2011年02月17日
時間が無いけど!
平日に早起きすると・・・実に眠いものですな! ファ~ kun坊 です
先日、ちょっと時間があったので・・・
珍しく、図書館でアレコレと選んでみましたよ!
いつものように、少しづつ読み進んでいこうと思っていますが・・・・・
さてさて、返却日までに全部読み切れるのだろうか?
先日、ちょっと時間があったので・・・
珍しく、図書館でアレコレと選んでみましたよ!
いつものように、少しづつ読み進んでいこうと思っていますが・・・・・
さてさて、返却日までに全部読み切れるのだろうか?
今回、借りてきた本はこの 三冊!

普通は、この本を読んでみて・・・こんな感じでした! とか
面白かった! とか、面白くなかった~! とか記事にするんでしょうけど
私の場合!
こんな本を借りて来ました~ これから読んで見ます!・・・って
果たして、こんな記事って・・・・・他には無いのかな?
まぁ、毎日の更新ネタに困ってのことだ! と、
皆さんが判ってくれているので・・・・・ご勘弁を(^^)ゞ
「その本は、面白くないから止めろ!」って言うアドバイスは・・・
ぜひ、読む前に教えて下さい(笑
昨日の夕方にコメントを入れてくれた方がいらっしゃいましたが・・・
管理人の判断で削除させて頂きました。
もしも、気分を害されたのならば謝ります。御免なさい
削除理由としては・・・
もちろん、コメントの内容によるものでありますが・・・
初めて見るハンドルネームだったので、初めてなのかな? と思いましたら、
2009年にも、別のハンドルネームでコメントを頂いたことのある方でした。
ブログ管理画面からですと、 書き込まれたコメントが、
パソコンからなのか携帯からなのかが判るようになって居ます。
そして、パソコンからですとそのパソコンの「IPアドレス」が表示されます
ハンドルネームが別人であっても・・・
IPアドレスが同一であれば、同じパソコンからの投稿であり、
当然、同一人物からの投稿であると考えざるを得ません。
良く使われる「通りすがり」とか
同じ人が、別のハンドルネームを使ってコメントを入れることには
私は、どうしても〝好意的〟なものは感じられません。
よって、管理人の判断で削除致しました。
ただし・・・
コメントの内容は、ご指摘のとおりでしょう。
釣りにばかり現をぬかし、仕事に身が入らないのでは? と言われれば
まさしく、その通り!だと言わざるをえません。
しかし、25年もこんな生活を続けて来ましたから、
はいそうですか? と、変えられるものでも無いと思われます。
もしも、直接的にご迷惑をお掛けしているのなら深くお詫びし
出来るだけご迷惑をお掛けしないように改善する努力は致しますが・・・
匿名性に隠れてのご進言には、お応えできかねます。
どうしても、おっしゃりたい事がおありでしたならば
是非、直接お会いしてご指摘頂ければ幸いでございます。
ご忠告は、有り難く受け止めて居ります

普通は、この本を読んでみて・・・こんな感じでした! とか
面白かった! とか、面白くなかった~! とか記事にするんでしょうけど
私の場合!
こんな本を借りて来ました~ これから読んで見ます!・・・って
果たして、こんな記事って・・・・・他には無いのかな?

