ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月28日

今回も参りました

 読みたいと思ったのはいつだっただろう?

 娘が文庫本を持っているというので、あえて図書館から借りないでいた。


 成人式絡みで娘が帰省した時に持って来た3冊!の中の1冊!


 先ずは 「 東野 圭吾 」 氏の


     『 手 紙 』

今回も参りました


 もう、慣れっこになってしまいましたが・・・・・

 やっぱり 期待は裏切られなかった!

 今回もコテンパンにやっつけられました。。。。。

 何度も泣いてしまいました。

 

      東野先生  スゴ過ぎですよ!

 

 もっと丁寧に、内容とかあらすじとかを説明できれば良いんでしょうが・・・

 なかなか上手く伝えられないのが残念です。


 映像の〝力〟だって、そりゃあ素晴らしいものだとは思いますが、

 文字の持っている〝力〟って・・・・・それとはまた別。

 静かに、ゆっくりとではあるけれど、

 深く、深く、心の奥の奥まで沁みてくるような、

 とても強い〝力〟を持っていると思うんです。


 やっぱ   
        本 って良いなぁ~



                       

 


 
                     次は〝感染列島〟だもんねぇ チョキニコニコ



同じカテゴリー()の記事画像
時間が無いけど!
ファンタジーだぜ
ビッグニュース!
読まずに居れない
やっとのことで!
あれ程話題だもの
同じカテゴリー()の記事
 時間が無いけど! (2011-02-17 11:49)
 ファンタジーだぜ (2011-01-14 10:35)
 ビッグニュース! (2010-12-16 10:15)
 読まずに居れない (2010-12-15 10:29)
 やっとのことで! (2010-11-26 11:34)
 あれ程話題だもの (2010-11-02 10:38)

この記事へのコメント
私も東野圭吾の作品結構読んでます。
『手紙』は映画見てからでも楽しめた一品でした。
最近読んだ中ではさまよう刃がお気に入りです。
でもkun坊さんって結構本読んでますね~
Posted by Sho at 2009年01月28日 12:05
>sho さん
 こんにちは! 
 「さまよう刃」読みましたか?
 私は以前に読んで、震えましたねぇ・・・
 自分は、争い事の嫌いな温厚な人間だと普段は思っていますが、
 あれ程、自分の中に激しい感情があったのか?と驚きました。。。

 娘を持つ親としては・・・・・他人事じゃありませんでしたね。

 まぁ、批評とかは出来ませんけどね(笑)
 現実の世界じゃ何もできない臆病者なので、
 想像力の中の世界だと、安心して楽しめるんでしょうねぇ(^^)ゞ 
 本は大好きですよ!(^^)v

 
 

 
 
Posted by kun坊kun坊 at 2009年01月28日 14:31
いいです「手紙」

・・・ぼくもうまく表現できませんが・・
東野圭吾って好きですよ~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年01月28日 23:56
>ゆうちゃん
 おはようございます(^^)/
 本当に良いですよねぇ~シミジミ
 東野作品・・・大好きです(^^)v
 
 他にも気になる作家が何人かいるんですが、
 先ずは手元にあるもので、読んでいないものを読破してから・・・と(笑)
 
 
 
Posted by kun坊 at 2009年01月29日 09:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今回も参りました
    コメント(4)