ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月19日

お盆釣行の初日!

 朝から冷たい雨が降っています・・・

    大雨警報発令中の 宮城県北部です

    

 これからの時期 ひと雨ごとに鮎が川を下るそうですが

 今シーズンの鮎釣りはいつまで出来るのでしょうか?

 
お盆釣行の初日!


 
 さて やっと釣行許可が下りた(笑)15日!

 暫くぶりの単独釣行ということもあり・・・

 今シーズンお気に入りのポイントを

 ジックリと攻めてみたいと思い 江合川へ行ってみました(^^)v

 
 初めての「右岸側」からのアプローチ!!

 車を停めて 着替えを済ませたは良いのですが 入川路が解りません?

 早速「T☆K さん」に電話でお伺い(笑)

 「おはようございます!いつもの場所にいるんですけど、何処から入るんでしたっけ?」

 「そこから ボロボロのブルーシートが見える?」

 「はいはい 見えます!」

 「そこの脇にルートがあるから・・・途中の針金に気をつけて!」

 「了解・了解!!!」

 「ところで 水の色はどうなの?」
 
 「透明度20cmってところでしょうか? 何とも言えない色ですねぇ~ 笑」

 「途中 何処にも釣り人が居なかったので 釣れないかも知れません 笑」


 「釣れたら 俺も行くから・・・・・笑 」

 「はいはい 一応やってみます」


 直ぐに対岸に渡ってしまおうか?とも思ったんだけど・・・

 どうも 目の前のヨレや波立ちが気になってしまう(笑)

 取りあえず 渡る前に引いて見たら 


     トン トン トン と掛かった(^^)/

 これで 釣れる事がわかったし オトリも確保出来たので 安心・安心(笑)

 午前中は 主に平瀬を丁寧に撫で回して(笑)終わった・・・

 ゆっくりと 昼食を食べていると 「T☆K さん」から電話

 「どお 釣れている?」

 「はいはい そこそこ釣れていますよ!」

 「んじゃ 行ってみようかなぁ?」

 「一人じゃ 寂しくてしょうがないので 来て下さいよぉ 笑」

 昼食後 

 更に上流の瀬を目指して遡行してみたんだけど

 アブ(小型でシマシマ模様のヤツ 地元ではトウシビと呼ぶらしい)が

 ワラワラと寄って来て とても釣りが出来る状態ではないガーン

 しょうがないので 入川地点上流の瀬まで 下がって

 本格的に 瀬を攻めてみる

お盆釣行の初日!

 流芯から出た 鮎がとても綺麗だったので 思わずパチリ

お盆釣行の初日!

 追い星が 見事な黄色で・・・綺麗!

お盆釣行の初日!

 
 2時を過ぎたあたりに「T☆K さん」が登場!!!

 「なんだ この水色だったら全然大丈夫だっちゃ・・・」

 トウシビの事を話したら

 「たばこの煙には寄って来ないから 俺は大丈夫だな! アハハハ」

 なんて言いながら 直ぐに上流へ行ってしまった・・・(笑)

 その後・・・

 とにかく ヘチから芯から石ウラから・・・・

 自分で まだオトリを入れて居ないところをしつこく探して入れてみると

 けっこう 残っているもので(たまにデカイのも来るし・・・)


 同級生たちとの集まりに参加する予定だったので ちょっとだけ早上がりしました!


 朝の9時ころから 4時過ぎまで・・・・・

  
     数えてみれば 今期 最多尾数!!!

お盆釣行の初日!
                      (午前の部だけで これだけ!!!)


  いやぁ~  楽しかった!

  
  ※ 丁度、集まった同級生にも釣れたての鮎をおすそ分けできたし・・・
    みんな「美味しかった!」とメールをくれたので・・・良かったぁ~チョキ


 


同じカテゴリー(アユ)の記事画像
新潟遠征釣行!
<10’鮎納会>
お疲れ様でした!
鮎もいよいよ終盤
土曜午後の鮎釣行
中毒患者養成講座
同じカテゴリー(アユ)の記事
 新潟遠征釣行! (2011-08-08 15:31)
 <10’鮎納会> (2010-10-12 10:09)
 お疲れ様でした! (2010-09-29 10:23)
 鮎もいよいよ終盤 (2010-08-31 11:02)
 土曜午後の鮎釣行 (2010-08-23 10:50)
 中毒患者養成講座 (2010-08-10 09:26)

この記事へのコメント
 どうもです。
ご連絡も出来ずに申し訳ありませんでした。
連休の後半から大会に出ていたもので、雨模様?でしたが・・・それでも江合は調子よかったんですね。
 今期は江合の釣り人がかなり少なかったんで魚も残っているのでしょうね。私も楽しめました。
Posted by ultragame at 2008年08月19日 11:32
いいなぁ〜・・・・。
豪雨なんですってね(´Д⊂グスン
Posted by papa at 2008年08月19日 11:51
>ultragame さん
 こんにちは! いやいやこちらこそ・・・スイマセンでした!
 土曜日から大会だということで、もしかしたら金曜にTOMさんのところに寄るんじゃないかと思って、朝にビデオを持ってTOMさんの所に寄って見たんですが・・・誰も居ませんでした(お盆中ですもんね 笑)
 
 土曜日は、午後のこれからって時に雨が降ってきて、おまけに寒くって(涙)
 美豆の小島に入ったんですが・・・
 誰も居なくって、あの場所を独占して釣り放題状態でしたよ(^^)v
 なかなか楽しめました!エヘヘ

>papa さん
 こんにちは! 
 そうですねぇ・・・よりによって豪雨ってねぇ・・・・・ハァ
 今週末までに回復することをお祈りしていますよぉ~(ー人ー)ナムナム
Posted by kun坊kun坊 at 2008年08月19日 12:06
こんばんは!!
有言実行ありがとう~~

塩焼きの画像もお待ちしてますよ~~

あゆといえば塩焼きでは???

違う?

浜崎?

いしだ?(爆)

kun坊さんならわかる味~♪

ブルーライトヨコ●メ~w
Posted by ゆうちゃん at 2008年08月20日 23:12
>ゆうちゃん
 おはようございま~す!
 アハハハ・・・相変わらず ンマイッ!
 あの美人の奥様も、そうやって口説き落としたのでしょうか?(笑)
 (オヤジギャグのガトリング銃式大連発で・・・)

 あゆと言えば
 こずえちゃんでしょう? (苦しくったって~♪) チョトクルシイ~?笑

 いしだ?
 「あなたな~ら どおするぅ~!」 でしょ(笑)
 それを言うなら・・・
 ヨコ●メ! タテ●メ! ホテルの~!!! アキラさんでしょ!シミズの
 って、全然アユとは関係ありませんね(獏)

 塩焼き画像は・・・・・も少し待ってて下さいネ(^^)ゞ
Posted by kun坊 at 2008年08月21日 08:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆釣行の初日!
    コメント(5)