2010年07月05日
上流に走る障害物
本当だよ! このアイスまんじゅうが最後だってば・・・ kun坊 です
休日明けだというのに、魚の画像がありません

昨日は何をやっていたのか?
はい、お昼頃起きて・・・・・お仕事をやっていました(泣)

それもこれも、普段ちゃんとしていないからです・・・・・(反省
金曜日の夜に64cmのシーバスを釣って、
オホホ気分で土曜日の午後から釣りに出かけました・・・
巨匠のアドバイス通りにデカフラットを狙ってみましたが不発
(はい、私のテク不足でございます・・・)
その後「スズキズキさん」と「251隊長グッチさん」と合流しました!
あっ 「TAKAさん」も久々の合流・・・
(あまりのスリムな変貌に、す~さんは気付かなかったほど 笑)
いつものように、駄弁りながら釣りを続けて・・・・・
時折、ホタル君が応援してくれたんだけど 魚は出せず

間違い無し! の鉄板ポイントへ移動しましたよ

中々渋い状態の中で・・・・・
いつもの〝ソフトな奴〟を使っていたら、
流れの中で、ココッ! とルアーが止まった

バイトなどというような明確な感触では無く・・・
単に、ルアーが止まっただけ?????
すっかり根掛りだと思って、無造作にロッドを立ててテンションを掛けてみた
ズッシリとした重みが乗って、ルアーは間違いなく引っ掛かったようだ

ゆっくりと、しかし強引にロッドにテンションを掛けてみる
バットから曲がるほどのテンションを掛けて、もう限界か? と感じたとき
グーーーッ!と、
まるで障害物(流木か肥料袋のような?)が、底から剥がれるように
浮いた感じがロッドに伝わってきた!
「おっ、ラッキー!回収できそう!」
そのまま、更にテンションをかけて手前に引き寄せようとしたら
その障害物は、ジワァーッ!と、ゆっくり50cmぐらい浮いてきた
すると・・・・

障害物だと思ってたものに生命感が・・・・・
グググッ! とした手応えの後、
ジジジィーーーーー!!! と沖に向かって走り始めた

何だ!何だ!何だ!? と、ロッドを持つ手に力を入れた・・・
ラインにギリギリのテンションが掛かったとたんに、
その障害物は、沖側・・・
それも上流に向かって一気に走った!!!!!!!!!
止・ま・ら・な・い・・・・・ と感じた瞬間
ス カ ッ ! と
ロッドにかかるテンションが無くなってしまった

最初、PEラインが切れたのか?と思ったんだけど、
ルアーはしっかりと付いていた!
ん~~~~~ 無念のフックアウト!!!!!
せめて、姿だけでも見たかったな~~~~~
(そしたら、もっと無念だったろうか? 笑)
何はともあれ・・・・・修行が足りないっすゎ

す~さん、グッチさん、お疲れ様でした!!!
またご一緒しましょうね!
あれは、スクリューの付いたゴミ袋だったのか・・・?

Posted by kun坊 at 10:39│Comments(7)
│シーバス
この記事へのコメント
先日はご馳走様でした!
それは某半島の将軍様とこの工作船ではないでしょうか?
それは某半島の将軍様とこの工作船ではないでしょうか?
Posted by 東北の巨匠 at 2010年07月05日 11:27
>東北の巨匠さん
こんにちは! お疲れ様です~
こちらこそ、お邪魔致しました(^^)v
おまけに、お気に入りを沢山頂きまして・・・ありがとうございました!
ナニすや?
んでは、やっぱり姿を見なくて良かったすゎ(^^;)
あ、んでも・・・す~さん@評論家が居たんだっか、
引きずり出して、ナニモノだったか鑑定してもらえば良かったかな?(笑
こんにちは! お疲れ様です~
こちらこそ、お邪魔致しました(^^)v
おまけに、お気に入りを沢山頂きまして・・・ありがとうございました!
ナニすや?
んでは、やっぱり姿を見なくて良かったすゎ(^^;)
あ、んでも・・・す~さん@評論家が居たんだっか、
引きずり出して、ナニモノだったか鑑定してもらえば良かったかな?(笑
Posted by kun坊
at 2010年07月05日 12:17

遅くまでお付き合いしていただき、ありがとうございました。
ほんと、凄まじかったですね・・・
姿が見たかったです。
kun坊師匠とビクトリークロスしたかった・・・
またリベンジに行かせていただきます!
ほんと、凄まじかったですね・・・
姿が見たかったです。
kun坊師匠とビクトリークロスしたかった・・・
またリベンジに行かせていただきます!
Posted by 251隊長グッチ at 2010年07月05日 12:17
あれは回天かマンギョンボンゴーですね。
Posted by すずき at 2010年07月05日 12:29
>251隊長グッチさん
先日は、お疲れ様でした~(^^)b
やっぱり、ちゃんと獲らないことには説得力が無いですよねぇ~(^^;)
何であっても、ネタになttでしょうから・・・残念でした(笑)
ぜひ、また来て下さいね~! お待ちしています
>すずき@〇事オタクさん
どもども、お疲れっした(^^)/
いや、もしかしたら・・・・・喜望峰を越えてきたUボートだったのか?(笑
どっちにしろ、また掛けないといけませんね(^^)b
先日は、お疲れ様でした~(^^)b
やっぱり、ちゃんと獲らないことには説得力が無いですよねぇ~(^^;)
何であっても、ネタになttでしょうから・・・残念でした(笑)
ぜひ、また来て下さいね~! お待ちしています
>すずき@〇事オタクさん
どもども、お疲れっした(^^)/
いや、もしかしたら・・・・・喜望峰を越えてきたUボートだったのか?(笑
どっちにしろ、また掛けないといけませんね(^^)b
Posted by kun坊
at 2010年07月05日 13:43

隊長がお世話になりました。
前日の64cmといい、デカイのはみんなそっちにいるんですかね~
ワシも「怪物」に挑戦したくなりました。
あっ、 でも、装備が軟弱か~
前日の64cmといい、デカイのはみんなそっちにいるんですかね~
ワシも「怪物」に挑戦したくなりました。
あっ、 でも、装備が軟弱か~
Posted by 251副隊長スパイク at 2010年07月05日 20:15
>251副隊長スパイクさん
こんばんは!お疲れ様です(^^)v
いえいえ、お世話だなんて・・・さっぱり役に立たないガイドでした(泣
64cmなんて、全然デカくは無いですよ!
9月の良いシーズンになれば、80、90ボッコボコですから(^^;)ホントカ?
足場の悪いところであれば、多少は強引にならなければいけませんが・・・
DWでしたら、8.6ftでミディアムもあればOK!でしょう(^^)v
お待ちしていますから・・・是非にも来て下さい!
こんばんは!お疲れ様です(^^)v
いえいえ、お世話だなんて・・・さっぱり役に立たないガイドでした(泣
64cmなんて、全然デカくは無いですよ!
9月の良いシーズンになれば、80、90ボッコボコですから(^^;)ホントカ?
足場の悪いところであれば、多少は強引にならなければいけませんが・・・
DWでしたら、8.6ftでミディアムもあればOK!でしょう(^^)v
お待ちしていますから・・・是非にも来て下さい!
Posted by kun坊
at 2010年07月05日 21:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。