まぁ、毎日の更新ネタに困ってのことだ! と、
皆さんが判ってくれているので・・・・・ご勘弁を(^^)ゞ
「その本は、面白くないから止めろ!」って言うアドバイスは・・・
ぜひ、読む前に教えて下さい(笑
昨日の夕方にコメントを入れてくれた方がいらっしゃいましたが・・・
管理人の判断で削除させて頂きました。
もしも、気分を害されたのならば謝ります。御免なさい
削除理由としては・・・
もちろん、コメントの内容によるものでありますが・・・
初めて見るハンドルネームだったので、初めてなのかな? と思いましたら、
2009年にも、別のハンドルネームでコメントを頂いたことのある方でした。
ブログ管理画面からですと、 書き込まれたコメントが、
パソコンからなのか携帯からなのかが判るようになって居ます。
そして、パソコンからですとそのパソコンの「IPアドレス」が表示されます
ハンドルネームが別人であっても・・・
IPアドレスが同一であれば、同じパソコンからの投稿であり、
当然、同一人物からの投稿であると考えざるを得ません。
良く使われる「通りすがり」とか
同じ人が、別のハンドルネームを使ってコメントを入れることには
私は、どうしても〝好意的〟なものは感じられません。
よって、管理人の判断で削除致しました。
ただし・・・
コメントの内容は、ご指摘のとおりでしょう。
釣りにばかり現をぬかし、仕事に身が入らないのでは? と言われれば
まさしく、その通り!だと言わざるをえません。
しかし、25年もこんな生活を続けて来ましたから、
はいそうですか? と、変えられるものでも無いと思われます。
もしも、直接的にご迷惑をお掛けしているのなら深くお詫びし
出来るだけご迷惑をお掛けしないように改善する努力は致しますが・・・
匿名性に隠れてのご進言には、お応えできかねます。
どうしても、おっしゃりたい事がおありでしたならば
是非、直接お会いしてご指摘頂ければ幸いでございます。
ご忠告は、有り難く受け止めて居ります

Posted by kun坊 at 11:49│Comments(10)
│本
この記事へのコメント
ほほう~そんなこと書かれたのすか。
釣りを通して人の輪が広がり人生も豊かになるもんですがね。
で、風の陣・・・
いや、やめときます
釣りを通して人の輪が広がり人生も豊かになるもんですがね。
で、風の陣・・・
いや、やめときます
Posted by 通りすがりの頬が赤いマニア at 2011年02月17日 12:06
やばっ、削除されそう・・・(汗)
でも、書かなくてはならない単語が・・・風の陣って・・・?
旧日本陸軍の十七試陸上戦闘機「陣風」ですよね?
さ、削除しないでね!
でも、書かなくてはならない単語が・・・風の陣って・・・?
旧日本陸軍の十七試陸上戦闘機「陣風」ですよね?
さ、削除しないでね!
Posted by 東北の巨匠 at 2011年02月17日 12:10
この地雷源の密度はスゴい
いい加減にしないと削除されちゃいますね
今日はコレでオシマイ
明日のココロだ~
いい加減にしないと削除されちゃいますね
今日はコレでオシマイ
明日のココロだ~
Posted by すずき at 2011年02月17日 12:19
お疲れさまで〜す\(^O^)/
平日早起きして…
あ〜〜抜け駆けサクラマス釣行ですか〜( ̄□ ̄;)!!
それはさておいて、新しく借りた本!
三冊ともわかりません(・・;)
面白いか面白くないかは別として…
ためにならない本はないっすよね〜(*´∇`)良い意味悪い意味含めてですけど…(・・;)
面白かったら教えてくださいね〜\(^O^)/
平日早起きして…
あ〜〜抜け駆けサクラマス釣行ですか〜( ̄□ ̄;)!!
それはさておいて、新しく借りた本!
三冊ともわかりません(・・;)
面白いか面白くないかは別として…
ためにならない本はないっすよね〜(*´∇`)良い意味悪い意味含めてですけど…(・・;)
面白かったら教えてくださいね〜\(^O^)/
Posted by たか at 2011年02月17日 12:45
川村軍蔵著
「魚との知恵比べ」 誰か持ってないすか?ドラクエのソフトは貸してくれた人が忘れるまで借りるほうですが貸して下さい。
「魚との知恵比べ」 誰か持ってないすか?ドラクエのソフトは貸してくれた人が忘れるまで借りるほうですが貸して下さい。
Posted by カエル at 2011年02月17日 13:04
>頬の赤いマニアさん
まぁまぁ、ここは穏便に・・・(^^)w
いや、それほど酷いことを書かれた訳ではありませんよ!
言葉って難しいですからね・・・
>東北の巨匠さん
いえいえ、その気になればバッサリと逝きま~す(^^)v
ささ、他に言い残すことはありませんか~?(爆
>すずき@再び登場さん
毎度でっす!
そんなに? 密度が・・・?
もしかして、知らない間にマニアな思考回路に誘導されてる?(汗
いい加減にしないと、明日は永遠に来ませんよぉ~~~(^^;)
>たかさん
ども、お疲れさまでっす!
昨日のあの暖かさでしたから、今朝は? ってんで行ってみました・・・
結果は、そりゃ~酷いものでしたゎ!
3投で撤収~~~~~~~~
巻いたばかりのニューラインを再起不能なバックラで・・・・・(泣
後ろの、あのヨシめっ (怒)www
読後の感想は、今度ゆっくりとね~~~
>カエル@師匠
このごろ頻繁に・・・ヒマなの?(爆
アマゾンで¥1680ですので、自分で買って下さい(笑)
・・・で、師匠が読み終わったら貸してください(^^)v ウッシッシ
まぁまぁ、ここは穏便に・・・(^^)w
いや、それほど酷いことを書かれた訳ではありませんよ!
言葉って難しいですからね・・・
>東北の巨匠さん
いえいえ、その気になればバッサリと逝きま~す(^^)v
ささ、他に言い残すことはありませんか~?(爆
>すずき@再び登場さん
毎度でっす!
そんなに? 密度が・・・?
もしかして、知らない間にマニアな思考回路に誘導されてる?(汗
いい加減にしないと、明日は永遠に来ませんよぉ~~~(^^;)
>たかさん
ども、お疲れさまでっす!
昨日のあの暖かさでしたから、今朝は? ってんで行ってみました・・・
結果は、そりゃ~酷いものでしたゎ!
3投で撤収~~~~~~~~
巻いたばかりのニューラインを再起不能なバックラで・・・・・(泣
後ろの、あのヨシめっ (怒)www
読後の感想は、今度ゆっくりとね~~~
>カエル@師匠
このごろ頻繁に・・・ヒマなの?(爆
アマゾンで¥1680ですので、自分で買って下さい(笑)
・・・で、師匠が読み終わったら貸してください(^^)v ウッシッシ
Posted by kun坊
at 2011年02月17日 14:11

