ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月01日

けんちゃん入魂!


 鮎師の皆様、

       新年 明けまして おめでとうございます 


 せっかくの解禁日なのに、ここ宮城県は冷たい雨が降っています orz


 数時間でも良いから釣りがしたくて、

 朝駆けしようかしらん? と思っていたんだけど ・・・・・ 雨の予報 ガーン

 鮎の朝駆け釣行は、早々に諦めてしまいましたよ。


 まっ 諸事情により・・・・・別の釣りに行って来ました。チョキ


 
 「KENちゃん」がショップに頼んでいたニュータックルが届いたそうな!

 彼がいつも使っていたデーモンフッカー君キックス君のコンビ!

 デーモンフッカー君は、随分と腰に来ていて・・・

 言わば、相当な〝おじいさん〟になってしまっていると聞いていた。

 このままじゃ、今シーズンのランカーとは勝負にならないということで、

 密かに〝ニュータックル〟を注文していた。    チッ・・・ (笑)

 
 今度の相棒は、

 ブランジーノ・PGC君 と トヨタ・セルテートDOHC インタークーラーターボ?

 あっ、違った!

 ダイワ セルテート ハイパーカスタム 3012H 君(名前長すぎっ! 笑)


 それが、やっと手元に届いたというので・・・・・

 急遽、入魂釣行に行ったという訳でした チョキ



 いつものように、私の仕事が終わる 21時過ぎに出発!

 先ず一箇所目!

 延べ一時間半ほど、アレコレと投げて見るも・・・・・反応なしテヘッ

 KENちゃんが、

 「初回に魂が入らないと、ボーズ竿になっちゃうんだよなぁ~」とか言ってる

 「んじゃ、頑張って釣らないとダメじゃん・・・」 と私

 もう、24時も近くなっていたんだけど・・・・・

 気合を入れて、移動してみました。車


 すると、二箇所目に回ったポイントは・・・何となく魚っけがある。


 何投もしないうちに、 ゴゴゴッ とアタッたビックリ

 惜しくも乗らなかったけど、魚は居るみたい!


 するとKENちゃんの正面沖で・・・・・

 ガバッ ズバババババンッ

 「 あぁ~ バレだぁ~~~!!! 」

 ん~ 残念! デカそうだったのに・・・・・


 そしたら私にも ゴゴゴン と来た!

 水面をガバガバッ!とかき回した瞬間に フッ と抜けた・・・orz


 すると、またKENちゃんに来た!

 ズババババ ゴボッ ガバッ  何とか、無事ランディング チョキ

 入魂完了! ヤター


 私は、KENちゃんの少し上流に移動・・・・・

 すると、ココンとアタッて・・・・

 ビックリするようなデカイ エラ洗い 一発であえなくテンションが抜けた ガーン

 「 いや~ 今のはデカかったなぁ~ 」


 なんてガッカリしながら、フルキャスト・・・・

 すると、 ドスッ! と重みが乗った!


 ジジジィーーーーーー・・・ ドラグが出る~!

 「デカイっすか?」

 「うん、今季一番の手応えだっ!!!」

 ものすごい重量感とトルクフルな走り・・・・・ きっと ランカーだ! ビックリ


 慎重にやり取りして、上がってきた魚を見て・・・・・? あれっ

 なんと、エラのところにガッチリフッキングしていて、

 重さが倍増だったのでした ガーン トホホ


 測ってみたら、60cmに数ミリ足りない (^^)ゞ

 でも体高があって、コンディッション上々 チョキ

けんちゃん入魂!
             KENちゃんのと、二本持って・・・・・

 
 
 まだ、やってれば出たかも知れないんだけど・・・・・

 KENちゃんのニュータックルに入魂も完了したし、

 私も久々に手応えを楽しんだので、


 25時を過ぎたところで、撤収しました・・・テヘッ





    なんだか、ランカーが居そうなので・・・・・通うぜ!KENちゃん グー


同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
なかなか・・・
囲まれたぁ~っ!
忍術使い再び・・
満月な土曜日釣行
金曜日釣行の結果
週末は大賑わい?
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 なかなか・・・ (2012-10-22 11:35)
 囲まれたぁ~っ! (2011-07-22 12:01)
 忍術使い再び・・ (2010-10-28 11:12)
 満月な土曜日釣行 (2010-10-25 11:21)
 いよいよ寒くなり (2010-10-20 10:33)
 金曜日釣行の結果 (2010-10-18 10:56)

