2010年10月07日
妄想サヴァイバル
間違ってませんよ!ここは「釣り」がメインのブログですよ~ たしか・・・ kun坊 です
本を読むことは好きなんですが、速読は苦手です。
なもんで、1冊読むのに2週間もかかったりもする・・・

本の良いところは、
映像や音楽とちがって、パタンと開いた瞬間に、その世界に入り込めて・・・
パタンと閉じた瞬間に、現実の世界に戻れる事!
別々の世界が混同さえしなければ、
3冊同時進行で読み進むなんてことも可能です
最近のお供は・・・「katanafish さん」からお借りした
『 大西洋 漂流76日間 』 でした

仙台までの電車の中

あの(笑)、ホシヤマ珈琲店さんで読んでいたのもコレでした

いつもは、フィクションを読む機会が圧倒的に多い私ですが
今回は勿論! 超リアルなノンフィクションです。
作者(漂流者本人)の飽くなき生への執着に、感動を覚えますが・・・
果たして・・・・・自分だったらどうだろう? と、
素直に自分に置き換えてみても、
あまりにも現実離れしていて、想像すら出来ません。
この本を読んで、ただひとつやってみたいと思ったこと!
それは・・・シイラの身を、干した状態で食べてみたいってこと。
もちろん、決して美味しいものでは無いと分かっていますが・・・
ほんの少しでも、作者の体験に近づいてみたいと思ったからです
不幸な物語を読んで涙する・・・・・
過酷な映画を観て身体が震える・・・・・
悲しい歌を聴いて心の底から感動する・・・・・
全て、平和でいなければ出来ないことです。
とりあえずは、
こんな過酷な物語を、
暖かい食べ物と良く冷えた飲み物に手が届く場所で、読めることに感謝です
変わり者の視点で、セオリーを打ち破れ!


Posted by kun坊 at 10:35│Comments(2)
│本
この記事へのコメント
普通なら死んでますよってノンフィクション。
次回は・・・
これの日本人版お貸し致します。
次回は・・・
これの日本人版お貸し致します。
Posted by katana at 2010年10月07日 11:49
>katana さん
ども、お疲れ様です(^^)b
いや、あんなにシイラって獲れるものでしょうか?(笑)
きっと、神様からの贈り物でしょう!
それにしたって・・・二ヶ月半ですから、本当の奇跡ですね(^^;)
日本版! 楽しみです(^^)v
ども、お疲れ様です(^^)b
いや、あんなにシイラって獲れるものでしょうか?(笑)
きっと、神様からの贈り物でしょう!
それにしたって・・・二ヶ月半ですから、本当の奇跡ですね(^^;)
日本版! 楽しみです(^^)v
Posted by kun坊
at 2010年10月07日 14:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。