ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月03日

キリの無い作業?


 今日も、結局〝ワカ様〟ネタしか無い kun坊 です ニコニコ

 せっかちと言うか、忙しないと言うか、
 
 手を付けてしまったら、早く結果を見たくなってしまう 困った性格 ガーン
                 (飽きるのも早いので・・・これも困ったものです。。。)

 なので・・・

 昨日は、一生懸命穂先製作作業をしていましたよ!



 こんな感じで、作業机の上は散らかり放題!!!

キリの無い作業?


 そして、一応汗出来上がった 穂先

キリの無い作業?

 竹は、削るのがとても難しいですね   でも楽しいけど テヘッ


 欲しいのは・・・・・


 0.5mmのアタリを取れるほどの超柔らか穂先 と

 入れ食いの時に、重めのシンカーをドカンと落として数を稼げるやや硬めの穂先

 柔らかい、硬いだけを考えれば・・・そんなに難しいことではないんだけど

 柔らかい方ばかりに気を取られると、

 合わせの時に、一瞬のタイムラグが発生して・・・

 上手く針先まで合わせが伝わらない可能性がある

 硬くすると、アタリが出なくなるし・・・

 魚が違和感を感じて、直ぐに吐き出してしまう可能性も・・・・・


 出来れば、

 しっとりとしたシナリしっかりとした張りがあるのが望ましい!


 1gでベストの穂先も欲しいし、1・5gでベストの穂先も欲しい!!!


 本当に、キリが無くなって来ちゃった




 たぶん・・・・・見る人が見れば、

 使っている穂先を見ただけで、

 その釣り人が、どんな釣りをしたいのか? が

 いとも簡単にバレてしまうかもしれないね

 ワカサギ釣りに対する姿勢や思想まで解ってしまうかもしれない

 
 穂先を削っていて・・・・・そんな事を考えてしまいました。。。


             それにしても、削った穂先を早く使ってみたいな パー 

 
 


同じカテゴリー(ワカサギ)の記事画像
イオンで見っけ!
大人の遠足だよ!
至福のひととき!
完敗の七子遠征!
小道具の数々!
何やってんだか?
同じカテゴリー(ワカサギ)の記事
 イオンで見っけ! (2012-03-06 09:30)
 大人の遠足だよ! (2012-02-27 14:34)
 至福のひととき! (2012-02-13 19:11)
 完敗の七子遠征! (2012-02-06 14:37)
 小道具の数々! (2012-02-03 14:10)
 何やってんだか? (2012-01-31 12:02)

この記事へのコメント
ども。
重り負荷と穂先の関係だけで調子が決まらないので注意が必要です。
例えばガイドの付ける位置と個数でもかなり調子は変わりますよ。
穂先が垂れた状態でもアタリは取れますので、穂先で合わせをくれるのではなく糸を引く動作で合わせをくれるとラグを少なくシャープに合わせられる筈です。
Posted by papa at 2010年02月03日 11:41
>papa さん
 こんにちは! 毎度でっす(^^)v
 了解で~す!
 今まで思っていた竿の穂先に付いての概念が崩壊しそうです(笑)
 アタリが見やすいように先の2cmは曲がらず、
 それよりバット側をより柔らかくして曲げる! 
 そんな感じに想い描いています・・・
 それと、やっぱりガイドも自作しなけりゃダメな感じです(汗

 あと〝シャープに合わせる〟は・・・・やっぱり釣り人側の問題ですね!
 電動を使った場合の〝巻き合わせ〟なんてどうでしょう?
 あえて合わせ動作をせずに、スイッチングでの合わせですが・・・(笑)
 また、色々と教えて下さいませ(^人^) ヨロピク~
Posted by kun坊kun坊 at 2010年02月03日 14:07
ワカサギネタだと喰い付きがいいトザ@です(笑)
この釣りって個人差や、地域差があり楽しみ方も十人十色ですよね!
自分がどんな釣りをしたいのか、どんな魚を釣りたいのか、
何を使って釣りたいのかなどなど...。
まだまだ未開拓な釣り故に、アプローチも様々です。
最近は百円ショップに通いつめてるトザ@でした。
早く穂先使ってみたいですね!
報告楽しみにしています☆
Posted by トザ@ at 2010年02月03日 19:41
>トザ@さん
 毎度、お疲れ様でっす(^^)v
 今度、ワカ様ネタで存分に語り合いたいものです(笑)
 本当に、露天で親子連れが楽しそうに釣っているのも微笑ましいですし、
 独り、テントで黙々と没頭しているのも、気持ちは解ります。
 また、トーナメンターよろしくひたすら他人との数勝負!というのも、
 競技好きには堪らない刺激なのでしょうね(^^)b

 十人十色・・・分かります分かります(^^)/
 
 あははは、
 私も今日のお昼休みにホームセンターと百円ショップをはしごして来ました(爆
 もう、あれも試したい!これも試したい! と、楽しくて仕方ありません!
 
 早々上手くいくとは思いませんが、
 頑張って、自分なりの楽しみ方を探してみます(^^)v
 またコメントよろしくお願い致します。
Posted by kun坊kun坊 at 2010年02月03日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キリの無い作業?
    コメント(4)