この記事へのコメント
了解しました。いつでも呼んでください!。
KUN坊さんのがオオアナコンダ、
YG塾長のがブラックマンバ、
自分のは黒まむし、
でお願いします。
今度こそデカイ鱸サマトリマスカラ。

かがわさん
外道キング卒業でいいですか?
Posted by けん at 2009年07月01日 10:59
明けましておめでとうございますm(__)m

生憎の雨模様での開幕ですが、待ちに待った鮎師は今頃・・・
出来れば、ジリジリと照りつける太陽の下でやりたいですね!
Posted by megamass at 2009年07月01日 11:05
>けんちゃん
 おはよう(^^)/
 やっぱ、おニューは違うねぇ~!
 秋の本格シーズンの前に、ランカー逝きたいっすね(^^)v
 私のはオオアナコンダではありません(^^;)
 過去の輝かしい栄光も、すでに化石となり果てて・・・・・いや、下ネタかよ?(爆
>megamass さん
 おはようございます!
 先程、状況を聞いてみましたが・・・厳しいようです。
 雨&低温&その他モロモロ・・・

 >ジリジリと照りつける太陽の下で・・・・・
 まったくですね!
 鮎には、真夏の太陽が似合います(^^)v
 
 お待ちしていますからねぇ~!!!
Posted by kun坊kun坊 at 2009年07月01日 11:23
おおっ!だんだんサイズUPしてきましたね~
オイラ、メバルとイカで遊んでましたよん♪

>けんちゃん
入魂おめでとうございま~す。
NEWタックルでヒゲ様は瞬殺ですねん(爆)!

外道キング卒業おめでとうございます(^^)
この称号は誰の手に渡るのでしょうか?
楽しみです♪
Posted by かがわ at 2009年07月01日 12:57
>かがわさん
 毎度で~っす(^^)v
 明らかに、これよりデカイサイズが居ますぞ!
 20うpメバも羨ましい(笑)
 なんか、今年はイカ様が良いようでないすか? 釣れているようですね!
 わたくしは、鮎とシバスで・・・もうイッパイイッパイです(^^;)
 
 外道キング・・・・・誰っかなぁ~(^^)ww 
Posted by kun坊kun坊 at 2009年07月01日 14:06
あけましておめでとうございます。
鮎マンの季節だーーーー!
いっぱい釣って下さいね(笑)
もちろんいっぱい釣れる場所は
kun坊さんのために空けておきますよ。
その代わり、おいらは超早朝勝負にかけます。
目指してます!40cmオーバーの
うづぐすい彼女を!
またあの川でお会いしましょう。
そうそう、甘党のKun坊さんへ?
うぢのまぢのおがしやさんの
カスタードケーキ。いぎなりうまいヤヅあっからっしゃ
今度食べでけらいん。あの川に持っでいっからっ!
いづくんのっしゃ?例の川?
連絡けらいんね。
Posted by ショウゴ at 2009年07月01日 21:40
>ショウゴさん
 おはようございます!
 その節は、大変お世話になりました(^^)v
 あの時の、あの手応えを何度も思い出して悔しい想いをしております。
 
 例の川・・・今年の状況はあまり芳しいものでは無いようです。
 なので、鮎マンの数は例年に比べて少ないかもしれません。
 とりあえず、川にご挨拶がてら土曜日の午後には向かいます(^^)v

 当然、ルアーロッドも持参して行きますので(笑)
 また、ご一緒しましょう!
 なんなら、鮎竿も一度手にしてみてくださいね(^^)b

 また宜しくお願い致します!
Posted by kun坊 at 2009年07月02日 07:52
二人ともタフですね〜ケンちゃんの連絡先聞き忘れた(+_+)
Posted by YG at 2009年07月04日 11:36
>YGさん
 おはようございます!
 いやいや、塾長に言われたくありませんから・・・タフだなんて(笑)
 先日は、ケンちゃんがお世話様でした。
 これからも宜しくお願い致します。(^^)v
Posted by kun坊 at 2009年07月06日 08:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
けんちゃん入魂!
    コメント(9)