崎さんの入院先に…続きがきになります
Posted by ますたー at 2010年10月29日 09:46
>ますたーさん
 初めまして!でしたでしょうか?(汗
 おはようございます。

 な・な・な・な・なんですとーーーーーー?
 この続きに不安な前兆が???

 宇賀神さんで泣かされ、長谷川で泣かされ・・・
 もう、これ以上、誰も不幸にしないでくれよ>>>坂田信弘氏

 情報ありがとうございました>>ますたーさん
 早速、コンビニで立ち読みしないと・・・BC・オリジナル
Posted by kun坊kun坊 at 2010年10月29日 09:58
ちなみにオラは

ちばてつやの

「紫電改のタカ」全巻

ヤフオクで落札しそこないました(泣)
Posted by 東北の巨匠 at 2010年10月29日 10:51
>東北の巨匠さん
 ども、お疲れっす!
 ちばてつや氏といえば「あしたのジョー」「あした天気になあれ」でしょうか?
 ちばあきお氏の「キャプテン」「プレイボール」も良かったですな・・・

 「紫電改のタカ」は・・・・・すいません。
 聞いたことはありますが・・・(^^;)

 残念ながら・・・「全巻読破」にも売っていませんでしたね(^^)ゞ
Posted by kun坊kun坊 at 2010年10月29日 11:09
『釣りキチ三平』『修羅の門』『バカボンド』やっと本ネタでコメントできる〜って思ったら

『風の大地』?

知らん(涙)(T_T)/~
Posted by ブル at 2010年10月29日 12:15
「風の大地」?
読んだことありません

コミックで今読んでいるのは、「頭文字」くらいでしょうか!
Posted by megamass at 2010年10月29日 12:26
私は漫画は、殆どよみませんが、第三野球部と柔道部物語は何度も読みました。

kun坊さんも、柔道部物語読んだんですね。ありゃ笑えたなぁ。
Posted by ぽんぽこ at 2010年10月29日 12:49
どもっ!
いや本当ですね~
最近の小説はほとんどマンガみたいだから実際漫画読んだ方が面白いですね。
バカボンド。絵が凄まじいですね。あれを描いてるのが同じ人間だとは!ただ内容は原作を読むべきです。どうしても原作です
Posted by カエル at 2010年10月29日 13:48
>ブルさん
 ども、コメありがとうございます!
 いやいや、知らない漫画で申し訳ないっすね(笑) アハハハ
 とってもじれったい物語ですが、
 ブルさんみたいな爽やかな色男の物語ですので、ぜひ読んで下さい!
>megamass さん
 毎度、どうもで~っす(^^)v
 あら、メガさんもゴルフやるんじゃ無かったでしたっけ?
 ゴルフやってるオヤジさん達(笑)には絶大な人気漫画ですよ(^^)b
 頭文字は・・・しげの先生がお疲れのようですな(爆
>ぽんぽこさん
 どもども、お疲れ様ですよ~!
 「柔道部物語」 あのまんまの高校時代でしたよ(笑) 部は違いましたけど・・
 あの中に出てくる〝五十嵐先生〟って覚えていますか?
 実は、実在の人物が居て・・・・・なんと、私とは同級生なんですよ(笑) 
 詳細は・・・お会いした時に(^^)v
>カエル@師匠
 毎度、お疲れっす!
 漫画なんて!・・・なんて馬鹿には出来ないですよ~
 素晴らしい物語が沢山ありますからね~(^^)b
 いつだったか、NHKの番組に出ていましたね! 井上先生・・・
 浦沢先生も大好きですね~(^^)v

 賛成(^^)/
 映画でもテレビでも漫画でも・・・・・原作に勝るものは無いですね! 
 
Posted by kun坊kun坊 at 2010年10月29日 14:28
お邪魔します。

井上雄彦氏の漫画は大好きで殆ど全部読んでます。
自分について悩んでいるときに、その悩みを解決してもらった事があります。

話の奥行とか、ただの漫画じゃないって思ってますっ。

・・・また、お邪魔させてください。ノシ
Posted by わきんわきん at 2010年10月29日 16:38
>わきんさん
 いらっしゃいませ!
 ご訪問ありがとうございます!(^^)b
 井上作品が好きって・・・わきんさんらしいですね~(笑)
 漫画であろうが、小説であろうが、本当に深い作品ってありますよね!
 私の場合「風の大地」は、その中でも上位の作品です。
 
 是非、またいつでもお越し下さいませね(^^)/
 今後とも、宜しくお願いします!
Posted by kun坊kun坊 at 2010年10月29日 17:51
修羅の門復活ばんじゃーい

おいらは皆川亮二氏の作品スキです。

ADAMASとPEACEMAKERおもしろいよー
Posted by kurone at 2010年10月29日 20:40
>クロちゃん
 お疲れ~(^^)b
 チミは、何をコソコソやっておるのじゃ~?(爆
 0.3mmで間違いないと思うが、トライ&エラーでがんばっぺ(^^)v
 皆川亮二? ワカラン(爆
 今度、見せてくれ(^^)/
Posted by kun坊kun坊 at 2010年10月29日 20:45
紫電改のタカは家のどこかにあったはず・・・

