2009年06月03日
久々の宮部みゆき
この頃、どうにも歯痒い!
新しい作品(著者)に挑戦したいと、頭では考えているにもかかわらず・・・
図書館で手に取る本は、かつて読んだ事のある無難な作家さんの作品なのだ。
追い詰められて、自分を追い込んで・・・
後先考えないで エイヤッ! と新しい一歩を踏み出した方が良いのか?
冷静に考えて、覚悟を決めて・・・
慎重に、何事も無かったように普段どおりに踏み出した方が良いのか?
こんな事を考えること自体、年をとったなぁ~と感じる瞬間でもある。

新しいものに挑戦する! というのは、
気持ちとか、時間とか、その他の様々な意味で
余裕 が無いと出来ないものなのかも知れませんね。
なので、今回も無難な「宮部みゆき」さんの作品。
『 名 も な き 毒 』

彼女の作品は、
「魔術はささやく」「レベル7」「龍は眠る」「火車」 などなど・・・・・
随分と読みましたが、どれもこれも素晴らしい作品で。
それこそ、裏切られることのない無難な作家さんのひとりです。
(あくまでも、私にとってですよ・・・笑)
今回の作品も、とても面白かったですね!
社会に流れる毒、他人から受ける毒、そして自分の中にある毒・・・・・
とても考えさせられました。
さぁ、今度は・・・
先日、kazukazuさんに貸して頂いた「夢枕 獏」作品です~

Posted by kun坊 at 09:38│Comments(12)
│本
この記事へのコメント
こんにちは~
宮部みゆきは『摸倣犯』を読んだだけですね。
ここ2ヶ月ほど本読んでないので、宮部さんの作品からでも
再開しようと思います^^v
宮部みゆきは『摸倣犯』を読んだだけですね。
ここ2ヶ月ほど本読んでないので、宮部さんの作品からでも
再開しようと思います^^v
Posted by sho at 2009年06月03日 11:46
おはようございます(*^_^*)
私も、全然外見からは確認できませんが・・・・
自称:『ものすごい読書家』です!
でも、ラインが少し年齢とずれていまして・・・・・
推理小説 は もちろんですけど・・・・
超ファンタジー フリークです(*^_^*)
ファンタジーと言っても、流行の『ハリポ○』とかは読みません(笑)
その辺は、意地っ張りなのかな~(笑)
読み始めると、まったく止まらず・・・・家事・育児を忘れてしまうので
最近少し読書から遠のいていますが、読書って楽しいですよね(*^_^*)
一人で、世界に浸るのは・・・・・最高の休憩です(*^_^*)
私も、全然外見からは確認できませんが・・・・
自称:『ものすごい読書家』です!
でも、ラインが少し年齢とずれていまして・・・・・
推理小説 は もちろんですけど・・・・
超ファンタジー フリークです(*^_^*)
ファンタジーと言っても、流行の『ハリポ○』とかは読みません(笑)
その辺は、意地っ張りなのかな~(笑)
読み始めると、まったく止まらず・・・・家事・育児を忘れてしまうので
最近少し読書から遠のいていますが、読書って楽しいですよね(*^_^*)
一人で、世界に浸るのは・・・・・最高の休憩です(*^_^*)
Posted by マネージャー at 2009年06月03日 11:48
>sho さん
こんにちは!
「模倣犯」は、映画を先に観てしまったので、原作は読まず終いでした。
逆に、原作を読んでしまうと・・・映像は観たく無くなってしまいますね(^^;)
もし、機会がありましたら「笹本遼平」を読んでみて下さいませ(^^)v
ハリウッドにも負けない、壮大なドラマを味わえる・・・・・はずです(笑)
押し付けでスイマセン(^^)ゞ
>マネージャーさん
こんにちは!
読書好き キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! ヤッター!!!
>「ハリポ〇」は読みません・・・(笑)ワカリマス(^^)v
釣り好きも読書好きも・・・意外に頑固ですからねぇ~(笑)
あぁ~!! 読書の楽しさを解ってくれる人がいてチョー嬉しいです!
お薦めの本がありましたら、ぜひ教えて下さいね(^^)b
こんにちは!
「模倣犯」は、映画を先に観てしまったので、原作は読まず終いでした。
逆に、原作を読んでしまうと・・・映像は観たく無くなってしまいますね(^^;)
もし、機会がありましたら「笹本遼平」を読んでみて下さいませ(^^)v
ハリウッドにも負けない、壮大なドラマを味わえる・・・・・はずです(笑)
押し付けでスイマセン(^^)ゞ
>マネージャーさん
こんにちは!
読書好き キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! ヤッター!!!
>「ハリポ〇」は読みません・・・(笑)ワカリマス(^^)v
釣り好きも読書好きも・・・意外に頑固ですからねぇ~(笑)
あぁ~!! 読書の楽しさを解ってくれる人がいてチョー嬉しいです!
お薦めの本がありましたら、ぜひ教えて下さいね(^^)b
Posted by kun坊
at 2009年06月03日 12:17

