ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月24日

夢物語に触れて!



 最近、沢山のコメントを頂く 「team NoBites の マネージャーさん」

 彼女に薦められて読み始めた、

 私にとっては、新しい  「ファンタジー」 という世界



 『ダレン・シャン』 シリーズ 全12巻 

夢物語に触れて!

 全巻、読み終わっての感想です!

 
 先ず、

 全12巻と聞けば途方もなく長い物語と感じるかもしれませんが、

 テンポ良くストーリーが展開されていくので、さほど長いとは感じませんでした。

 それに、あくまでも児童書ということで・・・

 基本的に、漢字も少なくてとても読みやすい本です。
       (ひらがなが多くて、大人にはかえって読みづらいぐらいです 笑)

 小学校の高学年にもなれば、

 内容、意味を含めても しっかりと理解できるのではないでしょうか?

 
 内容としては、

 「 ヴァンパイヤ 」 を主軸とした物語で、

 主人公である ダレン・シャン という少年の数奇な運命の物語です。

 
 私としては、元々ヴァンパイヤに少なからず興味があったので

 そのヴァンパイヤの物語ということでもあり、

 とても入り込みやすいストーリー設定でした。



 「ハリーポッター」を読んだ時にも感じたことなのですが・・・
                         (第一巻しか読んでないけど・・・笑)

 児童書にありがちな、より解り易く・・・と思われる言い回しが、

 大人の私には、最初とてもこそばゆく感じて、

 読み進めることが躊躇われました。

 しかし、ストーリーの中に入り込んでしまうと、

 これが、全然違和感を感じなくなってしまうから不思議です。

 後から後から新しい展開が待っていて、

 飽きることなく次のページへと誘われてしまいました。


 惜しむらくは・・・・・

 私に、子供の時のような感受性がもっと残っていれば、

 もっともっと、ドキドキしたりワクワクしたりできたのではないでしょうか?


 しかし、読みやすさとは裏腹に、

 時々、ドキリとさせられるような意味深な主人公のセリフや・・・・・

 人生の示唆に富んだ、アドバイス的な登場人物のセリフなど・・・・・

 読み終わってからジワジワと心に響いてくるセリフも多数あります。

 また、

 戦い(戦争)の愚かさや、

 その戦いの中に身を置く者の心の葛藤。

 自分では拒否するべきと考えているにもかかわらず、

 周りの期待や、大きな意味での運命に抗えずに、

 自分の意思とは正反対の行動を選んでしまう人間の弱さなどなど・・・・・

 とても児童書とは思えないほどの、重いテーマを内包しています。

 
 残酷なシーンに賛否両論はあると思いますが、

 小学生の高学年の子供達にもお薦めしたい本です。

 そして、出来れば・・・

 これを読んだあとの、子供達の感想を聞きたいものです。



 マネージャーさん、とても良いキッカケを頂きました。

 これからも、食わず嫌いせずに新しいジャンルに挑戦したいと思います。

 本当にありがとうございました。


 今度は「デモナータ」に行こうか?

 別のファンタジーに行ってみようか? 少し悩んでいます。



 それと、友人に聞いて知ったのですが・・・・・

 なんと  「週刊少年サンデー」 にて連載されているとのことでした。

 コミックスにもなっているみたいですので

 活字がどうも苦手で・・・という方は、こちらを読んでみてはどうでしょう。
  
 かなり、原作に忠実なストーリーだそうです。


                        でも・・・・・やっぱり文字が好き ハート

                       
 


同じカテゴリー()の記事画像
時間が無いけど!
ファンタジーだぜ
ビッグニュース!
読まずに居れない
やっとのことで!
あれ程話題だもの
同じカテゴリー()の記事
 時間が無いけど! (2011-02-17 11:49)
 ファンタジーだぜ (2011-01-14 10:35)
 ビッグニュース! (2010-12-16 10:15)
 読まずに居れない (2010-12-15 10:29)
 やっとのことで! (2010-11-26 11:34)
 あれ程話題だもの (2010-11-02 10:38)

この記事へのコメント
おはようございます~(*^_^*)

読んでいただいて~!! 本当にありがとうございました(*^_^*)

そうなんですよ~。 

子供心がもっと残っていれば・・・・きっと、ものすごく感情に働きかける
物語だと思いますね(笑)
新刊で購入すると、読者の広場 のような感想が沢山載っている冊子が
付いて来るのですが、それには、

「試験勉強そっちのけで読みました」 「発売日に小遣いはたいて買いました」
「図書館に貸し出し中で読めません」  などなど

10代の声が沢山載っています。
その親御さんも、「児童書らしくない興味深い本でした」など、
感想が出ています。

うちの子供は、Kun坊さんのお嬢さんのように今読める年齢では有りませんが
「ダレンシャン」と「デモナータシリーズ」は、大切に保管して
読んでもらえるように勧めたいと思っています(笑)

いやいや!!  絶対に読ませるぞ~!!

「ダレンシャン」は、コミックにもなっていますが
映画化される話も有ったんですよ~。どうなったんですかね~(笑)

私も、好き嫌いせずに、もっと時間を見つけていろんなジャンルの本を
読んで行きたいです(*^_^*)

ちなみに、大祖母がもっていた

「怪盗ルパンシリーズ」や「江戸川乱歩の明智小五郎シリーズ」
「シャーロックホームズのシリーズ」も全巻読みました~(笑)

すごく古い本だったので、ページも黄ばんでボロボロになりかけていましたが
タイムスリップしたように、読みふけったのを思い出します(*^_^*)

漫画でも、単行本でも

読むのって  と~~~ても楽しい!!!  ですよね(笑)


  お勧めして読んで頂き、ほんとうにありがとうございました~!!

