ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月15日

名残惜しや鮎納会

 昨日の記事とは、時間的に前後するお話汗

 13日の祝日(体育の日)は目の覚めるような快晴でしたが晴れ

 今季も、お世話になった江合川のほとりで

      「鮎納会&芋煮会」が開かれました!

名残惜しや鮎納会






 
 私は、事前に「S迷人」から

 「汁モノ担当大臣」を仰せつかっていました チョキ

 「焼きモノ担当大臣」 は「E社長さん」です!
 

 やっぱり、BBQをやるからには〝カキ焼き〟をしなければ・・・と思って、

 早めに自宅を出て東松島市へ向かいました車

 ところが着いて見てビックリビックリ

 8時半も過ぎていたのに、みょうに作業場が静か・・・

 近くにいたおじさんに

 「今日は、何時から開くのっしゃ~?」 と聞いてみたら

 「ありゃ~、カキは明日からだどぉ!!」 と言うではないか・・・ガーン

 「なんだや、コソっと売って貰わいねのすかゃ~?」 と粘ってみたら

 「宮城県内、全部が一斉に明日からだっかなぁ~・・・」 

 「もう一晩待って、明日来たらやぁ~?」

 「だれ、今日BBQすっからっしゃ~!参ったなぁ~」

 「ほでは、わがんねなぁ~!んでも、しょうがねぇなやぁ~・・・」

 10月になったんだから、てっきり直売しているだろうと決め付けていた私。

 事前にちゃんと調べておくべきでした トホホ


 
 毎度の「TOMさん」事務所に着くと、次々に先輩方が集合してきた。

 しばしのダベリングの後、裏の川原へと移動 ダッシュ


 早速、椅子とテーブルを広げて会場設定チョキ
 

名残惜しや鮎納会

 毎回、火起こしには手間取ります・・・笑

名残惜しや鮎納会

 TOMさんが、朝から下準備をしていてくれた・・・鮎! 
          (ナイショですが、私は5尾も頂いてしまいました。美味しかったぁ~)

名残惜しや鮎納会

 秋刀魚 イカ タン ホルモン etc

名残惜しや鮎納会

名残惜しや鮎納会

 E社長が自らの手で釣り上げた〝ヒラメのコブ〆〟
               (コレは、とても美味しかった!鱸でもやってみよ!)


名残惜しや鮎納会

 そしてそして、Kun坊家特製の〝肉だんご汁〟 チョキ
                 (芋煮会なのに、芋がひとつも入ってない! 笑)

 ※ 出来上がってからは、食べるのに夢中で写真を忘れてしまいました。
   ↑の画像は、途中の写真です(肉だんごは入れたばっかしだし・・・)テヘッテヘヘ
 

 あとは、お決まりの 『 鮎 談 義 』

名残惜しや鮎納会

 みなさん、今年の鮎を振り返って楽しいひとときを過ごしましたチョキ



        サカナ  また来年も宜しくお願いいたしますシーッ
 



 


同じカテゴリー(アユ)の記事画像
新潟遠征釣行!
<10’鮎納会>
お疲れ様でした!
鮎もいよいよ終盤
土曜午後の鮎釣行
中毒患者養成講座
同じカテゴリー(アユ)の記事
 新潟遠征釣行! (2011-08-08 15:31)
 <10’鮎納会> (2010-10-12 10:09)
 お疲れ様でした! (2010-09-29 10:23)
 鮎もいよいよ終盤 (2010-08-31 11:02)
 土曜午後の鮎釣行 (2010-08-23 10:50)
 中毒患者養成講座 (2010-08-10 09:26)

この記事へのコメント
次回 牡蠣入用の祭は弊社にお申し付けください
厚岸産カラ付をクール便で直送いたします

とても美味です


熟年釣り師の女子ッ気のないBBQ
も風情がありますね~~ww

ヒラメのこぶ〆美味そうですね~~
Posted by ゆうちゃん at 2008年10月15日 21:05
すんません

モチロン
肉弾ご鍋も美味そうですよ

生だけど 爆

完成品見たかった~w
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2008年10月15日 21:54
>ゆうちゃん
 おはようございます!
 
 生でゴメンなさい・・・・・大丈夫?ねぇ大丈夫?  って何が?(笑)

 プチケーキの差し入れとか、いっぱい被写体はあったのに・・・
 まったく、ブロガーとして失格(><)ですね!
 
 某Tさん曰く「だれ、づんつぁんだづばりで、なぬおもしぇっけ?」
          (まったく、お爺さん達ばかりで、何が面白いの?) 笑

 え~っと!肉弾ご鍋の内容は・・・
 ごぼう、白菜、にんじん、大根、豚肉、シメジ、ネギ、豆腐、コンニャク、
 肉弾ご(豚&鳥) で味噌味(^^)v
Posted by kun坊 at 2008年10月16日 08:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名残惜しや鮎納会
    コメント(3)