『読書好き!』 なかなか地味な趣味ですからね~(笑)
理解されないんですよ・・・・(とほほほほ)
でも・・・・・お勧めしたい本は、本当に、児童書なんです(笑)
1冊1500円もするのに、全巻集め・・・違うシリーズになってからも
止まらずに買い続け・・・・・
恥ずかしいので、お勧めまでは~(笑)
あっと、でも、中学校や小学校では、図書室に並ぶとすぐに貸し出し中に
なってしまう人気本ですよ(*^_^*)
でも・・・多分、絶対にご存知無いと思うので・・・・ナイショにしておきます(笑)
理解されないんですよ・・・・(とほほほほ)
でも・・・・・お勧めしたい本は、本当に、児童書なんです(笑)
1冊1500円もするのに、全巻集め・・・違うシリーズになってからも
止まらずに買い続け・・・・・
恥ずかしいので、お勧めまでは~(笑)
あっと、でも、中学校や小学校では、図書室に並ぶとすぐに貸し出し中に
なってしまう人気本ですよ(*^_^*)
でも・・・多分、絶対にご存知無いと思うので・・・・ナイショにしておきます(笑)
Posted by マネージャー at 2009年06月03日 13:29
いやぁ~ 本についてお話が出来るなんて・・・幸せだぁ~(^^)v
ファンタジー・・・・私にとっては新分野ですねぇ。ワクワク
栗本薫さんの「魔界水滸伝」はかなりの長編でしたが夢中で読んだ記憶があります。
確か、「グイン・サーガ」シリーズは100巻だったような?(汗)コリャ~ムリカ?
「ゲド戦記」「黄金の羅針盤」「ナルニア国物語」「指輪物語」
「ネバー・エンディング・ストーリー」など有名どころ・・
「ダレン・シャン」「バーティミアス」「守り人シリーズ」などなど・・・?
沢山あるようですねぇ~(^^)v
私の好みは、とにかく長編なんです(笑)
文庫本ですと600ページ以上!
上下巻、全10巻なんてのも好きです! 変態でしょうか?(汗)アハハ
<読書>
現実逃避という一面も、確かにあるでしょうが・・・(笑)
現実には絶対にありえない事を疑似体験できることの楽しさでしょうか?
いや、本当に良いもの(好きなもの)に出逢えると・・・幸せですよね(^^)v
ファンタジー・・・・私にとっては新分野ですねぇ。ワクワク
栗本薫さんの「魔界水滸伝」はかなりの長編でしたが夢中で読んだ記憶があります。
確か、「グイン・サーガ」シリーズは100巻だったような?(汗)コリャ~ムリカ?
「ゲド戦記」「黄金の羅針盤」「ナルニア国物語」「指輪物語」
「ネバー・エンディング・ストーリー」など有名どころ・・
「ダレン・シャン」「バーティミアス」「守り人シリーズ」などなど・・・?
沢山あるようですねぇ~(^^)v
私の好みは、とにかく長編なんです(笑)
文庫本ですと600ページ以上!
上下巻、全10巻なんてのも好きです! 変態でしょうか?(汗)アハハ
<読書>
現実逃避という一面も、確かにあるでしょうが・・・(笑)
現実には絶対にありえない事を疑似体験できることの楽しさでしょうか?
いや、本当に良いもの(好きなもの)に出逢えると・・・幸せですよね(^^)v
Posted by kun坊
at 2009年06月03日 14:56