まああれです「P40に落されてんじゃねーよ!!」
って内容でしたよね。

ゼロの白鷹とか新谷かおるシリーズとかもありましたね~実家に
Posted by スズキズキスズキズキ at 2010年10月29日 22:27
「チャー・シュー・メ~ン!!」

いや

「秘技!旗包み!!」

あっ・・・

これは違うゴルフ漫画でしたね。



ちなみに・・・

ダイワのゴルフのブランクと

ロッドのブランクは

ほぼ同じだそうです。
Posted by katana at 2010年10月29日 22:32
私は漫画しげの派です。
シャコタンブギに湾岸ミッドナイト・・・・
作者もハコスカを警察に没収されてた過去がある人なんで超好きです。
ただ、私も漫画は大人の読むものじゃない・・・という目があって
20代後半に全て売っちゃいました。
今はボーナス出たら湾岸ミッドナイトだけでもヤフオクで買おうかと思ってます。

一時期近くに漫画レンタルの店があったんだけどなぁ~1冊50円くらいの。
Posted by 黒ハチ at 2010年10月29日 23:01
>スズキズキさん
 おはようございます!
 す~さんは、ソコ外せないよねぇ~ >紫電改のタカ(笑)
 新谷かおるはねぇ~!大きい声では言えないけど・・・画がニガテ・・・(汗
>katana さん
 おはようございます!
 >チャー・シュー・メ~ン!!
 それは、向太陽でしょう? (笑
 >ゴルフのブランク・・・・・
 さすがkatana さん、博識ですね~
 ・・・で、開発はクラブシャフトが先ですか?ロッドブランクが先でしょうか?
 ロッドブランクの最先端技術は<鮎竿>からと、聞いたことがあります。
>黒ハチさん
 おはようございます!
 あららら・・・
 シャコタンブギは・・・楠みちはる先生でしょうが?>>はっつあん
 楠みちはるの「あいつとララバイ」と・・・
 しげの秀一の「バリバリ伝説」は、バイクフリークのバイブルですな!
 あっ!「750ライダー」も忘れられないけどね・・・(笑

 はっつあんがボーナスを待って・・・なんて珍しい?
 さては・・・こびとに投資し過ぎて、美人の取締役に怒られたんでしょ?(笑

 
Posted by kun坊 at 2010年10月30日 09:25
間違った・・・・みちはる先生派でした>シャコタンブギ&湾岸ミッドナイト

先週だかに三井のアウトレット行ってロゴスの防寒着やら買って
ララガーデンでスーツ買ったり・・・

既に諭吉5人がボーナス払いでなくなり・・・・毎週高速使ってキタに行った分がボディーブローのように財布に効いてきました!!

今週は那須にキャンプに行きます
台風?NMMメンバーに対して何か不都合でも?
Posted by 黒ハチ at 2010年10月30日 11:34
左のほうに「うしとら」がありますね♪
藤田和日朗作品は好きですよぉ~「からくり」とかもねん。

オイラの最近のお気に入りは「仮面ライダーSPRITS」ですかね。
Posted by kazukazukazukazu at 2010年10月30日 11:43
>黒ハチさん
 あはははは、散財生活乙です(^^)v
 天下の回りモノ・・・ですから、いっぱい市場に出回らせて下さいませよ~
 貯めてちゃダメよ(爆)

 ナスでキャンプって・・・相変わらず、広いね~!
 気を付けて行ってらっしゃ~~~い(^^)b
Posted by kun坊kun坊 at 2010年10月30日 11:46
>kazukazu さん
 お~!ご無沙汰でしたよ(^^)b
 えっへっへ~
 分かる人には分かるように撮りましたが・・・(^^)v
 「うしおととら」も良いですよね~
 子供たちに見せたら・・・「犬夜叉」とクリソツだって・・・?(汗
 
 「からくり」? 探してみよう(^^)b
Posted by kun坊kun坊 at 2010年10月30日 11:52
探すなら「からくりサーカス」です♪
今連載してる月光条例もおもろいよー

新潟の宝、留美子先生は「らんま1/2」がいーです俺。
Posted by kurone at 2010年10月30日 16:39
おれはめぞん萌

管理人さ~ん
Posted by すずき at 2010年10月31日 08:18
>クロちゃん
 どもっ!
 >「からくりサーカス」ね、了解(^^)/
 みんな其々、好きなものあるんだねぇ~ トウゼンダケド(笑
>す~さん
 毎度!
 ナニナニ・・・・・「めぞん・・・」
 す~さんは、対戦物係りでしょうが(^^;)
 萌え~だなんて・・・はしたない \(^^)コラコラ
Posted by kun坊 at 2010年10月31日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泣かされました!
    コメント(24)