次は、Kun坊さんも、何か是非私に教えてくださいね!!
Posted by マネージャー at 2009年06月24日 09:23
>マネージャーさん
 おはようございます!
 いえいえ、お礼を言わなければいけないのは私の方ですから(^^)ゞ
 今回のような推薦が無ければ、
 たぶん一生縁の無い本だった思いますので、とても感謝しています。
 最近は、どうしても自分好みの作家やジャンルに偏ってしまって・・・
 なかなか冒険しなくなっていますから(^^;)

 小学生の頃、学校の図書室で読んだ「江戸川乱歩シリーズ」 
 思い出しますね~! 懐かしいです。
 あれが、自分にとってのルーツ(読書の習慣)だと思います。

 だから、自分の娘たちにも、
 本を読む習慣がついたことはとても嬉しいですね(^^)v
 きっと、マネージャーさんのお子さん達も読書を楽しめる子に育つと思いますね!

 私も、このブログで少しづつ紹介して行きますので(ネタの無い時 笑)
 マネージャーさんも、面白いものがあったら教えて下さい。

 今後とも、どうぞ宜しくお願い致します(^^)/
 
Posted by kun坊kun坊 at 2009年06月24日 10:33
お疲れ様です!あの〜
『ダレン・シャン』て『誰しゃ?』っていつまでも言ってるメンバーが居ます。
学がないのでしつこいんですよ〜
Kun坊さん一度そのオヤジネタに触れてやってくださいお願いします。m(__)m
(爆)
Posted by ブル at 2009年06月24日 11:05
Kun坊さん

会長の言うとおり・・・・・『誰っしゃ?』 って私にも絡んでくるんです(笑)

ど~~しても、まじゃりたい んだと思います(*^_^*)
だって、この人

 「本屋で、噂の本見つけたぞ~。いひひ(笑)」

って教えてくれました(笑) 触れてやってくださいm(__)m

私からもお願いします~(爆笑)
Posted by マネージャー at 2009年06月24日 11:59
まてまてぇ〜ぃ(怒)

kun坊さん
ちょっとお邪魔します

なんか知らない内にkun坊さんところで人の事
学が無いとかしつこいとか言ってるの


「ダレッシャ」(^.^)

間違ってないけど(涙)
Posted by 最年チョー at 2009年06月24日 12:51
ヒィィィーーーー 腹イテェーーー(笑)
そんなこと言われたって、なんて答えたら良いのか・・・?
分かんないですってば・・・ギャハハ・・・・・アァ~ クルシイ・・・
 

>ブルさん
 こんにちは!
 そんなこと言ってんの・・・・・ダレシャ? マッタク・・・・・(ーー;)
>マネージャーさん
 いやはや、困りましたねぇ~ プププププ
 ギャハハハハ・・・・・
 可笑しすぎて、キーが叩けない・・・プププ

 >「本屋で、噂の本見つけたぞ~。いひひ(笑)」 って・・・(爆笑)

>最年チョーさん
 こんにちは!
 しっかし、油断も隙もあったものじゃ無いっすね! 最年チョーさん
 何処で何を言われているか、定期的にパトロールしないと(^^)

 あんだ、だれっしゃ? って言われないように(笑)
 私も気をつけなくっちゃ・・・(^^)ゞ


良いなぁ~ チーム・ノーバイツ! 楽しい(^^)b
本当に仲良しなんだねぇ~。

ところで・・・・・優勝パーチィーはいつやるの?(爆
 
Posted by kun坊kun坊 at 2009年06月24日 14:05
原作と違ってたらアレだなぁと思いコメしませんでしたがw
サンデーは読んでたんでww

漫画ネタなら大体ついていけるんですがw
Posted by kurone at 2009年06月24日 19:33
>kuro ちゃん
 こんばんは! ご無沙汰過ぎだよぉ~(^^)/
 はやく一緒に釣り行こうよ!

 ほぉ~ら、ここにも居たよ、隠れダレン・シャン ファン!(笑)
 サンデーの方は読んだこと無いけど・・・
 かなり原作に沿った内容だって話だよ(^^)v

 友人が『 蒼天航路 』を全巻持ってるらしいので・・・
 貸してよ! ってお願いしてるとこでした(^^)v
Posted by kun坊kun坊 at 2009年06月24日 19:43
某漫画家が近い親戚で、盆 正月は会ったりするんだ~。
てへへ。 ヒットしたら教えたげるね♪
Posted by すずき at 2009年06月24日 22:30
>すずきさん
 おはよう!
 なになに・・・近い親戚に漫画家が!
 大ヒットすると良いですねぇ~ ワンピみたいに(^^)v

 週末に向けて、体調を整えておかなくっちゃいけないのに・・・
 連夜の夜遊びで、もうヘロヘロですわ(^^;)
 さっぱり釣れないので・・・疲労感も倍増です(泣)
Posted by kun坊 at 2009年06月25日 08:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢物語に触れて!
    コメント(10)