!!!!え~~~!!!\(◎o◎)/!
びっくり!!! まっまさか・・・・・この名前が出てくるとは!!!!!
『ダレン・シャン』 そう! それです!!
『ダレン・シャン』は、はまりにはまって、全巻と外伝までそろえました(笑)
児童書なのに、すごくミステリーで・・・・たくさんの子供達とその親が何気に
はまり・・・・その感想と言えば・・「こっ怖い・・・でもおもしろ~~~い!!」
なんですよ(*^_^*)
『ダレン・シャン』が終了して、その著者の 「ダレン・シャン氏」が
新シリーズを連載しているのです。
それが、現在進行形で 『デモナータ』 他 です。
内容的には、『ダレン・シャン』は、バンパイヤのお話
『デモナータ』は、悪魔のお話です。
ちなみに・・・・『ダレン・シャン』の怖さが、 レベル3くらいだとすると
『デモナータ』は、レベル8くらいかと(笑)
どちらも、これまで読んだことのない、別の次元の感覚でした(*^_^*)
吸い込まれる、あの感覚は、読書フリークしか味わえないものですね!!
あ~あ~、メンバーにも話したこと無いのに・・・・
すっかり、熱弁してしまいました~(笑)
びっくり!!! まっまさか・・・・・この名前が出てくるとは!!!!!
『ダレン・シャン』 そう! それです!!
『ダレン・シャン』は、はまりにはまって、全巻と外伝までそろえました(笑)
児童書なのに、すごくミステリーで・・・・たくさんの子供達とその親が何気に
はまり・・・・その感想と言えば・・「こっ怖い・・・でもおもしろ~~~い!!」
なんですよ(*^_^*)
『ダレン・シャン』が終了して、その著者の 「ダレン・シャン氏」が
新シリーズを連載しているのです。
それが、現在進行形で 『デモナータ』 他 です。
内容的には、『ダレン・シャン』は、バンパイヤのお話
『デモナータ』は、悪魔のお話です。
ちなみに・・・・『ダレン・シャン』の怖さが、 レベル3くらいだとすると
『デモナータ』は、レベル8くらいかと(笑)
どちらも、これまで読んだことのない、別の次元の感覚でした(*^_^*)
吸い込まれる、あの感覚は、読書フリークしか味わえないものですね!!
あ~あ~、メンバーにも話したこと無いのに・・・・
すっかり、熱弁してしまいました~(笑)
Posted by マネージャー at 2009年06月03日 15:39
いやぁ~ なるほどなるほど・・・
そうですか、そんなに嵌っている人が居るとなると・・・面白いんでしょうねぇ。
ちなみに・・・恐いのも好きです!
「羊たちの沈黙」「ハンニバル」「レッド・ドラゴン」も読みましたし・・・
明日、図書館に行く予定なので・・・
「ダレン・シャン」と「デモナータ」を探してみましょう(^^)v
いや、なんだかワクワクしますねぇ~!
しかしこれでまた・・・
kazukazuさんからお借りしている「陰陽師」シリーズが後回しに(・・・爆
そうですか、そんなに嵌っている人が居るとなると・・・面白いんでしょうねぇ。
ちなみに・・・恐いのも好きです!
「羊たちの沈黙」「ハンニバル」「レッド・ドラゴン」も読みましたし・・・
明日、図書館に行く予定なので・・・
「ダレン・シャン」と「デモナータ」を探してみましょう(^^)v
いや、なんだかワクワクしますねぇ~!
しかしこれでまた・・・
kazukazuさんからお借りしている「陰陽師」シリーズが後回しに(・・・爆
Posted by kun坊
at 2009年06月03日 16:43