今とってもヒマです!
ルアーも出来てないので鱒にも行けません!
でも、明後日は下北でマスジギだぜ~!
興味ある方には現場から写メ送ります。
嫌がらせ的に送ります。
ルアーも出来てないので鱒にも行けません!
でも、明後日は下北でマスジギだぜ~!
興味ある方には現場から写メ送ります。
嫌がらせ的に送ります。
Posted by カエル at 2011年02月17日 16:02
>カエル@師匠
あら~、明後日の下北半島沖は北西の風15mですよ(^^;)
頑張って、食材確保して来て下さい(^^)v
写メは要りませんから!キッパリ
そ・そんなの・・・桜マスなんかじゃないやいっ! (T_T)ウルウル
あら~、明後日の下北半島沖は北西の風15mですよ(^^;)
頑張って、食材確保して来て下さい(^^)v
写メは要りませんから!キッパリ
そ・そんなの・・・桜マスなんかじゃないやいっ! (T_T)ウルウル
Posted by kun坊
at 2011年02月17日 16:30

どうもこんばんはです!!
自分、全く本を読みません…
一番最近読んだのは、『釣り東北』『鱒の森』『マップル山形』…
少し釣り以外の教養も付けた方が良いような気がしてきました(泣)
図書館でオーパ!あたりを探してチャレンジしてみたいと思います!
自分、全く本を読みません…
一番最近読んだのは、『釣り東北』『鱒の森』『マップル山形』…
少し釣り以外の教養も付けた方が良いような気がしてきました(泣)
図書館でオーパ!あたりを探してチャレンジしてみたいと思います!
Posted by takeyaman at 2011年02月17日 19:34
>takeyaman さん
ども、こんばんは(^^)b
え~っ、全然読まないんですか?(笑
面白いと思うんだけどな~~~(^^;)
釣りも読書も〝想像力〟が大事か?と、思います・・・
先ずは、興味のある〝釣り関係〟の本からが良いでしょうね!
オーパならありますから、お貸ししますよ~(^^)v
ども、こんばんは(^^)b
え~っ、全然読まないんですか?(笑
面白いと思うんだけどな~~~(^^;)
釣りも読書も〝想像力〟が大事か?と、思います・・・
先ずは、興味のある〝釣り関係〟の本からが良いでしょうね!
オーパならありますから、お貸ししますよ~(^^)v
Posted by kun坊
at 2011年02月17日 20:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。