ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月22日

物語から元気を!


 昨日の夜までは、全然濁っていなかったのに・・・

 朝の濁度は 22 そして10時現在 49 

 こりゃ、週末まで回復するのでしょうか? ビミョウ・・・・・


 ってことで、

 釣りに行かないときのお決まり!  本ネタチョキ




 知り合いから薦められた 「 飯 嶋 和 一 」

 〝 山本 一力 〟氏に続き・・・時代小説という分野。


 タイトルは

   『 始 祖 鳥 記 』 

物語から元気を!


 休み休みだったもので、読みきるまで一週間も掛かってしまいました。

 内容は、

 人心が絶望に打ちひしがれた暗黒の江戸天明期、

 大空を飛ぶことに己のすべてを賭けた男がいた。

 その〝鳥人〟幸吉の生きざまに人々は奮い立ち、

 腐りきった公儀の悪政に敢然と立ち向かった・・・・・。

 ただ自らを貫くために空を飛び、

 飛ぶために生きた稀代の天才の一生を、

 綿密な考証をもとに鮮烈に描いた、

 これまた稀代の歴史巨編である。


                 ※ 本書(文庫版) 裏表紙より抜粋。


 言い回しや、言葉づかいがちょっと難しいですが、

 読んでいると、元気をもらえそうになる物語です。


                 〝時代モノ〟も、読んでみると面白いですね丑   


 


同じカテゴリー()の記事画像
時間が無いけど!
ファンタジーだぜ
ビッグニュース!
読まずに居れない
やっとのことで!
あれ程話題だもの
同じカテゴリー()の記事
 時間が無いけど! (2011-02-17 11:49)
 ファンタジーだぜ (2011-01-14 10:35)
 ビッグニュース! (2010-12-16 10:15)
 読まずに居れない (2010-12-15 10:29)
 やっとのことで! (2010-11-26 11:34)
 あれ程話題だもの (2010-11-02 10:38)

この記事へのコメント
どこまで濁度が上がるのでしょう・・・
週末は厳しそうですね(>_<)
Posted by かがわ at 2009年04月22日 17:15
>かがわさん
 こんばんは!
 どこまで・・・? それを心配していたんですが、
 どうやら、今日の午後2時の64度がピークだったようです。
 明日は無理だとしても、明後日あたりには釣りができそう?
 そうなれば、土曜・日曜はOK!のような気がします(^^)v

 KENちゃんから
 「おめでとうございます!」とのお祝いの言葉を、頼まれましたよ(^^)/
 
 
 
Posted by kun坊kun坊 at 2009年04月22日 19:50
こんばんわ。kun坊さん。
濁度がいきなり100越えしているんですが......。
週末厳しい状況ですかね?
あとTOMCATの阿部さんのところですね。
電話ではたいへん失礼なので、仕事で岩出山に行く機会が
多いのでその足で寄ってみます。
今週行けそうなら行ってみます。
無理ならば今月中には必ずよってみます。
もしよろしければ阿部さんにそうお伝えください。
よろしくお願いします。
Posted by ショウゴ at 2009年04月22日 20:40
>ショウゴさん
 こんばんは!
 いや、今濁度を見て(・_・)目が点になってしまいました。
 なんと、久々の100越え!
 これでは、今週末は期待できませんねぇ~(涙)
 あとは、代掻き水との勝負ですな?

 >寄ってみます。
 了解です!いや、ご足労をお掛けして申し訳ありませんです。
 メッセージさえ届けば、こんなに苦労しなくても良かったんですが?
 未だに理由が分かりません(プンプン)

 もし、サクラに間に合わなかったときは、
 是非、江合川本流ヤマメででもご一緒しましょう(^^)v
 宜しくお願い致します。
Posted by kun坊kun坊 at 2009年04月22日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
物語から元気を!
    コメント(4)