本ネタでこんなに米付くの初めてでないのすか?(笑)
業務連絡です。
土日は早出残業のお仕事になりますた(涙)
体が二つほしいっす。
業務連絡です。
土日は早出残業のお仕事になりますた(涙)
体が二つほしいっす。
Posted by すずき at 2009年06月03日 19:50
>すずきさん
こんばんは(^^)v
本とに!・・・本だけに(^^;)ウヒャヒャヒャ
いや、本当に嬉しいですゎ!
今までは、じぇんじぇん米無かったすから・・・本ネタ(涙)
うっそぉ~! 残念だねぇ~(泣)
では、ひとりで楽しんだりして・・・・・ウヒャヒャ!
時間が空いたら、またご一緒しませう(^^)b
こんばんは(^^)v
本とに!・・・本だけに(^^;)ウヒャヒャヒャ
いや、本当に嬉しいですゎ!
今までは、じぇんじぇん米無かったすから・・・本ネタ(涙)
うっそぉ~! 残念だねぇ~(泣)
では、ひとりで楽しんだりして・・・・・ウヒャヒャ!
時間が空いたら、またご一緒しませう(^^)b
Posted by kun坊
at 2009年06月03日 20:41

呼びました???
獏本は無期限レンタルですので好きなように扱って下さいね(はぁと)
我狼伝とか群狼の門とかもあったはずなんでで捜索しておきます。
オイラは、田中芳樹とか菊池秀行とかのSF物についつい手をだして
しまいます。
獏本は無期限レンタルですので好きなように扱って下さいね(はぁと)
我狼伝とか群狼の門とかもあったはずなんでで捜索しておきます。
オイラは、田中芳樹とか菊池秀行とかのSF物についつい手をだして
しまいます。
Posted by kazukazu
at 2009年06月03日 23:24

おはようございます(*^_^*)
なんか、押し付けてしまったようで・・・すみませんです(汗)
図書館でしたら、きっと児童書ですし、あると思いますよ!
機会があったら、出会えるといいですね~(*^_^*)
※貸し出し中じゃないことを祈る・・・・!!
私も、新刊出てるので、そろそろ『デモナータ』シリーズを買いに行かなくちゃ!
ちなみに、『デモナータ』シリーズは、1巻ごとに題名が違いますので~(笑)
なんか、押し付けてしまったようで・・・すみませんです(汗)
図書館でしたら、きっと児童書ですし、あると思いますよ!
機会があったら、出会えるといいですね~(*^_^*)
※貸し出し中じゃないことを祈る・・・・!!
私も、新刊出てるので、そろそろ『デモナータ』シリーズを買いに行かなくちゃ!
ちなみに、『デモナータ』シリーズは、1巻ごとに題名が違いますので~(笑)
Posted by マネージャー at 2009年06月04日 08:50
>kazukazu さん
おはようございます!
ありがとうごぜぇますだm(_ _)m
「黄金宮」を読んだんだげっと、途中で終わってるから早く続巻を探さなくっちゃ(笑)
獏本・・・実は結構エロかったのね(^^;) シラナカッタ・・・
SFか~、小松左京とか眉村卓とか半村良って・・・随分古いかな?(汗
>マネージャーさん
おはようございます!
いえいえ、何でも食わず嫌いはいけませんから・・・(^^)ゞ
先ずは1巻読んでみて・・・私には合わなかったら、もう触れませんことよ(笑)
全6巻ですか?意外に嵌ったりするかも知れませんね(^^)v
おはようございます!
ありがとうごぜぇますだm(_ _)m
「黄金宮」を読んだんだげっと、途中で終わってるから早く続巻を探さなくっちゃ(笑)
獏本・・・実は結構エロかったのね(^^;) シラナカッタ・・・
SFか~、小松左京とか眉村卓とか半村良って・・・随分古いかな?(汗
>マネージャーさん
おはようございます!
いえいえ、何でも食わず嫌いはいけませんから・・・(^^)ゞ
先ずは1巻読んでみて・・・私には合わなかったら、もう触れませんことよ(笑)
全6巻ですか?意外に嵌ったりするかも知れませんね(^^)v
Posted by kun坊 at 2009年06月04日 09:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。